女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
扶養内103万以下で働くことに詳しい方教えてください! ①夫が自営業の場合も扶養内のメリットがあるか? ②扶養内で働いている方、毎月総支給いくらで、手取りはいくらですか? ③2人目を妊娠した場合、育休制度のない扶養内パートをしていたらギリギリまで働いたとしても退職せざ…
おはようございます。 愚痴交じりですがモヤモヤしてます。 長文ですがお付き合いください 夫29 私30 小2娘と生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。 上の娘は自閉症抱えてましてIQ72の軽度知的障害児でもあります 今マイホーム 建てる場所で夫と揉めてます この話になると喧嘩になる…
出産育児一時金?は最初に自分でお金を用意しとくのでしょうか?( ̄▽ ̄) ちなみに旦那の扶養にはいってます!
結婚して5ヵ月程たちました。 夫は会社員、私はパートで働いています。 夫は低収入で私は扶養内で働いているので額は少ないです。 最近ほんとにどうやりくりしていくか? 以下に節約するかで頭を抱えています。 色々我慢もしています。 子どもが出来てからのことなど色々考える…
現在、旦那の扶養に入っており、旦那の休みの日に子供をみてもらって 私はアルバイトをしています。 月に4~6日程しか出勤していません。 シフト制ではないし、朝7時から20時、21時と、終わる時間は決まってません(残業) 保育園に入れるとしたら、この職場に就労証明書を書いて…
住んでる市の児童手当の事なんですが、皆さんに確認したくて質問します! 2歳の息子が居ます。 28年度、所得制限限度額以上なのですが 今までと変わらず1ヶ月15000円分が振り込まれてました。 夫が生計の中心で、扶養は息子だけです。 私は扶養ではないので 2枚目の写真の表か…
小さいお子さんがいて、家賃8万くらいのお家に 住んでいる方、毎月いくらで生活できてますか? 今時給1010円で7.5時間働いてるのですが 出産後扶養内にするかどうするかですごく 悩んでいます。 保育園に入れるかどうかの問題もありますが、 単純にどのくらいの金額で生活をし…
社会保険について知ってる方教えてください( ¨̮ )今旦那の社会保険に義母が扶養で入っています。あたし達が引っ越すため、義母とは別居になります。その場合別居でも扶養になることは可能なのでしょうか?
失業給付金と扶養に関してわかる方教えてください😂 失業給付金をもらうのですが計算してもらったところ、3611円/日を超えるため、失業給付金をもらう期間は扶養から外れないといけないと言われたのですが、数ヶ月扶養から外れて、失業給付金をもらい終えた後はすぐ扶養に入るって…
扶養範囲内で四時間パートで働いてました出産まで病欠あつかいで休んでいて、会社側から7月8日から復活するように言われてました❗ 自分でも復活できるとおもっていたのですが子育て、寝不足で大変だなとかおもってしまい、自分ヘタレなのかもしれませんが育児と仕事の両立に自…
初マタ36w産休中です。 今後、育休取得予定でその後今の会社に復帰するか、 前職(復帰しないかと誘われてます)に復帰するか、 はたまた新しい所を探さないといけないのか悩んでいます。 理由は、 ①現職が土日勤務。9時18時。平日2連休制度。 旦那も土日勤務シフト制。早番、中番…
カテゴリ違っていたらすみません。 今育休中で来年4月から職場復帰予定です。 妊娠前までは正社員で働いていましたが妊娠してからパート(時給)で働いてました。 パートになってからは旦那の扶養に入っていたのですが産休に入るとわかっていたので働けるだけ働こうと思って月に…
お金について相談です。 11月出産予定です。 今→旦那の給料+私の傷病手当金 7月〜9月→旦那の給料+私の給料 10月〜→旦那の給料+出産手当金(育休手当) 家計を計算すると2人で正社員として働いている7〜9月の間はやっと普通に生活できるくらいです。 出産をして落ち着いたら…
いつもお世話になります。 保育園についてです。 最近、横浜に越してきたのですが 保育料にビックリ! そんなに稼ぎがある訳ではないのですが 7万6千円!!! 前住んでいたところは6千800円と安かったので、この金額にビックリです😭 本題なのですが私は扶養の範囲内でパートを…
以前も同じような悩みを書いたのですが 旦那が韓国国籍、結婚後名字は別性です。 旦那は帰化申請するため書類を集めたところです。 扶養に入り保険証を作ってもらったんですが 名字が旦那の名字…私は不安でいろいろ調べ 戸籍上と同じに変えるべきとココで言われ ネットでも別性…
扶養内のパートで働いています。 週4.5日で土日休みとどっかを休みにしたり しなかったりです。 来月は毎週水曜をお休みにしてました。 体的にもキツイっていうのもあったので… 多部署の私のことを目の敵にしてる おばさんからチクリ。 何で休みなのか?と。パートですし、体…
はじめまして。雇用保険の育児休業給付金について質問なのですが、2年勤務した会社を退職し、間髪入れずに転職し、一年未満で出産する場合、給付対象になるのでしょうか?二人目妊娠希望なのですが、転職も考えているので、同じような方がいれば教えていただきたいです。ちなみに…
扶養内で働くのと、扶養外れて働くの、どっちがいいのでしょうか? 妊娠して、仕事を辞め、今は旦那の扶養に入ってます。 産まれて預けられるようになったら働こうと思っているのですが、扶養内で働くのと扶養外れて働くの、どっちがいいんだろう?と疑問です。 旦那は安月給な…
失業手当の受給についてです。 現在、受給中で元々は旦那の扶養に入ってましたが受給中は抜けないといけないということで今は扶養から抜けて国民健康保険を自分で掛けています。 受給期間は90日間で、終わればまた旦那の扶養に戻る予定です。 しかしある1回の認定日にどうし…
19歳の同い年の彼氏がいます。 妊娠して、一緒に暮らしていますが、私の親がわざわざ籍を入れて彼氏の扶養に入って彼氏に負担がかかるならまだ父親の扶養でいてもいいと言ってくれていてまだ籍をいれていません。 私の親は結婚に反対している訳ではないです。 ですが婚姻届を書く…
こんにちは! 質問なんですが、結婚後も理由があり親の扶養内に入っていた方いらっしゃいますか? 私は来週で妊娠8ヶ月に入る福岡在住の者です。 今年1月に妊娠発覚し、4月に入籍して本籍だけ旦那の実家に移しました。(住民票は父の元にあります) 出産予定日は9月26日で産ま…
働いていなくて、主人の扶養に入っている場合、、 国民年金ですよね?
保育園の入れる時期で迷って答えがでません( ̄▽ ̄;)2015年7月生まれです。 扶養内で働くのは確定しているんですけど、来年いれるか、再来年の三年保育で入れるか迷ってます。入れる月も迷ってるんですが。 入れるかわからないとか関係なくいつにしようかなーと。 来年だと未満児…
生後1ヶ月の男の子を育てています。授乳中って健康診断は受けられるんでしょうか? 主人の扶養に入っているため、保険組合から健康診断の案内が届いたのですが、去年は受けられず今年こそはと思っています。でも、マンモグラフィーは母乳が出てしまうでしょうし、バリウムを飲ん…
わたしではなく友達の男性のお話です。 友達Aくんは結婚して4年経つ嫁の実家B子がいました。 Aくんは夜勤が多く、B子とはすれ違いで仲もあまりよくありません。 様子がおかしいと思いB子を見張っていると、 Aくんの知り合いでもあるCくんと不倫関係にあり、 自宅に連れ込みセッ…
9月から産休、約12月後半から育休に なるのですが、 産休育休中は夫の扶養に入れる?入った方が良いのでしょうか? また、年末の配偶者控除は今年中は普通に収入があるため、受けれませんよね?
パチンコ屋で働いたことがある方教えて下さい。 仕事内容などどうですか? また扶養のこともお聞きしたいです。 主人手取り19万なんですが この扶養に入った場合私は月いくらまで稼げるのでしょうか?
健康保険は自分の貯金で払えと言われました。 いつもお世話になっています。 今日、モラハラ夫にまたきれられました。 私は去年まで働いていたので(妊娠を機に退職しました) いまは専業主婦で無収入でもその分、健康保険が高いです。 夫はなんだかんだ言って、扶養には入れて…
主人が5月31日で退職、6月1日から新しい職場で勤務しています。保険証は、被扶養者となる、私の給与見込証明書が揃ってからの手続きとなったようで、先日主人の保険証のみが届きました。資格取得日は6月1日となっているので問題はないのですが、私と子供の分がいつ届くのか…
「扶養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…