女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
夫の扶養に入ってるんですが、103万越えると扶養から外れるのでしょうか?130万円以内で働きたいのですが…😣
無知ですみません。 扶養内で働くって103万と130万がありますよね😢? これってなんの違いなんでしょうか?? 今ググってるのですが馬鹿すぎてちんぷんかんぷんです💭
国民健康保険について教えてください。 旦那が国保で、私は専業主婦になります。 子供は一人0歳がいます。 その場合保険料はいくらくらいになりますか? 住んでる場所や収入によるとは思いますが… 収入のない人は一人当たり4000円と聞いたこともあります。 今後、私がパートをす…
扶養内でのパートについて教えてください! 時短が終わる3歳からパートに切り替えてもらえないか会社に交渉しようと思うのですが、その際旦那の会社に確認することってありますか? いくらまでが扶養内になるのか?それ以外に何か確認しておいた方がいいことはありますか? で…
無知で恥ずかしいです。確定申告についてですが 以前、勤めていたパート先で年末調整をしたのですが、その前に働いていた派遣分を、確定申告する様にと連絡を受けました。 派遣では20万に満たない金額でしたので、確定申告しなくてもいいのでは?と思ったのですが、扶養内で納め…
現在産休に入られる先輩の代わりに事務職で働いてて一年の期間限定で働く予定です。 そこで扶養外れて社会保険にはいる場合、 一年しか働かないのに社会保険はいる意味あんまりないですかね?(二人目は一年の契約切れる頃に妊活したいなと思ってて) それだったら扶養内の130…
旦那が転職し、半年間だけ国保に入ることになりました。 半年後は社保に入ります。 その間、子ども(2歳)も国保に入ることになると、病院代などはいままでの社保のときと変わりないのでしょうか?医療受給者証を持っています。 私の社保の扶養に入れた方がいいと思うのですが…
仕事内容はほぼ同じで、扶養外なら… 1、時給1300円×3時間+1100円3時間の1日7200円 駅徒歩5分(屋根なし) 国保 有給 ボーナスなし 2、時給1130円×6時間の1日6780円 駅徒歩15分(屋根あり) 社保 有給 ボーナス(年5万)あり みなさんならどちらにしますか? 同じ業種、同じ勤務時…
長いです. 4月から保育園に預けるのですが 慣らし保育中に突然死してしまう子が いると知ってすごく怖いです. 全員がそうとは限らないし大丈夫だと思いたいのですが そんなのを知ったらすごい預けるのが怖くなって、、、 結構人見知りが最近ひどいです その保育園は慣らし保育…
働き損に詳しい方アドバイスください! パートですが大企業で週20時間以上勤務してるので社会保険に加入してます! 現在の働きは、週27.5時間年収135万円(交通費含まない) です。(社会保険引かれると114万手取りくらいです汗) 扶養内で週20時間に納めると年収98万です。 (旦那…
聞いてください。私が間違ってるのかもしれませんが、どうしても旦那にイライラしてしまいます・・・。 私は講師のお仕事をしてるのもあり収入も不安定ですし旦那の扶養内で働いています。今は旦那が家族を養っています。 そしてうちには1歳と2歳の子供がおり育児に奮闘中です。…
みなさんなら、扶養内で働くとしたら、いくらまで稼ぐか教えてください!! 出来るだけmaxで働きたいと思うんですが、103万円で抑えるか130万でおさえる。 それとも150万円扶養外れて働くか...😭
扶養内で働く場合の、年度途中から働き始める場合、 月いくらまで稼いで大丈夫なのか分かれば教えてください!😭 7月から働く予定で、 7月から12月で103万なら月20万くらいまでいいんだ!て思ってたんですが、こちらで質問したら違うみたいで😂 何月から働こうが月8万ちょいで抑え…
旦那の扶養にはいっている場合 この書類は旦那の会社に提出したらいいですか?
離婚協議書の名目について 詳しい方教えてほしいです。 現在離婚協議書を作成中で 面会のことなどいろいろ書いてますが ざっくり言うと 養育費月6万 子供が幼稚園に入るまで扶養的財産として月2万 慰謝料50万(1年かけて分割でも可) 面会は月一程度 としています。 養育費は本…
愚痴です。長いですしまとまりないので面倒な方はスルーしてください! 私は自分の実家に旦那と子供達、両親と住んでいます。両親は健在です。兄もいます。兄はバツイチ子持ち、親権なしで養育費を払い毎月会っています。で、今は彼女もおり彼女もバツイチ(でき婚)で親権ありで…
すみません、扶養内で働くとして、(103万) 103万だと月8万5千円でおさえれば大丈夫と思ってるんですが、例えば年度の途中から働く場合、 7月から働くとしたら、7月〜12月の間で103万円以内。月だと20万6千円に抑えれば扶養内で大丈夫って認識で大丈夫ですか??😭
離婚ではなく別居となった方に質問です。 別居後新しい家に住むのですが当分の間は 妊娠中という事もあり収入が安定しないし 額も稼げないので出産するまで養育費?的な もの以外に援助してくれる事になってます。 なので保険証も旦那の扶養に入ったままに なるのですが別居して…
扶養内のパートで働いている方! 103万以内ですか?130万以内ですか? メリット、デメリット、どうしてか理由も教えていただける嬉しいです。 またわ幼稚園に通わせながら働かれてる方のお話聞かせていただけたらと思っています。 現在103万以内の扶養で働いています。 子どもは…
旦那は会社員(日給)で私はアルバイト(扶養範囲)だと、ローン組めないですか?
扶養内、扶養外についてです。 4月から仕事をします。 今は旦那の扶養になっています。 平日9〜16時のお仕事で1時間の休憩では 扶養は外れますよね? 扶養って一体年間いくら収入があれば外れるんですか?😭 よく103万、130万とも聞きますがわからなくて💦 また扶養から外れる場…
扶養内で働く場合の、103万を超えたら、所得税等かかる。 130超えたら社会保険が。て聞いたんですが、106万は何の壁ですか?😭
メールレディで開業届を出し 青色申告?の紙も書きました! 今年に入ってから始めたので 来年が初めて確定申告をします。 今は旦那の扶養に入っているのですが 私の認識はあっているのか 教えて頂きたいです。 年収を100万には収めたいと思っています。 旦那の扶養も外れた…
扶養手当は前年収入から割り出すのでしょうか?🥺
小学生の子育てしながら、扶養内でパートしている方教えてください!学童利用していますか? 祖父母の支援無しの方の意見を参考に聞きたいです! 来年子供が小学校にいくので、働き方の参考にさせていただきたいです🥺❗️ 小学生を子育てしながらのパートは未知すぎてちんぷんかん…
質問です! 今までずっと共働きで、現在産休中で育休取得予定です。 一年は取得する予定で2021年度の収入が0になります。 先日出産した子供の扶養についてなのですが、 税の扶養と社会保険の扶養、それぞれ夫婦どちらにいれるべきでしょうか? 2021年度の年末調整では旦那側で…
長いですが、吐き出させてください… 最近、初めての転職をして正社員→短時間パートになりました。お店は半分以上の人がパートアルバイトで正社員は片手ほどしかおらず、その正社員の1人に初日から敵視?冷たく当たられてます。 ・初日「○○です。よろしくお願いします。」と挨…
保育所への提出書類で、 健康保険証のコピーが要ります。 『※入所児が被扶養者となっているもの』 と書いてあるのですが、 主人の保険証であってますか?
年金手帳が、旧姓のままになってるんですが修正してもらった方がいいのでしょうか。 旦那の扶養に入る手続きをします🙇
「扶養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…