
コメント

退会ユーザー
扶養内にいられるのは会社によってではないので130万超えなきゃ大丈夫だと思います。
ただ、旦那さんの会社から扶養手当が出てる場合、扶養内にいてもいくら以上稼いでるいたら手当がでなくなるとかはあるのでそこの確認は必要だと思います。
保育園に預けられる基準は市町村で違うのですが、私のところは月に64時間以上働いていること。
なので週5で毎日5時間働いてます。
退会ユーザー
扶養内にいられるのは会社によってではないので130万超えなきゃ大丈夫だと思います。
ただ、旦那さんの会社から扶養手当が出てる場合、扶養内にいてもいくら以上稼いでるいたら手当がでなくなるとかはあるのでそこの確認は必要だと思います。
保育園に預けられる基準は市町村で違うのですが、私のところは月に64時間以上働いていること。
なので週5で毎日5時間働いてます。
「パート」に関する質問
会社に妊娠の報告はいつごろしましたか? 今7週に入ったところで、心拍も確認でき、来週母子手帳もらいます。 パートをしていて、わたしのいる工場はわたしを含めて女3、工場長1だけです。 旦那は、1番話しやすいパート…
旦那さんがメンズエステ行くの 皆さん許せますか?🤔 役職に上がり3日間出張だったので 子供に使ってたGPSを仕込んでみたら 近所のメンエスに1時間行っており 実際に駐車場に止めてあったのも 見ています🤔 実際に見たの…
旦那さんがメンズエステ行くの 皆さん許せますか?🤔 役職に上がり3日間出張だったので 子供に使ってたGPSを仕込んでみたら 近所のメンエスに1時間行っており 実際に駐車場に止めてあったのも 見ています🤔 実際に見たの…
お仕事人気の質問ランキング
ぷにー
コメントありがとうございます♪
扶養手当の件確認してみます!!
私も週5の5時間くらいが理想です(^^)
退会ユーザー
稼ぎはそんなにありませんが短時間なので身体はとっても楽です🥰
ぷにー
そうですよね。もちろんお金は欲しいですが、身体壊したら大変ですし、子供との時間も取れますよね(^^)