
小学生の子育てしながら扶養内でパートしている方へ。学童利用していますか?祖父母の支援なしでの意見を聞きたいです。小学生を子育てしながらのパートはどうですか?午前中で帰ってくることもあるんですか?12時上がりのパートは可能でしょうか?来年子供が小学校に行くので参考にさせていただきたいです。
小学生の子育てしながら、扶養内でパートしている方教えてください!学童利用していますか?
祖父母の支援無しの方の意見を参考に聞きたいです!
来年子供が小学校にいくので、働き方の参考にさせていただきたいです🥺❗️
小学生を子育てしながらのパートは未知すぎてちんぷんかんぷんすぎて💦午前中で帰ってくることもあるんですよね?!早くて何時に帰ってくるもんなのですか?
パートをその時だけ12時上がりにしてもらえればいけるのかな?!
教えてください😭😭😭
- まあむ
コメント

🐻❄️
私ではないですが、パート先のママさん達は皆さん学童利用されてます💡
午前中でも学童があるので普通に働いていましたよ😊
家庭訪問や三者面談などの日は事前に早上がりできるようにしていました!
夏休みも学童でした😊

ママリ
卒園してからずっと通わせてました😊
今は産休中なので退所しましたが、復帰後は再入所予定です!
給食がない日は11時半下校になりますが、学童を利用していますのでそういう日はお弁当持たせて放課後は学童です😃
学童を利用できるのでしたら仕事を早退しなくてもやっていけますよ☺️
-
まあむ
経験談頼もしいです😆✨
11時半下校のときもあるんですね!
学童って1時間○円の時間制なのでしょうか?
長くても15時に終わる仕事の場合なので、月額だとちょっともったいないと思っていて😂💦- 3月1日
-
まあむ
ちなみに、パートは週4とかなので長期休み以外はたまにしか使わない予定です!
たまにしか使わなくても、みなさんは学童入れているものなのでしょうか?😵💦
質問ばかりすみません!- 3月1日
-
ママリ
施設によって違うかもしれませんが…うちとこは月額制と一時入所があります!
月額制の場合は学年で金額が異なり、1年生が1万円で6年生が5千円です😆1学年上がる毎に千円安くなります!
一時入所の場合ですと1日◯円+スポーツ安全保険料(初回のみ)ですね!
1年生のうちは下校時間が早い為利用している子は多いですが、2年生3年生になると段々と利用する子が少なくなってきます。
長期休みのみ利用しているご家庭もいますよ☺️- 3月1日
-
まあむ
詳細ありがとうございます🥺❗️本当参考になります😵✨
近くの学童探していろいろ聞いてみたいと思います‼️‼️- 3月1日

ひなの
学童はいれたら午前中の日はお弁当持たせるんですよー!
早上がりしなくて大丈夫です!
-
まあむ
回答ありがとうございます!
上の方の返信にも書きましたが、学童は1時間○円の時間制なのでしょうか?
長くても15時には終わる仕事の場合は、月額払いだともったいない気がして😅- 3月1日
-
ひなの
私のところは月額ですねー!
17時まで
18時まで
でお金変わります😅- 3月1日
-
まあむ
ちなみに、パートは週4とかなので長期休み以外はたまにしか使わない予定です!
たまにしか使わなくても、みなさんは学童入れているものなのでしょうか?😵💦
質問ばかりすみません!- 3月1日
-
ひなの
長期休みだけ預けられるのかはその学童によって違います💦
私のところはできません😅
たまにしか使わなくても1回でも利用するなら月額ですね〜💦
保育園とちがって仕事が休みでも子供が行きたがったら学童行ってもいいですし
みなさん利用してますよー!
3年生くらいになればお留守番、友達と遊ぶなどで退会されるかた多いです!- 3月1日
-
まあむ
詳しくありがとうございます!!
未知の世界でしたが、使い勝手が少し理解できました🥺🥺❗️- 3月1日
まあむ
回答ありがとうございます!
パートでも学童預けてるかたいるんですね✨
参考になります!ありがとうございます!