※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
家族・旦那

夫が家で横になっていることに困っています。子供たちが遊んでいても動かず、通風の影響で楽な姿勢を取っているようです。家事も手伝わず、リラックスしたい気持ちがある一方で、邪魔に感じることが多いです。

すみません、毒吐きます😂
嫌な方はスルーしてください🙇‍♀️

夫は家でとにかく横になっています。
しかも狭いアパートに動き回る子供2人がいても。
遊ぶ時も横になって適当に遊んで?いたり、スマホいじっていたり。
本人いわく、通風だからか足が痛く、座ってるのがしんどいから立ってるか横になっているのが楽だそうです。
正直非常に邪魔です。笑

下の子は遊びで乗っかってくることがよくあります。
寝る時も私が横になっていると倒れてきたり、顔に座ってくることもあります😂
夫は家にいる間、横になっている頻度が高いからかよく踏まれていて、それで一時的に悶えていることもしばしば。

先ほど私が上の子のシャワーを終えて迎えを呼んでも来なかったのですが、眼鏡ごと顔をお尻で踏まれて相当痛かったそうです。
「何もなってない?」と確認され辛そうだったので、本来夫がやるはずだった風呂上がりのケアも私がやることに。
その後よくなってもまた横になってスマホ見てました。
学べよ😂

普段疲れているので家にいる間はリラックスさせたい気持ちもありますが、申し訳ないですけどそういうところばかり気になってしまって。
でも毎日のようにやられても、それ以上に横になりたいんですかね。
今日2.3回踏まれたり倒れられたりしていたので、心の中でざまあみろと思っていました🤣

腹黒い話失礼しました🙇‍♀️

コメント

ママリ

わーーわかります‼️笑

うちの夫も、常に横になってスマホ。子供の相手もスマホ見ながら適当に相槌。うちも狭いアパートで子供2人走り回ってますが放置。そのうち乗られて、イテ‼️って聞こえてきます。
うちは通風はないですが腰痛持ちですw

しかも、子供がテレビみるソファで横になってて、ソファ座れないと子供がテレビの目の前で見るので、ほんとに邪魔なんでどかします😂

私もかなさんと同じく、普段疲れてるから家ではリラックス〜と思ってますが、もうほんと気になりすぎますよね🥹🥹🥹

最後の、踏まれたりしてざまあみろ〜のところでクスッと笑ってしまいました😁