
確定申告についての疑問です。扶養外れるか心配。収入35万以下なら大丈夫?38万超えると扶養外れる?
メールレディで開業届を出し
青色申告?の紙も書きました!
今年に入ってから始めたので
来年が初めて確定申告をします。
今は旦那の扶養に入っているのですが
私の認識はあっているのか
教えて頂きたいです。
年収を100万には収めたいと思っています。
旦那の扶養も外れたくないです。
1年で100万稼いだとして
65万控除を受けた場合
100➖65=35万
であれば、扶養は外れなくていいということでしょうか?
38万??を超えてしまうとたしか
扶養を外れることになりますよね??🤔
- いちご
コメント

りきりき🔰
認識はあっていますが、令和2年分から基礎控除額が10万円増加したので、差引が48万円を超えなければ大丈夫だと思います。
りきりき🔰
追記します。青色申告の控除額も要件によって、10万円、55万円、65万円といろいろあるので、きちんと確認なさった方がいいと思います!