女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今年の4月から保育園に入園することが決まりました🥺 専業主婦で現在求職中です パートを探す予定なのですが扶養内で働いてる場合は月曜日〜金曜日預けることは難しいでしょうか?😓 仕事が休みの日も預けることはできますか?? よくわからないので教えてほしいです😭
保育園とパート探し。 短時間保育で保育園決まっており、扶養内パートをするつもりです🙆♀️ 8時半に保育園に送ってなんやかんや保育園を8時40分に出たとして、求人を見ると9時〜とかが多く遅くても8時50分に職場に着かないとと考えると通勤時間が10分で着くとこを探さ…
お金に詳しい方お願いします! いま、時給810円月10日休み5時間パートで仕事をしています。 このペースだと扶養内103万は余裕で越えてしまうとゆうことで、休みを増やすか時間を減らさないといけません。 いままでは、途中で産休入ったり育休明けで1年丸々働いてたほうが少ない…
浦添市にお住まいの方! 共働きでも受けれる 保育園の助成金についてわかる方いますか?🤔 扶養内パートで働こうと思ってますが 保育園料だけでパート代飛んでいきそうで…💦 パートに出て少しでも気晴らしになればなと 思ってますがお金が残らないのはなぁ、、と思って(><)
皆さんにご相談させて下さい。 扶養内のパートで働く場合、保育園料のことを考えると 全然お金が残る気がせず働いてる意味あるのかな、、?と思いフルタイムを今まで検討してました。 しかし、家事育児との両立が難しいんじゃないかと不安です。 今は休学中ですが10月から通信…
被扶養者って扶養されてる人の事ですよね?2月1日で職場の社保を抜けたのですが、会社から届いた資格喪失証明書に披扶養者となってました…。 上記の者は健康保険の被保険者・披扶養者の資格を喪失していることを証明します。 という文の披扶養者に丸が付いています。 この場合…
2児の母の再就職について。経験のある方にお話聞けたら嬉しいです。(できれば、特に資格や手に職などない方…) 求職中の専業主婦です。扶養内パートを希望しています。小さい子供が2人いての再就職は厳しいと覚悟はしていますが、みなさんの経験談を教えてください。こんなことに…
103万超えた場合について詳しい方教えてくれたら嬉しいです。 現在旦那の扶養内で103万円以内のパートで働いています。 今回、予定外の収入もあり計算していたはずが103万を超えてしまい107万になってしまい今年度の家族手当は対象外となってしまいました。 (旦那の会社では103…
10ヶ月の男の子がおります。 1月から保育園に通い出しました。 そこで扶養内でパートを探しており、 いまのところ2つの会社から採用をいただきました。 ①地域百貨店の寝具販売、接客 時給930円 週4日、10時〜16時半の1日5.5時間 子どもの理解がすごくあり、休みやすいと思いま…
すいません、初歩的な質問なのですが、 旦那は厚生年金です。 嫁が専業主婦の場合、旦那の扶養に入っていると 年金や保険証のお金を支払なくても良いかと思うのですが、 扶養の嫁や子供が増えると、旦那の会社での支払いは多くなりますか?? 毎月たくさん給料から天引きされて…
旦那が退職します。 うつになり、退職することになりました。 子どもたちは旦那の扶養に入っていました。 私も正社員で働いていて、今は育休中です。 子どもたちを、私の扶養に入れるべきか 旦那と共に国保にするべきか。。。 旦那の次の就職先は決まっていませんし、 うつ自…
出産した年度の医療費控除の確定申告方法と 育休中の場合扶養に入った方がいいのであれば、その方法も教えてください!
すごいバカな質問ですみません。 4月から職場復帰します。 時給1280円で扶養内でMAX働くとしたら どのくらいでしょうか? 保育園の点数?就労証明書で書いてもらったら関係で 月16日以上週24時間以上又は週24時間以上かつ6時間以上働いているのが条件らしいです。
税金(130万の壁?)について教えてください。 4月から子供を保育園に預けて パートで仕事をする予定です。 そこで夫の扶養に入るか迷っています。 時給1080円なのですが 週3の7時間で月90720円(年1.088640円)か 週4の7時間で月120960円(1.451.520円)かだと どちらが得な…
マイホームについて教えて下さい。 土地&建物の金額 借入金や頭金、月々の返済、世帯収入など…。 今私が専業主婦で年収500万程です。 貯金はあまりないので使いたくないです。。 来年の4月から保育園に入れれば扶養で働く予定ですがこんなご時世なので私の収入は期待できません…
医療職で正規職員からパートに変えられた方。。実際どうですか?? 現在、一歳と3歳の子がいて、フルタイム正規職員で働いています。。仕事自体は嫌なこともあるけど、さほど嫌いじゃないですが、上司に理解があまりなく、非常に働きづらいです。。 共働きなんだから、とか言って…
母親が親権を取れない場合はどんな理由でしょうか、、? 旦那と離婚をしようと思って話し合っているのですが 俺が親権をもらうし知り合いの弁護士に聞いたら ほぼほぼ俺が取れると言い張ります。 子供2人いますがずっとわたしが見ています。 今わたし自身が育休中ですが4月に育…
横浜市の保育園に4月から子供を二人預けて働く予定です。現在、求職中ですが扶養内のパートから始めようかと考えていて、前の職場から週3日、6時間での勤務の空きがあるので声がかかっています。横浜市は月64時間以上は勤務しなければならない、前の職場で勤務したら月72時間でギ…
扶養内103万以内で働くか、扶養内130万以内で働くかだったら、130万以内のほうが手取り額は多くなりますよね?
住宅ローン控除をするのに、スマホから確定申告書作成コーナーで入力しました! そこで質問なんですけど、16歳未満の扶養親族の入力する場所はあったものの配偶者(私)の入力する箇所がありませんでした。 プリントアウトしたものを見ると確定申告Bになっていたのでそのせいで…
求職中、4月保育園入園、扶養内パートでお仕事探して働いたよーって方いますか! 現在、保育園入園が決まってます! 求職中で扶養内パートで働こうと思ってます。 いまから仕事探しても働けるのは慣らし保育あったりで早くても4月下旬だよなぁと考えると今からパートの面接とか…
育休明け、時短社員か、扶養内パートになるかどちらがいいか、アドバイスください。 時短だと、年収160万円です。 パートで150万円以下になれば、配偶者特別控除で主人の税金から38万円返ってくると思います。 これって、扶養内パートで働いた方が得なんでしょうか? 今年マイ…
年収106万以上だけど、社会保険加入の要件に当てはまらないため旦那さんの扶養内で働けている方いらっしゃいますか? どの要件に当てはまらないですか? また、所得税や住民税はどのくらいかかって、手取りはどのくらいですか?わかる範囲で大丈夫なので教えてください。
育休が終わって仕事一度退職したのですがあと一年は働く予定はありません。 旦那の扶養に入った方がいいですか?
いわゆる小1の壁でどうしようか悩んでいます。 制作会社でのデザイナー経験8年、その後企業でのデザイナー経験6年です。 主にwebですが、紙や映像も簡単なものなら作ります。 ずっと正社員で続けてきましたが、子どもが小学校に入るタイミングまでに今の仕事をやめて、業務委託…
扶養内で働いてる方職種教えてください! 参考にしたいです!
旦那さんが自衛官の方おしえてください! このたび私が正社員で仕事を始めることになり、夫の扶養を外れます。 自衛隊の方から雇用証明書を出して欲しいと言われ、私の職場に頼んで勤務開始日が記載されたものを提出しました。 が、それではダメらしく、書式を送ってきました。 …
扶養の103万と130万の違いを詳しい方教えて頂きたいです🙇♀️
確定申告に詳しい方教えて頂きたいです😣 今年初めて医療費控除の確定申告をするのですが、夫か私どちらでした方が良いのかわからず😭 収入は私の方が30万円程多いのですが、子供の扶養は夫の方に入れているため所得控除の合計額は夫の方が10万程多いです。 この場合どちらが確定申…
「扶養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…