女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
一歳3ヶ月の息子。 2ヶ月、ほぼ病気で、毎日、24時間、ひとりきりの看病、疲れています。 まだ喋れないので、ひたすら気にかけ抱っこにおんぶ。ご飯も 食べ損なうことは当たり前。助けてくれる人もなく。 大昔の考えの義母、突然 数ヵ月ぶりに急に来て 20年前の絵本とCDを渡さ…
保育園入園の希望理由って何て書きましたか? 正直に「家から近い」「施設が綺麗」「保育時間が長い」とかって書いて良い物なんでしょうか? 初めて書くのでよく分かりません😭
義母にガッカリというか旦那と結婚してから 苦手というか少し変わっています。。 最近私の祖父が亡くなったり、実母に癌が見つかったり、 実父は施設に入ることになったりと正直気が滅入ることが続いてます。 そんな中、義実家に行くことがあったので、その時に旦那が義母に私の…
シングルの方や旦那さんが土日祝の休みがないママさん達 子供何処で遊ばせてますか?🧐 今日は近所でフリーマーケットをしていたのでバースデー行くついでに散策 他の方はカップルや友達、家族連れ なんだか久々孤独感を味わいました。 飲食業なので連休や休みは主に月に2から4…
こんな事、ここに書いていいのかわかりませんが吐き出させて下さい。 妊娠中、コロナの影響もあり実家(東京)には1度も帰れず両親にも1度も会わないまま出産しました。 そして妊娠中に叔父が亡くなりました。 祖母と叔父は一緒に住んでおり、叔父が亡くなって1人きりになってし…
質問とかではないのですが、 最近仕事で認知症のおばあちゃんに、夫婦円満の秘訣を教わりました。 施設に入ってて、家に帰りたいってずっーと言ってて、「喧嘩してもうるさいって思っても、やっぱり家が1番いいよ!」って言っていたので、「えー!旦那さんと喧嘩することあっ…
大田区・川崎市・横浜市・稲城市近辺の療育事情について 上記の地域での住宅の購入を検討しています。 1歳2ヶ月の長男が今後言葉などの療育が必要になる可能性が高く(心理士さんに言われています)、 引越し先が療育の充実した地域だといいなと思っています。 私としては、なる…
介護施設で介護福祉士として働いてます 昨日、私とぶつかった利用者さんが転倒し、大腿部頸部骨折し手術しても歩けるか分からない状態になりました 救急車で緊急搬送され、救急車を待つ間も「痛い」とずっと嘆いてました 手術しなかったら歩けなくなる、そして痛み止を飲んで生活す…
神奈川で乗り物好きなこが楽しめる施設や博物館などどこかオススメ教えてください^ ^
現在、第二子を妊娠中で今10週です。産院選びに悩んでいるのでご相談させてください。 迷っている産院は名古屋バースクリニックさんとレディースクリニックアンジュさんの2件です。 一人目を出産した個人病院は愛知県日進市にあるレディースクリニックアンジュさんでした。 家か…
5ヶ月の娘がいます新米ママです。 2つ質問があります! ①5ヶ月〜6ヶ月の赤ちゃんがいる頃はどういう所へ遊びにいきましたか!? 平日は、家の周りの公園でお散歩!又は家でディズニーのベビーDVDを見ています。 休日ぐらいは、どこか行きたいのですが… 児童施設とかはまだ早いと…
旦那さんへの対応、ひどいでしょうか??🤔 子どもが来年から幼稚園に通う事になりました! なので今のうちに、母娘で平日に動物園や水族館などにもお出かけしたいなと思っています! コロナもあるので土日の混雑したレジャー施設より リスクも少ないし空いていて楽しめるかなと…
3歳7ヶ月の次男についてです。 2歳半前くらいに言葉の遅れが気になり 小児科の言語訓練で初めて言われたのが 言葉よりこの子は他の子より動きが 多すぎるから心配した方が良いでした。 確かに落ち着きはなく買い物に行っても すぐいなくなるしお兄ちゃんについて 外遊びをして…
妊婦(妊娠8ヶ月、お腹が前に出ていて目立ちます)とオムツの外れていない幼児(2歳、背は高いので3歳くらいに見えます)が温泉入ってたら、あまり良く思われないでしょうか?😢 今度、箱根旅行に行きます。宿には温泉はなく、隣接している日帰り温泉を利用できるそうで、結構広…
三重県松阪市の認可外保育施設について教えてください! 現在第二子を妊娠中で来年2月に出産予定です。 第一子は松阪市外の保育園に通園していますが、育休開始の4月に退園しなければいけません( ; ; ) 育休が理由だと現在の保育園を継続するのも、松阪市の保育園に転園する…
(最低な孫だ。とイライラさせてしまうかもしれませんが、お聞きいただければ思います…) 母方のおばあちゃん(100歳近い)が何年か前から老人ホームに入っています。 去年旦那さんと2人で久々に会いに行くと前に見た姿とは全然違い、かなり細くなっていました。 自分で食べること…
私立高校無償化のことで。 長男が私立高校に通っています。 入学金に一期分の学費でしょっぱなから50万以上かかり ため息いっぱいでした(笑) 8月にきた二期分は就学支援金が適応されて 一期分よりは少ない請求だったのですが わからないことがあって。 無償化なのでこの一期、…
幼稚園選びで悩んでいます。 上の子が来年5月で3歳になるので、満3で入園させる予定です。候補2つまで出しましたが、どちらの園にしようか悩んでいます。 みなさんならどちらの園にしますか??参考にしたいのでぜひ教えて下さい😃 教育方針はどちらとも似てるので省きます。どち…
関東圏に住んでます。 旦那は在宅勤務になり、平日はひきこもり生活です。 私は子供と公園行ったりスーパー行ったりしてます。 また最近コロナ増えてきたので 不要不急の外出はしないほうがいいねと話しました 旦那は少し歩いたところにある大型の施設に遊びに行きたいと。 誰…
施設に勤めてる看護師です。今、つわりで休職してます。まだ、体調は万全とは言えませんが、ピークは越えた感じなので、16日から上司と時短などを相談しながら仕事復帰を考えていたのですが、今日までに複数名のコロナ感染者が施設で出たみたいです。(上司からはバタバタしてる…
保育園に通わせようか迷っています。 上の子が2歳5ヶ月でまだ 一言も話せず発達障害の診断を待っている状態です。 片親のため療育の日にちもなかなか合う施設がなく 申し訳ない限りです。 次男が1歳半年を迎えて来年の4月から保育園に入ろうか迷っています。 今現在は祖母が昼…
無資格未経験で介護の仕事始めた方いますか? どんな施設から始めましたか?(デイサービスとか特養とか) パートで始めましたか?時間帯はどんな時間帯で始めましたか? 内容は無資格未経験でもついていけそうでしたか? 箇条書きで全然かまわないので、お答えいただけると嬉し…
来年、看護学生になる事を考えています。 今日、准看護学校の一般入試でした。 (正看の免許から一気に取る事ができない学校のため、准看から進む事にしました) が...出来栄えは💦小論文と面接が微妙だったなー💦と煮え切らない状態です😭 ちなみに今私は、その学校の関連所属施設…
ご主人が土日仕事で雨の土日、皆さんならお子さんとどう過ごされますか😩❓ もう朝から家で過ごしたら疲れ果てました😅 部屋は廊下までブロックが散乱してるし💧 それを下の子が蹴飛ばして遊びトイレの方まで散らばってるし。 電車でショッピング施設とか行ったとしても土日ってすご…
4歳の療育施設について。 発達グレーで療育施設に通所する予定です。 私の住んでいるところでは集団型と個別型とありどちらにするか悩んでいます。 同じく通所している方のご意見を伺いたいです🙇♀️ 《長男》 ・手先が不器用で図形が書けない。お菓子の袋などギザギザがついてて…
幼稚園に通われてる方教えてください! 「施設等利用給付認定申請書(申請書A)」を書いて提出するのですが、申請者は専業主婦の私でも良いのでしょうか?💦 書類には「今後の手続きは基本申請者が行う」と書いてあるんですが、「請求口座を申請者と一致させる必要がある」とも書い…
長いです💦 現在、認可外保育園や小規模託児所など、人数の少ない小規模施設にお子さんを預けているママさんいますか? 11月になり、市の認可保育園の本申請が始まりましたが、みなさんは認可が通ったら転園しますか? 娘が通っているのは無認可の小さな託児所で、現在2ヶ月目に…
神奈川県秦野市の須藤産婦人科で出産された方教えてください😀。 第二子を産む病院選びに迷っています。💦タイミングをみてもらうのにこちらに通い無事妊娠しました、継続でここで産むか、第一子のときの隣の伊勢原市のやはたクリニックで産むか悩んでます。第一子のときは出血多く…
5歳未満のお子様2人で皆さんどんなお仕事についてますか? 栄養士資格を持っていますが、1施設に1~2人しか居ないので、働き方を細かく聞くと子持ちで働くには難しいなと・・・ いっその事同じ仕事内容を何人かで助け合える仕事がいいのですが。「何かしらキーワードがないと、探し…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…