女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
相談です。 今私には彼氏がいます。結婚も考えてます。 子供たちにも良くしてくれてます。 1つ問題なのが、相手の母親が犯罪履歴があることです。 2回ほど捕まっています。そのため、彼氏は子供の頃施設暮らしです。 今も母親はその捕まった時に一緒にいた男といるそうです。ま…
看護師です。 経験が少ないのに施設で働くのは難しいでしょうか? ちなみにグループホームです。 1人正社員の看護師が既にいて、103万以内のパートで働く予定です。 経験は少ないけど、施設で働いてるよー‼︎という方いらっしゃいますか⁇
とうしてもイライラしていまうことがあります。 旦那が介護施設で働いているのですが、 コロナクラスターが起こり、 旦那は会社が用意したホテルで寝泊まりしているため、 ずっとワンオペです。 ちなみにワンオペから一週間経ちました。 下の子がとにかく基本泣いてます。 夜…
コロナに対してどんな価値観の人が多いのか興味があります。気軽にいいね!で答えてほしいです🥳 ※施設や店等はすべてコロナ対策(消毒換気人数制限etc)をして営業している前提でお願いします。
何かって言うと娘に障害があるんじゃ……と言ってくる旦那に腹が立って仕方ありません。。私は児童発達支援施設で働いているので障害があろうとなかろうとその子の大切さに変わりは全くないし、もしあったとして何!?と思うのですが、ちょっとおっぱいに執着している、ちょっと癇…
巨大新興住宅地の事情知ってる方、質問です。 知っている新興住宅地は、色んな工務店やハウスメーカーが建てています。 駅に近い方が値段が高くなり、駅近は50坪パナで4600万。駅から遠い(バス)で60坪以上2600万等で売り出されていました。ほぼ半額の金額差があるので、やはり…
遅れてた一歳半検診ダントツうちの子落ち着きなくて、ほんと疲れた。。 発達が心配で、相談したのに、別に自分の不安を口にして落ち着きたいとかじゃなくて、具体的この子はどんな感じだろうと聞きたいのに、その心理士さんただのお悩み相談みたいな感じで、結局何もハッキリした…
産院選びに迷っています。みなさまならどちらの産婦人科で分娩、出産しますか? ①家から5キロ(車で20分) 費用が良心的、個室、先生は一人で個人院 建物は新しく綺麗、食事も好評 クチコミ良い 退院時にプレゼントが盛りだくさんで ミルク、哺乳類、オムツ、など 等身大のアルバ…
週4で介護施設で働いています。 コロナが急増し、近くの施設でもクラスターが発生しました。正直仕事に行くのが怖くやめたいです。 主人は今はほとんど在宅で仕事をしていて、相談したら「やめてもいいよ」と言ってくれました。 同じようにコロナが怖くて仕事をやめた方いますか…
私は施設で働いています。 半年前、父が亡くなりました。 母は、父が亡くなったせいで憔悴しきっていました。 それに追い打ちをかけるかのように、3ヶ月後近所に住んでいるとても信頼していた姉をも、病気で亡くしてしまいました。 またまた、追い打ちをかけるように4ヶ月後…
主人のことで、分からなくなってきました。 昨日の夜、急に切れだして出ていくとか言って。 何かアットホームな家庭を築きたかったみたいなんですけど、前の奥さんのときはそれができなかったみたいです。朝から子供たちの学校の準備で、モタモタしてると、つい怒鳴ったりしてる…
福山でおすすめの産婦人科があれば教えてください! 先生や助産師さんが親切な所で 施設が綺麗でご飯が美味しいところを探しています。
岡山県 岡山市 岡山市内でオススメのベビースイミングスクールを 教えて頂けたら嬉しいです🌼 水は一切怖がらずシャワーを浴びてるのと 家で遊ぶだけじゃ物足りなくなってきたので ベビースイミングを検討しているのですが 県外から転勤で引っ越して来たため、 スイミングスクー…
最近、子育て支援広場、子育て支援施設など行ってますか?
悩んでいます。 旦那は長男。私は2人姉妹の次女です。 姉も長男嫁です。 今現在旦那の実家はおばあちゃんがいて同居している状態です。 旦那の両親は同居はしたくないらしくてもしボケたら施設に入れて欲しいと周りに言っていました。 私の両親は耳が不自由で父が脳梗塞からの高…
商業施設のトイレにこもってる人って何をしているんでしょうか?子どものオムツを替えようと思ってベビーベット付きの女子トイレの個室に入ろうと思ったら、人が入っていたのでドアの前で待ちました。 ですが5分以上(下手したら10分くらい待ってました)経っても出てこなくて、、…
保育園について悩んでいます😣 来月から仕事復帰で、職場の託児所に行くことが決まっていました。 しかし今日、キャンセル待ちしていた認可外の保育園から2月から入れると連絡がありました!!! 嬉しかったのですが、どちらにしようか悩んでいます。 ①職場の託児所 月15000円と…
今、滋賀県草津市の小規模保育園に通っているのですが、次の保活はいつからするべきなのでしょうか? 2019年10月生まれなので、1歳3ヶ月になります。 2021年4月(~2022年3月末)から2歳児クラスとなるので、最終学年(言い方が分からず、すみません)になり、卒園児です。 次の保育…
立会い分娩が可能な産婦人科、教えてください…! (太田市、もしくは伊勢崎市) フクイ産婦人科、あかつきウィメンズクリニックで出産された方の経験談を聞きたいです! 現在、太田市の岩崎医院に通っており 無事5か月を迎えることができました。 出産予定日は6/16です! 次の検診…
子供の冬服についてなのですが、皆さんどうしてますか? 私の住んでいる所は東北なのですが、子供が1歳半で裏起毛の服を着せてます。 子供の施設とか、スーパー、保育園などは暖かいです。 子供もほっぺがよく赤くなります。 なんか、寒くて風邪ひかないようにって思って裏起毛…
1歳半検診でニャンニャンしか言えず指差しも出来なかったので2歳のときにまた来てくださいねってことで今日行きました。 単語は沢山言えるようになり、指差しもできます。まだ2語ではいえないので、2歳半くらいまでに言えるようになるといいですね、と言われました。 ただ、と…
習志野市の松信ウィメンズについて教えていただきたいです。 施設の綺麗さ、サービスが良い、助産師さんが優しいなどの口コミをたくさん見るのですが、ママリでトラブルがあった、薬の副作用や腫瘍を見逃されたなど怖いなと思う口コミもみます。 ご自身や知人がそのようなことに…
名古屋の岩田病院で無痛分娩で出産された方いらしたら、お話きかせてください🙏 野崎クリニックで無痛希望でしたが 計画無痛だと夜中中陣痛の痛みがあると聞いて、迷ってます。 あと浣腸が嫌で😅 岩田病院は陣痛来てからの麻酔らしいので、すぐ麻酔してくれそうだなと… でもクチ…
介護施設勤務の方に質問です。 旦那の職場の同僚がPCR検査受けるとなったら職場に報告しますか? その同僚は同居家族が陽性で濃厚接触者として検査を受けるので陽性率は高そうです。 もし旦那の同僚が陽性なら旦那も検査受けるかなという感じです💦 介護施設でコロナには結構敏…
犬を飼いたいと思うのですが、買うのではなく保護犬を引き取りたいと考えています🐶 ですがどこの保護施設も小さい子がいると譲渡出来ないとなっています。 もし飼うなら室内で飼うつもりなので小型犬を希望していますが、子どもがいても引き取れる保護施設をご存知の方いらっし…
遠方にいる親(実親義理親)を、将来的にどうサポートしますか? 夫は三兄弟次男で、3人とも実家から遠い場所にいます。 夫の実家はかなりの田舎で、同居もまだまだ多く、子供の誰かが近くにいて、義理親はよく 「○○さんちは、ご長男さんが帰ってきて継ぐみたいよー」 「○○さんち…
コロナ怖くて仕方ないです。 コロナの症状や後遺症はもちろんですが、私たち家族が感染した時のご近所や子供の通う幼稚園や小学校の保護者や先生たちの反応もこわいです。 名古屋市に住んでいるので感染者は多く、近所の介護施設でクラスターがあったり隣の小学校の指導員さんが…
些細なことかもですが質問させてください🙇♀️ コロナ禍という状況で、公園や支援センター、屋内施設等で子供を遊ばせている時、知らない子が何度も自分や自分の子に近づいて来たらどう思いますか? 娘が今の所人見知りしない様で、物怖じせずその場にいるママさんや子供達に近…
病院や施設、お店の清掃のパートしてる方いらっしゃいますか?お話を聞きたいです。
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…