※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
happyhappy
住まい

マイホームを建てる場所で悩んでいます。我が家はとても予算が限られて…

マイホームを建てる場所で悩んでいます。
我が家はとても予算が限られている家庭です😭
年収400万、借り入れ額を査定してもらったら2800万でぎりぎりくらいといわれてます😭
車1台、マイホーム購入後共働き。車2台にする予定


A町
・そこそこ栄えてる。
・買い物施設充実、映画館もあり
・学校多い。
・王子製紙があり地区によってはにおいがする
・実家まで下道で45分
・旦那の職場あり
・保育施設多めだがほぼ待機児童あり
・土地は地区より上下あり。安いところで土地70坪で700万

B町
・人口1万人、のどかで静かな町なイメージ。
・買い物は隣町のA町まで車で20分〜25分。
・旦那の通勤も同じ時間↑
・町が大きく2つに分かれ各駅ある
・学校、こども園、各2箇所、高校は1箇所
・子どもの数も1学年1クラス25人とからしい。
・待機児童なし、定員満たしてない
・都心まで電車40分
・実家まで下道で1時間半
・土地70坪130万〜300万の地区

私としては、B町もありかな…と。

みなさんならどうします?😭

コメント

ぴこ

質問者さんは今後働かれる予定はありますか?
年収400万円で2800万は少し多いかなという印象です。
多くても2300万以内で済ませた方が今後無理なく生活出来るかと思います。
Bの方が安心かなと思いました😊

  • happyhappy

    happyhappy

    はい、働く予定です😊
    多くても2800万くらいとすべてのハウスメーカーの営業さんに言われてます😅私自身、そんなに高いの無理だ…ってなってます😭

    コメント有難うございます!
    Bの方が身の丈にあった暮らしができそうな気がしてます(笑)

    • 11月18日
ママリ

私ならBを選びますかね?🤔
うちは月手取り40万程ですが1500万のローンで中古住宅を購入しました❗
夫の兄が銀行員なので結構良い感じにお金を借りれたと思うのですが毎月5万円のローンを35年です。
車は普通車1台と軽自動車1台。
夫が通勤時間30分程でセダンに乗ってます。ガソリン代は月16000円くらいです。私は職場からガソリンタダで入れれるのでタダでしたが月2回入れて7000円強です(*´ω`*)
固定資産税が毎年6万と火災保険も6万。地震保険は高くて入れませんでした😱
車のローン2台で月4万。私の任意保険は月1万夫が年3万です!
我が家では家と車で月10万軽く超えます😭
我が家は1500万のローンなのでまだ安いほうかなとも思います。友人の新築建てた人とかは倍くらい払ってて凄いなぁと思います😭

  • happyhappy

    happyhappy

    お金の管理がとてもしっかりしているようで、すごいです!!😊
    手取り40万で月5万は本当に賢いやりかただな!!!って思います😍

    車関係の支払いもろもろありますもんね…😭

    とても詳しく有難うございます!!😭😭😭

    • 11月18日
  • ママリ

    ママリ

    全然です。40でもカツカツですよ😭食費や日用品以外で月25万程出ていきますし💦車検とか学費積立してたら殆ど残りませんよ😭

    • 11月18日
  • happyhappy

    happyhappy

    そうなんですね😭
    我が家はもっともーっとカツカツです!🤣

    マイホームほしいけど、本当に我が家は買えるのか…と落ち込みます🤣

    コメント有難うございます!

    • 11月18日
  • ママリ

    ママリ

    毎月の返済の半分は理速なので借りた額の倍返すつもりでいるといいと思います❗

    • 11月18日