※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

熊本市の一時保育について、週1回4時間程度の預け先や申請について教えてください。

熊本市の一時保育に関して質問です。

保育園や託児所に関して無知なので教えてください💦

仕事の関係で、週に1回、4時間程預けたい場合、どのような施設に預けるのがベストなんでしょうか?

その場合も、保育園の様に市に申請などが必要になりますか?

コメント

にゃんたろ

一時預かりがいいのかなと思います。
市の補助のあるところだと、保育園に提出した書類が回り回って市に行くかもしれませんが、市への直接の手続きというものはなかったです。

ただ、一時預かりも空きがなかなかないです。

市と関係ないところで、保育園が独自にやっている一時預かりなら市は関係なく、園への申し込みや契約で完結します。

だいたい1日預かりか半日のところが多いと思います。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!✨保育園が独自で一時預かりもしている園もあるんですね!😳✨

    やはり満員のところが多いですよね😱💦

    参考になりました!ありがとうございました🥺✨

    • 11月18日
ひまわり

一時預かりは市への申請は不要です。直接保育園に電話して一時預かりを利用したいと言えばいいです。ただ、上のかたもおっしゃっているようになかなか一時預かりがないところも多くて💦

預けられそうな保育園に何件か電話されるといいと思います。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    直接保育園に問い合わせたら良いのですね!!👀
    やはり満員のところが多いですよね😭💦

    参考になりました😊ありがとうございました!

    • 11月18日