女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
足の湿疹について 似たような症状が出ている(出たことがある)お子様がいらっしゃる方、是非教えてください。 生後10ヶ月から保育園に預け、外遊び(芝生の上や砂場)をするようになってから足に写真のようなプツプツと皮むけが出来るようになりました。(写真が暗くてすみません) …
サタプラみてるけど、金持ちほどお金にシビアな気もする… うちの義妹も開業医の娘だけど、厳しく育ったみたいで無駄遣いしないし子供の服もお下がり(うちの子のやつ)ばっかりで全く買わないらしい。 そーいう庶民のわたしは散財しまくり😂そりゃお金たまらんわ💸
10月から新規開業予定の職場で働くことになりそうなのですが 面接の際新規開業だから1年は休まず辞めず来て欲しい! といわれました! 両親が近くにいてとても協力的なので 娘の急なお迎え、お休みなどには対応してもらうことになっています! ですが一つ問題が それは、旦那の性…
自宅ネイルサロンについて です 。 パートの仕事をしながら、休みの日や空いている時間などに 自宅でネイルサロンを始めました。 空いている時間のみなので、 月に大体5人程度の施術なのですが、 その場合でも確定申告、開業届け等は必要なのでしょうか? 金額は1人3000~5000…
業務委託で保育園に入られてる方いますか? ネイリストをしているのですが 来月から業務委託に変更して仕事する事になりました。 今、保育園への在職証明は職場から出してもらってるのですが、業務委託の場合どうしてますか? また開業届も出すつもりなので、その場合は自分で…
9ヶ月の男の子です。 上の子の風邪をもらい、5月頃から風邪ばかりひいています。 喘息があるのか、風邪の度に咳が長引くのと、咳込み嘔吐が多いのが気になっています。 今回も咳き込み嘔吐が多いので質問させてもらいました。 一昨日の寝る前のミルクを130飲んで(いつもは200) …
電気工事士で独立し一人親方になられた方いらっしゃいますか?? 開業資金どのくらいかかったか教えていただきたいです。 工具などはすべてそろっています。
開業届けを出すのに何から手をつけたらいいですか? 書類など手続きなど時間かかりますか? 美容系ですが一からなので集客もまだまだこれからです。 開業届けを出すメリット、デメリットありますか?
開業医でケアマネを雇うことってありますか?
開業届を出して、保育園に預けている方に質問です。 来年度の4月から入園希望で保育園に申し込む予定です。 私自身は業務委託の在宅ワークで開業届を出して本格的に働く予定なのですが、開業届はいつ出した方がいいのでしょうか? 今現在、子どもが寝ている時間に作業をして月5…
子どもも皆寝たので、、ふっと一息。。 と、共にお時間ある皆様、前向きなご意見、プラスに考えれるようなご意見が頂きたいです。 最近、主人が個人事業主になりました。 私は、育休取ってます。 会社員から個人事業主になるため、安定しない事は分かっていたものの私の周りに…
車を買う時期やお金について質問です。 私は北海道に住んでいます!このまま順調にいけば来年の4月あたりに子どもが産まれる予定なのですが、 私は早く車が欲しくて仕方ないです😞 家から最寄駅は近いですが、地下鉄やJRで移動するにも限界があります。 私の車が欲しい理由は、 ・…
主人の会社が2012年1月に開業したんですが、次の1月で10周年ですよね? 節目としてなにかサプライズでお祝いしたいんですが、なにかいいアイデアはありませんか?? ちなみに車屋さんです。
旦那さん又はご自身が個人事業主でお子さんを保育園に預けてる方教えてください!! 保育園入園の際、書類はなにが必要でしたか? うちの旦那はリフォーム営業の仕事をしているのですが、知り合いの仕事を手伝っている?というかたちなので、開業届なども出していない状況です💦…
もう無理、、 去年の年末でコロナの関係で仕事がクビになった旦那。 結局7ヶ月間失業保険もらい、 8月から自分で開業。 やる気もなにもない。 7ヶ月間もまず無職もあり得ないけど 最低限の家のことするだけで 保育園の送り迎えもなし。 言っても聞くような人じゃないし、 も…
旦那は 「俺は家事も育児も出来ないから稼いでくる」っと言い 開業し、20代半ばの平均月収の最低でも3倍近く稼いでいます。 本当にありがたいし、感謝してます。 現在わたしは育児休暇中です。 毎日子供のお風呂は入れてくれるし助かってるのですが それ以外の家事、育児はノー…
ただの愚痴です🥲 わたしと旦那はお互い実家が自営で理容業をしています。 県は跨ぎますが、車で2時間半ほどの所です。 それぞれ跡取り問題があり、わたしは兄がいますがサラリーマンなのでわたししかいません。 また旦那の方は弟がいて同じ理容の仕事をしています。 今は関東で3…
現在歯科につとめています、大好きな先生が開業することになり、お別れ&開業祝いだと なにがいいと思いますか? 40歳ちょうどくらいです。 観葉植物とかはあるだろうし。。
フリーランスで働くママに教えていただきたいです! この度在宅ワーカーとして採用されました。 業務形態は業務委託になるのでフリーランスという扱いになるそうです。 しかし、扶養内で働きたいのですが、調べると38万までしか働けない!? 4月までパートに出ていたので既にア…
ほぼ愚痴です。あとは誰かに慰めて欲しい気持ちもあります。 否定的な意見は傷つくのでやめて頂きたいです。 私だけなのかもしれませんが… 夫婦共に看護師をしています。旦那は訪問診療や訪問看護、私は病棟看護師(育休中)です。 同じ看護師のはずなのに、朝4〜5時に家を出ま…
自営業の方に質問です。 先週造園の開業届けを出してきました。 保育園に出す就労証明書を今月中には出さないといけなくて、その場合法人の印鑑も必要でしょうか?
扶養について 現在、専業主婦で夫の扶養に入っています。 私がお店を開業する予定なのですが、新規事業なので数年間は売り上げもたかが知れているし、経費がかなりかかると思います。 例え売上が1年間で1000万だろうが、経費で900万かかったら、今のまま扶養に入った状態でい…
たった今Yahooニュースで無痛分娩の重大事故のニュースを読んで… お産予定の産院は個人病院で、無痛分娩が有名です。お産の6割以上が無痛分娩で、開業30年1度も事故がないそうです。 私もこれで最後のお産になると思いますし、最後に無痛分娩を希望していますが、このニュース…
ご自身が個人事業主のママさんいらっしゃいますか? ご主人の扶養に入ってますか?? 現在、専業主婦で主人の扶養に入ってますが、個人事業主として開業届を出したいと考えております。収入見込みは、まだ顧客も少ないので、あまり見込めませんが。。 個人事業主になったら、収…
桶谷式で母乳相談通った方へ質問です。 桶谷式母乳育児って、古風というか、宗教的というか、独特ではないですか? 桶谷式に通ってた方で、桶谷式の言うことをまじめに全部やった方いますか? 1人目の出産時には、妊婦健診を受けた産院も、里帰り先の産院も、桶谷式ではありませ…
旦那が地元の友達と、ガールズバー開業しました。 旦那7割、友達3割で、900万出資したそうです。 ちなみに旦那の本業は、不動産です。会社を経営しています。 今回そのお友達から誘いがあり一緒に開業することになったようですが、私には一切の相談はなくこれから開業するからと…
ベビーマッサージについてです。 現在、RTA協会に所属されてる先生の元で 受講しようか、金額と睨めっこでなかなか 踏み込むことができません💦💦 RTA以外にも資格取得をして開業された方! どんなもので取得されたか教えてください😭
BASEで子供服ママ服のセレクトショップを開設したいなと思っているのですが、ご自身のショップを持っていられる方いますか? バイマやメルカリで販売されている方の下について勉強していたのですが、一歩前にでようと自身で開設したいなと思いました。 ですが確定申告のことや、…
開業届ってやはり売上がないままだと出さない方が良いのかな?
「開業」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…