※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ym*
妊娠・出産

桶谷式母乳相談について、古風で独特な要素があるか質問しています。自分なりに取り入れるか悩んでいます。

桶谷式で母乳相談通った方へ質問です。
桶谷式母乳育児って、古風というか、宗教的というか、独特ではないですか?
桶谷式に通ってた方で、桶谷式の言うことをまじめに全部やった方いますか?

1人目の出産時には、妊婦健診を受けた産院も、里帰り先の産院も、桶谷式ではありませんでした。母乳マッサージは乳腺が詰まった時に一度受けましたが、桶谷式ではなく産院の助産師さんにつまりを抜いてもらいました。おっぱいも徐々に自然に卒乳できました。
今回、2人目の出産は1人目とは別の産院で、開業している桶谷式の助産師さんが定期的に来て母乳マッサージをしている産院でした。入院中に初めてマッサージを受け、痛かったですがそのあとすごく母乳が出るようになりました。ただ、その桶谷式の助産師さんから桶谷式の本をもらって、読むように言われたのですが、考え方が古風というか、独特でびっくりしました。
乳腺炎にキャベツを貼る?3時間ごとの授乳というだけでなく、授乳時間まで指定あり?離乳食始まっても、なんなら断乳まで3時間ごと授乳?
私は1人目の経験もありますし、自分で取り入れたいなと思えることだけ取り入れようと思い、助産師さんの話も半分聞き流しながらマッサージ受けましたが、これ全部やった人いるのかなって思っちゃって質問してみました。

コメント

おむこむの母

多分、人によります。
私も桶谷式の母乳相談室に行きましたが、普通にいい人でしたし、そういう古臭いこと言われたことないです(><)

  • ym*

    ym*

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね!
    たしかに、私の産院に来てた桶谷式の助産師さんは、おばあちゃん先生でした😅

    • 7月20日
はじめてのママリ🔰

1人目の時に桶谷式に通いましたけど全く古風ではなかったですよ!キャベツを貼るとか初めて聞きました💦
産後すぐに授乳に悩み通い始めたんですけど…
混合にしたいと言ったら、どのようにしていけばいいかアドバイスしてくれたり、育児の相談に乗ってくれたり、とにかく本当に優しくて、私はその助産師さんが大好きでした☺️

人によるのかもですね😣

  • ym*

    ym*

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね!
    たしかに、私の産院に来てた桶谷式の助産師さんは、おばあちゃん先生でした😅
    キャベツほんとびっくりです。
    授乳前後には水分とりましょうとか、納得できることもあったんですけどね。

    • 7月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も最初は桶谷式ってなんか色々食事指導されたり、ミルクダメとか言われるのかなと思ってたんですけど😣
    行ってみたら自分と同世代の2人のママさんで😆
    乳腺炎になった時も食事の事とか言われたりとかもなかったです☺️

    近所にもう1つ桶谷式があるんですけど、そこは噂によると助産師さん厳しいと聞きました😅

    • 7月20日
  • ym*

    ym*

    いい助産師さんに出会えてうらやましいです✨
    同じ桶谷式でも厳しさはいろいろなんですね〜!
    今回の産院は、マッサージ頼もうと思うとその桶谷式の助産師さんだけみたいなので、必要になったときは、話半分にマッサージだけ受けようと思います。

    • 7月20日
R´s MaMa💜

桶谷は確かに宗教的と感じる方も居ると思います。
通った事~無いですが💦
助産師をしてる友人に、
母乳マッサージしてもらう❣️くらいの軽い気持ちで行く分には本当に全然いいと思うけど
乳腺炎で、、、とか深く関係していくと
ヤバいからね🤚
最終的に米の品種まで指定して食事管理されるから😭🤚
そのせいで産後うつ的なのになる人がチラホラいるから😣💔
って教えて貰いました💦
なので、軽い気持ちで適度な距離で付き合うのがベストだと思います🥺

  • ym*

    ym*

    そうなんですね!
    たしかに、食事制限めっちゃ厳しいこと書いてありました!
    パンとか油物はぜったい許されない感じで。
    わたし1人目のときは、乳腺詰まった時に相談しても、食べ物はあんまり関係ないから極端でなければなんでもいいって言われましたけどね。
    米の品種とはすごいですね!
    マッサージは痛いけど効果バッチリだったので、困った時にマッサージ頼もう、くらいの気持ちでいるようにします。

    • 7月20日
さくら

先生によるのかな…、と思います。

私がお世話になったところは、特に食べ物の制限もなく、授乳間隔の指示もなかったです。

  • ym*

    ym*

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね!
    やっぱり同じ桶谷式でも、助産師さんによっていろいろなんですね!
    私の産院に来てた桶谷式の助産師さんは、確かにおばあちゃん先生でした。

    • 7月20日