女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後30日の娘がいます。 抱っこしないと寝ない癖がつきました。 添い寝でおっぱいをあげてましたが、仕事復帰のため、断乳開始!ですが横になると口をパクパクとさがし、泣いてしまいます。だから、抱っこを頑張ってして寝かせていますが、体力が限界です( ω-、) どのくらいで、…
いつもお世話になっています\(^^)/ 仕事復帰のことで悩んでいます。 というより、決まってることなんですが モヤモヤするので吐き出させてください! 今、育休中で今週で4ヶ月になる娘を 育てています。 育休は1年頂いて、2月に 復帰予定です。 私の仕事は転勤族で、復帰す…
13w5dの者です( ; ; ) 妊娠初期からあったつわりが少しずつよくなってきて 最近だとごはん後に胃もたれでちょっと気持ち悪い、、、くらいまでおさまったのですが 今日久しぶりに夜ご飯に食べたものを戻しました( ; ; ) せっかくおさまってきたのに仕事も復活できそうなとき…
今月から仕事復帰をして、7か月の男の子を保育園に預けながら育ててます。 先週土曜日、保育参観の後に義母に息子を預け一時仕事場に行きすぐに迎えに行きました。 迎えに行くと、息子は大泣きで義母に 泣き虫! と言われてました。 確かに最近から人見知り?が始まったようでた…
育休を取った方がある方教えてください! 11月から仕事復帰の予定なのですが 今狙ってる保育園がちょうど途中入園受け入れ可能になってます! しかし預けるのは復帰の2週間前ぐらい?とかそういうのって決まってましたよね?! 早めてあいてるうちに入園することになったとし…
なんか、友達にいわれて、元旦那はあたしを心配して あんな言い方したのかなーと思う。 なんだかんだ優しい人やからなー あたしの顔見たくないならわざわざ二階こないもんね。 今まであたしが仕事復帰して4ヶ月。 二階で見たことなんかほぼ?てかない!笑 避けてたのもわかってる…
11週も後半。つわりもマシになってきて、(食べつわりだけになってきた♪)昨日から3週間休んでた仕事復帰!早退のつもりにしてたけど思いの外調子よくて最後までいたら、疲れからか今日は朝からしんどすぎてまた休んでしまった(・_・; 理解のある職場なので助かってますが、、、迷惑…
質問です。 現在育児休業中で7月に仕事復帰する予定でしたが、二人目の妊娠が発覚しました。 二人目の出産予定が12月22日で、職場の方と相談したところそのまま仕事復帰せずに産休に入ることになりました。 私は、1年間の育休を1半年伸ばしそのまま二人目も育休をもらえると思っ…
生後79日の女児の子育てに奮闘しています。 気温が高くなってきたせいか、少しずつ娘が大きくなってきているせいか、私自身がとても疲れやすいです。 夜も3時間ぴったりの授乳で起きるのは2回ほどで、飲めばげっぷもぜずに寝ています。午前中もほとんど寝ていて抱っこすること…
まともに会社に行けません…。 4月から2ヶ月かけてゆっくり慣らし保育をして、6月から仕事復帰したのですが、復帰して以降は3日に一回熱を出して保育園をお休みするのでまともに会社に行けてません…。慣らし保育中は元気だったのに…。子供が第一ですが、復帰した途端休んでばかり…
仕事復帰後すぐに転職された方いましたか? 転職は考えているのですが 保育園になれてるまで今のところでがんばり、それからの方がよいのか、早い方がよいのか悩んでます 慣れてなくて仕事も初めてだときついですか? 今の仕事は向かえが8時になるので 早くかえたいとおもってます
一歳未満で、保育園や託児所などに預けて働いておられる方いらっしゃいますか? (この時間はもう就寝されているとは思いますが😅) どのような職業ですか? 勤務時間、一ヶ月のお給料など 詳しくお聞きしたいです。 もうすぐ娘を保育園へ預けて仕事復帰します。産前に働いてい…
いつもお世話になっております。 皆さん掃除機は何を使っていらっしゃいますか〜? 娘がズリバイをしたり、床を舐めたりするので、こまめに掃除をしないとと思うのですが、旦那が一人暮らしの時から10年近く使っている掃除機と洗濯機を我慢して使っていたので、手入れが行き届い…
今年の4月に育休が明け、仕事復帰しました! 勤務時間も時短にしていて、なかなか1人分としての仕事が出来ず、メンバーに迷惑をかけています。。 そんな中、先週2人目の妊娠が発覚しました。 やめずに産休育休を取るとすると年明けすぐくらいからまた休むことになります。 ただ…
こんな私に前向きになれるようなアドバイス、お言葉をください( ¯ ¨̯ ¯̥̥ ) 来週仕事復帰をします。仕事は看護師をしております。 復帰にあたり、以前働いていた部署とは違う部署への配属が決まりました。 どんな雰囲気か職場の人に聞いたところ、人間関係、業務内容共に最悪だと…
子育てしていくにはやっぱり実家の近くがいいなぁ(´・_・`) いざという時に助けてくれて、友達も近くにいて、、心強いよ 睡眠時間をしっかりとらないとすぐに体調を崩す体力のない私。 子供が1歳になったら仕事復帰したい 働くお母さん社員の大変さは近くでみてきた 大変さは分…
娘が昨日の夜中に熱を出し今日も危うかったので保育園をお休みさせました。 私も今日仕事始めてから初めて休みました。 だいたい皆さんはどのくらい休んで仕事復帰しましたか?
断乳について相談です。 現在、11ヶ月の息子を育てており、7月1日から保育園へ入園予定です。 今まで1日に、夕方16時頃と寝る前、夜中3〜4回の計6回授乳をしていました。 来月には私の仕事復帰もあるので、夜間断乳をしようと思い、3日前から夜間断乳を始めました。 寝る前の授…
2人目がお腹にいて11カ月出産予定なのですが、上の子がもうすぐ2歳で、下の子が1歳になったら仕事復帰しようと考えています。 仕事を辞めてしまったので、来年度の経験者採用の保育士試験に挑戦しようと少しずつ勉強してるのですが、両親が遠方のため子どもの病気など何かあった…
21週の時に切迫流産と診断され、2週間自宅安静となり、仕事を休む事になり… その後更に2週間自宅安静が延長となり、計4週間仕事を休んでいました。 そして、どうにか子宮頸管も正常の長さとなり、子宮口が開きやすい状態ではあるとの事ですが、自宅安静が解除され、明日から仕…
4月から仕事復帰の為に子供を保育園に通わせています。 そのタイミングで旦那が3末で 仕事を辞めて(転勤を言われたので) 役所より3ヶ月以内に次の仕事を決めて 就労証明を提出して下さいと言われ 今月がそのリミット月‼︎‼︎ 毎回考え過ぎて胃がキリキリです(*_*) そして何とか…
正社員で時短勤務している方に質問です。 4月から仕事復帰し、一時間時短して働いていますがお給料が半分以下になってしまいました… みなさん、どれくらい減りましたか?
夜間断乳について相談させてください!!! 生後10ヶ月の男の子を育児中です。生後6ヶ月あたりから、夜間に頻繁に起きて泣くようになってしまいました。ひどい時は1-2時間毎に起きてしまいます。背中トントンでまた寝る時もあれば、おっぱいじゃないとなかなか寝ない時もあります…
9ヶ月の娘なんですが…生活リズムの作り方を教えて下さい;^_^A 完母なんで、夜3-4時間おきに授乳をしています。 離乳食も3回食になったので7時には起きて7時半には1回目を食べたいのですが……。8-8時半ぐらいに起きる事が多く1回目が9-10時になってしまいます。 私が10月から仕事…
1歳になり託児所に預けて仕事復帰してすぐ子供が風邪をひいてなかなか治らず2週間以上たち、今日も病院へ…検査したらRSウィルスでした😢 ご飯や水分もとれています。 明日と明後日は吸入にきて経過をみますと言われました😭 託児所はどのくらい休んだらいいですか??教えて下さ…
産後七ヶ月です。産後すぐに指の痛みがでてきて病院で手根幹症候群だろうと言われました。今も日常生活に支障があるくらいの痛みが続いています。もうすぐ仕事復帰も近づいてきてるしこのままだと、復帰も厳しい状態なので焦っています。全然良くならないので不安でいっぱいです…
主人と義母のことで悩んでます。愚痴らせてください。 主人は社交性不安障害という病気(という表現でいいのでしょうか)で地元の病院に通院し、薬を服用しています。 前々からありましたが、仕事を休む事が1週間おきに2日くらいありました(特に月曜日) ただ、今は先週からフルに…
産休がなく、妊娠を気に仕事を辞めることに なったんですけど、次の仕事は産休がある 安定した就職先を探そうと思ってて… 仕事復帰までに 資格を取ろうと思っています(*ˊ˘ˋ*)♪ なにか気軽で取れる資格ないでしょうか?
明日20日から仕事復帰です! 私の職場では25日が給料日なんですが、明日からの5日分って普通、常識的にお給料って出るものですか? ちなみに保育園勤務です! もらえないとなったら、5日間タダ働きなの?って思ってしまって、、 復帰後に職場にいきなりお金のこと聞くの…
「仕事復帰」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…