女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
うちの祖母の話です。私が高校3年生まで父と母、私を入れて兄弟3人で祖父母と同居していました。家庭の事情で同じ市内の離れた場所に引っ越し、現在は大型連休に行くぐらいなのですが、毎回保育園にいれてかわいそうといってきます。 そんなの親の私が1番申し訳なく思ってるし、…
母の日についてです。 私の母は昔から過干渉、依存してくるタイプで、私はひとりっ子なので小さい頃からずっと親の老後の面倒を見ろ、結婚しても同居は当たり前、と言われて育ちました。ですがあまりに距離が近く何から何まで干渉され、文句を言われてしんどくなってしまい、主人…
もうすぐで義母と同居。 今の関係がうまくいっとるからこそ この同居で関係が崩れたくないな。 半年くらいの同居のつもりですが なにか気おつけた方がいい事ありますか? (料理に関しては義母が作ってくれます。)
医療従事者の方に質問です!同居家族が熱はなく風邪症状があったら出勤できないですか?
貯金がどんどん減っていく… 相談ではなく呟きです💔 5年前は夫婦で500万以上あったのに、もう100万ちょっとまで減ってしまいました😭 もともと共働きでしたが、出産を機に退職。 専業主婦になったのに生活水準を変えられず本当夫婦揃って好き勝手やってました😢 外食、海外旅行、…
家の名義変更を経験してる方、詳しい方いらっしゃいますか🏠? 夫と出会う前に夫名義で家を建てて 現在そこに私たち家族+義母で暮らしてます。 ですが同居解消したいのと夫の職場や幼稚園が遠いため 私たちが出て行って新しく家を買いたいと思っています。 今現在住んでいる家…
義実家あるいは実家に同居されてる方教えてください🙌 (特に2世帯住宅ではなく普通の一軒家に同居されてる方) ①同居されてる理由 ②いつまで同居するか、いつ同居解消して出ていくか、等決めていますか? ③同居ストレス溜まりませんか?? 答えられる部分だけでも構いませんの…
同居している義父母から出産祝いを頂いたので何かお礼を‥と思うのですが、金銭感覚、価値観が違います。 義父母はお金を持ってるので、何でもできます。 食べ物をあげたところで義母料理をしない、 食べたいものを食べたい人達なのでこだわりがある カタログギフトも大したもの…
義両親と同居を始めて1ヶ月程経ちました。 義父は老人ホームの送迎をしてるので 朝夕だけ仕事に行って日中は家にいます。 なのでおそらく夏休みになると義姉の子どもが毎日 家に来る予定になっています。 春休みもほぼ毎日うちに来てました。 夏休みともなると1ヶ月以上あるし …
同居の義父母が子どもたちの保育園を休ませて、お出かけに連れて行きたいと言われました。 旦那と義父は同じ職場で休み。義母はそれに合わせて休みを取っていたようです。 私1人だけ仕事に行ってきます😂 義父母に保育園休ませて出かけたいと言われる度にあまり気持ちよくないの…
緊急警戒宣言が発令された地域に住んでいます。 学校からのメールでこのようなの入ってきました。 『同居家族に発熱や風邪症状がある時は学校へ連絡の上、お子様の登校については控えていただくようお願いします。』 うちの長男4歳良く風邪を引きます。 長女はほとんど引きま…
どうしたらいいかわからなくなってきました。皆さんならどうするか教えてください。 主人が去年から海外赴任しています。私たちもついていく予定でしたがコロナ禍での出発だったのでタイミングを計ってついて行くという事でとりあえず1人でいってもらいました。皆さんならすぐに…
お祝いとお返しについて 私が半年前に出産 義姉が2ヶ月前に中古マンションを購入しました なかなか時間が合わず、今日やっと義姉の 家にお邪魔する形でうちの子とも会いました 引っ越し祝いを渡し、義姉からも出産祝いを頂きました そして渡した金額と頂いた金額が同じく3万で…
保育園 の 一時保育 ってお子さん経験されてますか? 最近まで義実家同居だったのですが アパートに越してきました。 美容室やリフレッシュの為に義実家や実家に子供を預けるって なんとなく申し訳ない気持ちが強くて 一時保育とやらをやってみようかなぁ?と思ってます。 …
ナメられる、ナメられないって気にしないとダメなんですか? 私の周りは気にする人ばかりです。 職場でも、後輩の教育係なんですが後半が出来ないと「あんたがナメられてるせい」と言われるし、 小姑からも、あなたをナメてるわけではないけどあなたには同居できなそう、などと…
完全に 愚痴です 。ここに 吐いて すみません 。 GW 、旦那は友達の結婚式に呼ばれ 県外へ行きました 。友達も何人か 呼ばれているようでしたが コロナの事もあり 、断っている人も居ました 。正直 、まだ小さい子ども + 妊娠初期の私が居るのにもかかわらず 結婚式へ行った旦那…
離婚後同居の旦那が亡くなり 家の名義人が旦那の場合に 家は誰のものでもなくなりますよね? その場合に 向こうの親族が勝手に出入りすることや 物を勝手に持出すことは やっていいことなのでしょうか。 私は世帯分離していましたので 世帯主であり、住所はそこにあります…
義実家に同居してます! 義母は、義父の介護があり家にいます。 (ほぼ寝たきりなので、ご飯たべさせるだけ) 私は仕事してて、16時に帰ってきます。 夜ご飯は私と義母どちらが作るのが普通だと思いますか?
同居嫁です。 明日明後日夫が珍しく休みの為、息子の保育園送迎頼もうかと思いましたが…家出る時も帰る時も、自分から「行ってきます」とか姑に挨拶したくなくて…考えるだけで動悸してくるので息子を使って💦姑の部屋入らせてどさくさ紛れに出勤するので、やっぱり私が送迎するし…
産後の抜け毛について質問させてください。 年子3人産んだからなのか、同居のストレスが祟ったのか、はたまたどちらもあわさってなのかなんか病気?なのか。。。 産後3ヶ月4ヶ月あたりから抜け毛が酷くなりました。 5ヶ月でやっと美容室へいくと円形脱毛が二つあると見つけてく…
現在4ヶ月(まもなく5ヶ月)の娘を育ててる21歳のママです😅 今は義実家で暮らしています。 同居にあたって義父と旦那がトイレのドアの鍵を閉めない癖があるので、トイレを1つ増設しました。 元々私たち夫婦で払うつもりだったんですが、義父が払ってくれて返せる時に返してもらえ…
同居のつらさ沢山あるけどそのうちの一つ こどもの日とかイベント事には自分でメニュー考えて作れない。 義母、義姉が勝手にやるから好きなようにできないし私は邪魔者。おかげで何もしてない人みたいな感じ
5時半に来るなら来なくていいのに。 なんだ?夕飯食べに来るのか? 同居解消してからの方が面倒くさい… 義父母… あなたたちが午前中は用事あるから午後に来るねーと言うから、お昼食べた後から楽しみに待ってた娘が不憫だ😅 来なくていいというと、〜買って来たからー。とか言…
昨年11月に義両親と同居始めたのですが、喧嘩、絶縁し4月から再びアパートを借り、夫と2人の子どもと暮らしています。 主な原因は、義両親が4畳半の部屋ひとつしかあたえてくれなかったこと。元々は1階と2階で生活空間を分け、キッチンを改築して私たちに2階をくれるというから同…
子供を預かってくれるのはありがたいけど… そっちにはGWでみんな集まってるじゃん… 《同居で両親、兄弟めずらしくたまたま休み》 あー私1人じゃん…来ればって言われたけど…行きたくない…
幼稚園の登園について、 昨日から真ん中の子が発熱し 病院にかかったんですが、 熱だけで他の症状がない為 風邪かなぁってことだったのですが、 明日から上の子の幼稚園どうしようか悩んでます。 正直コロナが増えてきて行かせたくない気もあり、 もしもの事があったら怖いなぁ…
同居始めて約2年。 子供の日等、子供がらみのイベントは、はりきる義父母。 ☔の中、近所にケーキを買いに行き、子供に食べさしたってな!って、、ありがたみを越え、もぅいいですよって思ってしまいます。。😒 私の性格も歪んでしまいます。 旦那と過ごすより、義父母と過ごす方…
このまま私が我慢するべきでしょうか? 昨年の12月に新居が完成し、義母と同居することになりました。義母は離婚して一緒に住むことになりました。 キッチンは私が選び、思い入れがありました。 私は最初が肝心と思い、まだ麺を茹でるくらいしか料理してなかったのに義母が料理を…
「同居」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…