女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ほとんど愚痴になっています。しかも長いです。 できれば色んな方の意見を聞きたく、子育てカテゴリーではすぐに流れてしまうのでこちらで質問させてください。 上に2歳の男の子と7ヵ月の男の子がいます。 下の子なのですが最近私が見えなかったり、近くにいないと泣き出すこと…
離婚しようか迷っています。 ・義母、旦那と同居していたが、義母の暴言暴力があり同居解消。その後もインフルエンザにかかっているのに、産後3日目にマスク手洗いせず来て、子どもを抱っこするなど常識がなく、最近絶縁になりました。 ・旦那が生活費、検診代等出してくれず何度…
義母についてです! 愚痴なので苦手な方はご遠慮ください💦💦 義母は男の子3人のママなので 女の子がほしくてたまらなかったみたいで 娘は初孫で旦那の家系はいとこも男の子なので 初めての女の子です。 だから可愛いのはわかるのですが どうも言動がイラついてしまうんです😭 …
あー、ガルガル期なんだろうなぁ( ; ; ) 生後8日目の女の子を子育て中!義母にガルガルしてます。 産後のお世話をしてくれてるので、すごく助かってるのですが、 娘がちょっと泣くだけで抱こうとする→泣かせられないストレス、母乳をあげてからミルクを作る間も抱きにくる。 …
また、情けない話になってしまいますが、私は、実家から新幹線で、三時間くらい離れたところに住んでいるのですが、先日、実家の母と電話で話していて、急に寂しくなってしまい、実家に帰りたくなってしまいました。いい大人が恥ずかしいですよね。主人のことは、もちろん大好き…
最近子供がもうすぐ産まれるという楽しい気持ちよりも、 産まれたあと義家族との接点が ますます増えるであろうと考えると 億劫で仕方なく、 純粋に楽しみって思えなくなってます。 接点が増えるといっても同居じゃないので 一日数時間だし、たまに断ればいいし、 と考えてみるん…
育児疲れ。。。 産まれて少しした頃から育てにくさを感じていました。(繊細で癇癪ぎみ、抱っこ魔、閉鎖的な場所が嫌い お教室系はすべてダメ、イヤイヤ期は酷いものでしたが最近落ち着いて手が出ることがなくなりました。) 現在2歳半で 聞き分けが少しずつできるようになり成長…
すいません、モヤモヤしてしまって投稿しました。 同居されてる方で、 義両親(義母や親戚など)に実母や自分の家族をバカにされたり、侮辱されたことはありますか? 今、すごく腹ただしいです。
五歳の息子にイライラしちゃいましたo(`ω´ )o ごはんできたよ〜今日はオムそばで〜す٩( 'ω' )って呼んだら、え〜なにそれ美味しくなさそう!! あっそぅ、じゃあ食べなくていぃよ(´-ω-`) いいょ、下で食べるから!! 二世帯同居なので、いつでも下で食べれるこの状況。 このやり…
保育園についてなんですけど 私の母と、夫、子供4人で暮らしてます 私は午前中だけパートに出てます! その間母が見てくれています 保育園の申し込みをしたんですけど 親と同居じゃ保育園に入りにくいと聞き焦ってます💦 母は今夜の仕事をしていて 昼間は見ててくれるのですが …
1年半ぐらい前に結婚して先月子どもが生まれました 忙しいけど幸せな、毎日です ただ私の父がひとり暮らしをしていて心配で少し考えただけで涙が出てきます 産後の不安定な時期というのもあると思いますが 主人に同居をお願いするのは御門違いでしょうか まえにそんな話をした…
賛否両論あると思うのですが、皆さんは、義両親に孫の写真を使って年賀状を作ると言われたら、賛成できますか? 私は、同居しているわけでもないし、ましてや自分の子どもでもないし、いくら義両親の知人、友人、身内出会っても私には知らない人にあたるので使ってほしくないの…
同居の義弟(中1)に注意したり注意すべき所を見つけると動機と手の震えがおきます 注意しなきゃいいとは思いますがだんだんイライラが溜まり一つの注意で大爆発してしまいます 動機と震えがくるのはストレスのせいでしょうか 毎回注意するのが辛いです、でも毎回旦那に言って…
ダンナさんの両親や自分の両親と同居中の方で、たま~に、ダンナと二人きりで夕飯を過ごしたくなる事ありませんか?
同居も含めて、経済的に義両親の面倒を見ている方いますか?
義両親と同居してたけど、今は出て、マイホームを建てられた方にお聞きします。10月にマイホームが完成し、引っ越ししました!それからは1回も義実家に私は行ってません。同居してる時から義両親とは仲が悪いわけではなかったんですが、第2子を妊娠してから義母にイライラするこ…
保育料の話です!同じ役所で別々に聞きに行ったら、言われたことが違うので混乱してます^^; 義両親と同居しています!世帯分離をしていて、世帯主はそれぞれ義父と主人です。義父の方が収入が高いです。主人は転職したこともあり今年は非課税でした。(生活は全く別、援助無し、…
1歳ちょうどの娘の、運動と夜の睡眠について、相談にのってください。 娘は自力たっちはできますがまだあんよできません! 体動かすより殴り書きとか本読んでもらったりのが好きそうです。 家では必要な時以外、そんなに動き回りません。 同居のため家は広いのですが、もう飽き…
もう家族にも友達にも相談できない悩みです。 家族にはガッカリしてほしくないし友達には心配をかけたくないし、それと自分で旦那の愚痴を言うことで旦那の価値を下げ自分が得することってなにもないと気づきました…… 現在私は2人目妊娠と家事、育児、仕事をしています…… 悪阻…
旦那の愚痴です。 今旦那を見送ったのですが、昨日あまりにも疲れて私が先に寝てしまい、子どもの面倒をみてもらったのですが、寝たのが1時だったみたいで起きてすぐ先に寝るな、少しは考えろと怒られました。たしかに、仕事で疲れてて寝不足なのは分かるけど、私だって毎朝3時に…
こんばんは。 義両親との同居や二世帯住宅に住んでらっしゃる方で、うまく行ってる、という方いますか? もう決まっているのですが、 完全分離型二世帯住宅を建てる予定です。 玄関からすべて別なので、とても有難い話ではありますが、いまだに微妙な気持ちです…( ´-` ) 現在…
不妊治療続けて2年ちょっとが経ちます。 主人は長男でゆくゆくは同居ということではあったのですが、不妊治療中であることも理解してくれていて同居はまだ先の話になると思っていました。 が、主人から親の年齢や体力的なこともあってそろそろ帰ってきてほしいとの話しがあった…
いつもお世話になっております。 大家族の方に質問です😵💦 同居の方、二世帯住宅にお住まいの方で電気代を二世帯分一括で支払いされてるご家庭の方! お得な電気料金プランのオススメはありますでしょうか? 我が家は一軒家をリフォームしてダンナ両親と同居しています。 一軒家…
唐突ですが質問させて下さい。 明後日、同居の義母が故郷に帰ります。久しぶりに兄弟と会えるみたいなんですがその兄弟に何かクリスマスのプチギフトっぽいのを挨拶がわりに渡したいのですが、住んでいる所が田舎でおしゃれな物は売っていません。義母は東京に行きます。東京に住…
こんばんは。 いつもお世話になっております。 今日はちょっと悩みを聞いてほしいと 思い、打ち明けてみたいと思います。 今母子家庭で わたしの両親と同居しています。 保育所に預けられるか 仕事にフルで復帰できるか はたまた両親の介護や負担を 軽減出来るのか不安で仕方あ…
マイナンバー通知カードについて。 年末に旦那の実家へ引越し(同居)します。 その為今子供たちの保育園の申し込みを行ってます。 今住んでいる市とは違うため行けなく 義親に書類の提出をお願いしてるのですが 確認書類でマイナンバーがいるとの事。 渡すにしろ、郵送になりま…
来週から同居するのでこたつのカーペットをお義母さんが選んでくれたみたい。 気に入らなかったら自分の部屋に敷くって。なんだかそれは可哀想(笑) ファ、ファンシー猫さんカーペット 孫は可愛いもんね!! ♪なんーでこーんなにーかわいーのかぁよぉぉぉぉん
またガルガル期だー(T^T) 一旦落ち着いたのになんかまた最近出てきた気がするんです。 特に義理母と義理祖母が本当にムリ!! 同居ですが生活空間は分けているのに何かと理由つけて毎日来る義理母... わかりますよ!孫が可愛いのは! でも、本当にどうしても拒否反応がでてしま…
いつもお世話になっています。 私は旦那の両親と同居しています。 風呂と玄関以外は別の二世帯住宅?のような状態です。 私は不妊治療しながら午前中だけパートの仕事をしていますが、今住んでいる所は町外れで職場と病院は隣の市にあります。夏場は車で30、40分かかり、冬場にな…
私は週3の3時間半仕事をしています。 旦那は中々職がみつからず今やっとみかん収穫のアルバイトをしています。 雨の日、雨の日の次の日は旦那は仕事お休みなので 今日私が仕事だから娘をみてあげると言われました。 普段は実母がみてくれてるのですが旦那がみたいと言うのでお願…
「同居」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
鬼滅の刃無限城編、1人で観に行こうと思ってましたが子供も観たいと言うので連れて行くか迷って…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…