
コメント

退会ユーザー
次郎さんの努力はいつかどこかで報われますよ。苦労した人と苦労しなくて手に入れた人。この差は今ではなく、10年後、20年後に出てくると思います。
ちゃんと見ててくれる人がいますよ。

さなはる
うちも共働きで頑張ってマイホーム貯金してます!
でも友達のところは、親から援助を受けてマイホーム。。。
いいなぁと思ってしまいますよね。
お気持ちわかります!
退会ユーザー
次郎さんの努力はいつかどこかで報われますよ。苦労した人と苦労しなくて手に入れた人。この差は今ではなく、10年後、20年後に出てくると思います。
ちゃんと見ててくれる人がいますよ。
さなはる
うちも共働きで頑張ってマイホーム貯金してます!
でも友達のところは、親から援助を受けてマイホーム。。。
いいなぁと思ってしまいますよね。
お気持ちわかります!
「雑談・つぶやき」に関する質問
今6歳。 2〜3歳頃の動画を見返してたら、可愛すぎて泣けてくる。。 本当に可愛かった❤️ 今ももちろん可愛いけど、もうあの頃には戻れないんだなぁと思うと、なんだか切ない気持ちになる。。 日常の動画、たくさん撮ってお…
私倹約家で就職した時点で老後のお金の心配をしてる性格です。 貯金0で、家買ってる友人の強心臓さにびびるこの頃 いや、それぞれの人生だから 好きに生きたらいいからなにも言わないけど 自分だったら…と、置き換えた…
以前夫に3時間ほど娘を預けて外出したところ、途中からグズりだして最終的にはギャン泣きに。 そのことを「地獄だったんよ~」と友人に話してるのを聞いた。 大変だったかもしれないけど、たった3時間。 そんなこと言われ…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
のん
両親にも言われました。ありがとうございます。
私も旦那も共働きで必死に頑張ってるのに、悔しくなる時がよくあって泣いてしまいます
退会ユーザー
泣いてもいいんじゃないかな。
悔しがってもいいんじゃないかな。
きっと周りと比べない方が良いよ・・・と言われているとおもいますが、まだお若いなら嫌でも比べてしまいますもんね。
でも悩んだる分、泣いた分、同じ境遇の人には優しく出来ると思うし、人にも優しくなれるはず。謙虚な姿勢が身についているはず。
私は口うるさいオバチャン世代ですが、苦労した人は仕事もしっかりしているし、信頼できる人柄です。部下からの信頼も厚い人が多いです。
人生1度きり。自分でした選択に後悔しないようにしないとね!私は次郎さんの選択で間違えていないと思いますよ。しっかりしたママになるんだろうな~。