女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
質問でもなんでもないんですが、惚気たりとかしばらくなかったので、ここに書かせてください😌 わたしは娘を授かってからの結婚、そして娘の生まれる1ヶ月前に実母が亡くなったりと、ほんとにたくさんのことがありすぎた2年間。 その間旦那ともたくさん喧嘩しました。 でも長男…
批判はしないでください。 旦那との関係が上手くいっていなくて、また、義実家同居なのではやく義実家を出たくて寮付きのガールズバーで働いてお金を貯めるか、寮に子供と住んでもいいとのことで住もうと考えてます そこでその寮が寮といっても普通のマンション寮で1DKあります…
義両親にイライラ、モヤモヤしてます! 長文です。 今年の春に、義弟夫婦に第2子が生まれました。 生まれる直前に、義弟夫婦から義両親に「出産費用が足りない、出産費用を払ったら家賃が払えない」と相談があり、義両親が20~30万ほど工面したそうです。 (あげたのか貸したのか…
イヤイヤ期の、乗り越え方教えて下さい。 毎日、イヤイヤー!!と泣き喚いてこちらもイライラしてしまい、叩いたりしてしまいます。 同居ですが、朝から泣き喚いたりするので義母を起こさない様に…と思ってテレビつけて見せたりしますが私が側に居ないと泣いて呼びに来ます。 …
義母さんが大好きで日頃お世話になってるので、感謝の気持ちを込めて温泉旅行にご招待したいと思ってます。 私と旦那さんと子供達と義母さんのみで行きたいのですが、理由は、残りの人生で義母さんが自分の息子の家族と温泉旅行なんて最初で最後だと思うから。 旦那さんのお姉さ…
同居のストレスがいい加減溜まってきた〜〜 義母はいい人だけど、朝昼晩一緒にご飯食べたり愚痴を聞かなきゃいけなくて、本当ストレスたまる…… 同居してての専業主婦は無理だわ…と痛感… 保育園無事入れるといいなぁ。 早く復職したい…
弟(高一)が修学旅行に行きます! お土産を買ってきてくれるというので お小遣い渡そうと思うのですが みなさんならいくら渡しますか?🙄👍 ちなみに同居とかじゃないですが仲良しです😊 10個下です( *˙˙*)
同居で二階に一部部屋もらってます。 夜は一緒にって事で下に行って食べますが、降りるタイミングが分からず。 何もしないのもって何かありますか?これしますか?って言っても、ああ、とかうーんとかの返事。 いつもそうなので早く行ってもすることなく居づらいのでぎりぎり行っ…
同居してる義母、バリバリのキャリアウーマンの徒歩二分の場所に住む義姉、私の顔見たら嫌味ばかりいう義叔母に 専業主婦であることを、顔を合わせるたびになにかとチクチク言われます 私も働きたいです でも保育園激戦区で毎回ランキング1位、2位を争う場所に住んでいて しか…
悩んでいるのですが‥ 皆さんならどっちがいいですか? ①私の実家のある市に賃貸か一軒家を買う もちろん、お家の支払い、光熱費などもあり。 でも、小児科や産婦人科等の病院施設も整ってる 幼稚園や保育園も割と多め ②私の実家の隣の市の 旦那の実家に同居(キッチン、お風呂は…
旦那が完全に浮気してる…。数ヶ月続いてるっぽい。おそらく2人目産後直後くらい?もしくは妊娠中くらいから。 私も子育てで疲れ、旦那をかまってあげられないから 今は見て見ぬ振りしてるけど、「子供は巻き込まないでほしい」って事と、「子ども作るのだけはやめてくれ」って言…
姑と同居で、そろそろ子供の離乳食が始まります。 生活全般姑の過干渉、口出し、手出しでストレスです。 離乳食が始まったら絶対また口出しされるし、横でずっと見られて、色々口出しされるんだろうと思うと、今から憂鬱過ぎます。同居の皆さんは離乳食はいつ作ってますか?どこ…
シングルマザーの再婚についてみなさんの声を聞かせてください! あくまでみなさんのそれぞれの考えを聞きたいです❤ 私はシングルマザーの家庭で育ち、 おばあちゃんと同居するまでは ずっと母と2人で住んでいて 母も一人っ子でいとこもおらず、 兄弟がすごく欲しかったのですが…
自分の両親との同居を検討中です。 同居のメリット、デメリット 教えて欲しいです!
昨日同居している 義母さんにもういつ産まれてもおかしくないんだから、お下がり使うなら洗濯したりいつ入院ってなってもいいようにしておきなよと言われました 分かってる事言われると 子供扱いされてる気分になります💦
夫婦の会話がなくなってしまった。 産後から旦那に対して違和感というか、嫌だなって思うことがたくさんあって、お互い好きな事とか価値観が違うし、育児に対しての考え方も違うし何のために一緒にいるんだろうって思うことが増えてきた。 向こうは仕事から帰っても何も言わない…
客観的に見てどっちが悪いと思うか教えてください。私をかばってほしいわけではないので、正直にお答えください。 この時間の質問なのでご覧になれる方少ないかも知れませんが、できるだけ多くの回答お待ちしています。(離婚調停のとき使うかもしれません) 旦那 ・生活費をく…
長期の里帰り中。 主人とLINE電話で顔見て話してたら娘が、「とーちゃん、おうちかえりたいよー」って。 義実家同居の気を使う生活よりも、自分の親の方が楽だし頼れるし、娘の時もそうしてた。 でも娘にとっては、とーちゃんがいる家がやっぱり自分の家で、保育園も辞めちゃった…
旦那の両親が子育ての邪魔で仕方ないです。 うちは旦那家族と同居&同じ仕事です。 旦那には年の離れた妹がいて、息子と年が近いのですが その義妹は本当にワガママで性格も悪いです。 なぜなら甘やかされまくっているから! 義両親とは本当に子育ての方針が合いません。 自分…
旦那の手取りが20万前後 11時出勤のため8時に出る私とあまり話すことができない 23時過ぎ帰宅なので子供とも平日は合わない生活。 でも休日はイクメンでよく遊んでくれる夫。 だから離婚までは行かないけど 最近、この生活がいつまで続くのかわからないで不安。 マイホーム買える…
今訳あって私の実家に夫、子ども共にお世話になっているのですが家族にイライラして仕方ないです。 夫も仕事をしてるのがそんなに偉いのか?って思う様な事を言ってきたり母も父も妹も皆、私が何もしていないと言う様な事ばかり言ってきてイライラが止まりません😭 子どもは夜寝…
今週末に保育園の運動会を控えています。去年の運動会は同居の義理両親と一緒に娘を応援しにいきました。娘を少しでも見たい!と後から私の実両親と姉が見にきました。すると義理母が「こんなにぞろぞろと、運動会見に来るってことはお遊戯会も?参観日もぞろぞろときたりして?…
同居でいろいろありまして、最近では喉のつかえなど症状がでてきました。 ネットでの診断では『非常に重いうつです。』という回答もありましたのでまだ、決めたわけではないですが、気にはなっているので。 心療内科の良い先生?病院を探しています。 埼玉県内であれば、いくつ…
育児休暇を延長しようか迷っています😣総合病院で看護師をしています。今のところ来年5月に復帰する予定ですが、時短制度もなく外来勤務の希望も通らないだろうと言われています😱うちは義両親と二世帯同居ですが、もうすぐ70代、夫も看護師で交代勤務をしており復帰したい気持ちは…
同居のストレスで毎日イライラ。 旦那には何度も伝えているのに「わかってる」はどうせくちだけ 旦那にも腹立ってくる 出て行くお金もないけどストレスも半端ない どうしたら旦那に理解してもらえるんだろう 自分の実家だし無理だと思うけど😇💢
義実家っで同居しています。 ついに稲刈りが始まり旦那の疲れもたまってくる頃。 あまり刺激を与えないようにと思い言いたいことも我慢し、子どものことも自分で見ようと思っていた中、子どもを寝かしつけてる途中で「米といでないべ、母さん明日の準備で忙しいんだからやれよ。…
実母と旦那が合わず、精神的に参ってしまっています。 臨月に入ったぐらいから、実母に実家から来てもらい、一時的に同居し、家事の手伝いをしてもらっています。 今は産後まだ二週間経っておらず回復もできていないので、助かってはいます。 が、、あまりにも旦那との性格が合…
「同居」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…