1歳10ヶ月の娘を育てながら、6ヶ月目の第二子を妊娠中。実家と義家の距離や関係に悩み、孤独を感じています。里帰りも難しい状況で、同じ経験をした方のアドバイスが欲しいです。
1歳10ヶ月の女の子を子育て中、6ヶ月目に入る第二子を妊娠中です。
愚痴になってしまいますが なかなか話せる場がなく…もし同じような立場の方がいらしたら聞いて頂けるだけで幸いです。
実家は隣同士の県外で 私は結婚を機に隣の県へ嫁ぎました。義母宅は車で10分程の距離に住んでおり 義弟もいる為同居はしておりません。ウチの母は専業主婦の為 1人目を出産後から 旦那さんは実家へ帰ることを理解のある方なので 私が育児でなどで疲れていると 自分の実家へ帰らせてもらったりとしていました。今現在も2人目妊娠中で つわりも酷かった為 一時期娘と帰らせてもらったりとしていました。義母は仕事をしている為、また性格が合わないのもあり あまり頼りたくないという思いがあり 実母を頼ってばかりいた自分が悪いのだと思いますが、実母は (実家は宗教をやっている為 宗教上の理由で)旦那さんをほかっておいてあまり実家を頼らないほうがいい。ウチの娘は人見知りが昔から酷く 実家でもよく泣き またイヤイヤも出てきている為 旦那さんほかっておいて実家ばかり帰って あなたがワガママなことやってるから 子供がワガママなんだと言われてしまったり…。県外に嫁ぎ 未だにママ友もできていない為 毎日話す人は娘か 旦那だけなので 私的には実家に帰り 母や妹(実家近くに住んでる妹も9ヶ月の子を子育て中)と話すだけでも気が楽になり 今妊娠中で思うよに娘に接してあげられていなく ついイライラしてしまう為 少しでも落ち着ける人たちと話せるだけでもいいし 少しだけ娘をみててもらえるだけでも一息つけるし 旦那は不規則な仕事の為 実家に帰ることを理解をしてくれているのですが 実母からあまり頼るな 帰るなと言われてしまいました…
実母は同居であまり実家にも帰れなかった為 気持ちはわかりますが 少しは1人で毎日家事育児をしている気持ちもわかってほしい…実家に帰りたくないという人もいるのに そんな気持ちでいるなら もう孫連れて帰りたくないと思わせるようなことをなぜ言うのかな…と思ってしまうくらいショックで 私が未熟ものな為 もっと1人で頑張ってみえる方もいるので 私が甘い考えなのかもしれませんが 私は実家を頼ってはダメなのか…と思ってしまいました。
2人目出産時も里帰りをする予定でいるのですが 娘も最近実母より実父に懐いてるし(それもまた面白くないようで 妹の子供のほうがいい子た‼︎)と言われてしまったり…このままでは気持ちよく里帰りもしにくいし なんだかここまで言われてしまった実母のことがよくわからなくなってしまいました。普段はいい母親ですし 4人も子育てしてる為 尊敬しているのですが たまに傷付くことを言われるので…
同じような境遇の方みえますでしょうか…?
実の母、娘関係は時に難しいなと感じてしまいます…。
- みつマム(5歳8ヶ月)
コメント
ゆっち
私も里帰り出産した時に、3ヶ月実家でお世話になりました。
嫁ぎ先は同じく隣接する県外ですが、端と端なので片道車で3時間強の距離です。
母も里帰り中、いつまでおるの?とか
母親になったのにいつまでぐうたらしてるの?とか(慣れない子育ての中、手伝える家事はしていたつもりですが)、だんだん口うるさくなってきて嫌気がさしましたよ。
旦那的には実家でゆっくりしてもいいよと言う人だったので、本当は4ヶ月いるつもりでしたが、早めに切り上げました。
うちの場合ですが、私達子供3人は自立し、孫も多くいますが、普段は父と二人の生活になってもう長いので
娘とはいえ、人がいると疲れるのだと思いますよ。
母はまだ現役で働いているのもありすが、やはりいつもより多めのご飯を作ったり、洗濯物が増えるなどなど家事も増えますしね。
最初はなによ、娘が久々に帰ってきたのにって思いましたが、
もう外に出た人間、母は母の生き方があるよなって思えるようになりました。
もちろん、たまに帰ると息子をすんごくかわいがってくれるので、有り難い存在です。
親子でも距離感大事かなと思います。
みつマム
お返事おそくなりすみません💦
距離感…確かに大事ですよね。
それぞれの人生がありますし 年齢的なものもありますよね。
こうしてほしい‼︎と母に自分の気持ちを求めすぎてたのかもしれません…
回答ありがとうございました🙇♀️