![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
同居はしてませんが、授かり婚だったので結婚と妊娠がほぼ同時でした(・ω・)/
今の所喧嘩もなく、仲良くやってます!
不満は貯めない、言い方に気をつけるようにはしてます。
まずは相手を思いやるところからかなと。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も結婚、妊娠、同居のスタートが同時でした👌
旦那は無口で思ったことを言わないタイプで逆に私は思ったことをすぐ口にするタイプです。
旦那の怒りが溜まると爆発し大きい喧嘩になっていたのですが、最近になってやっと思ったことを口にしてくれるようになりました!そこから日常会話で言い合えるようになり大きい喧嘩はあまりしなくなりました☺️
ちなみに私の口癖は「思ったことを言ってみ?」でした(笑)
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
私達の夫婦の話になりますけど、腹立つ事不安な事なんでも言いたい事は言います!
でも言いすぎた後は必ずフォローするようにしてます💡
隠し事はお互いナシです^_^
トマトさんは今妊娠中だし、妊娠中だと余計に不安定になったりイライラもすると思うから旦那さんにもそれを理解してもらえると違うかもしれません(^ ^)
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
私は付き合ったのと同棲がほぼ同じタイミングで、トマトさんと同じように毎回喧嘩になるのは私からです😅
普段は溜め込んで爆発した時に喧嘩になってますが、相手のダメなとこを全部言うのも、ためるのも結局喧嘩になりました(笑)
自分の価値観で不満言っても結局解決しないなぁって2年半一緒に居て思いました🤔
![みかぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかぽ
私は結婚して喧嘩が減りました◡̈*
理由はわかりませんが、、
結婚して「ありがとう」「ごめん」は言うようにしています😊
旦那は私が当たり前にやってる食事の支度や皿洗いすら、ありがとねと言ってくれます😅
そゆ言葉も円満の秘訣かな?とは思ってます(๑ ˙˘˙)/
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は期待はせず感謝しなさいと嫁に行く時に母親に言われイライラした時はそれを思い出すようにしています!
こうして欲しかったのに、こうしてくれると思ったのにという期待はせずに、こうしてくれた、ああしてくれている事に感謝!みたいな感じで無理やり自分の機嫌とってます😂
あとは、イライラもせず穏やかな時は手を握ったり抱きついたりスキンシップをとるとなんだか心が落ち着きます😂
![マイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マイ
うちら結婚10年です。うちはお互いに喧嘩したくないって思いながら喧嘩します笑 でも限界になる前に言い方に気をつけて思ってる事を言ったりしてます。自分がこんな言われかたされたら嫌だと思うような言い方などはしないようにしてます。あとは少しの思いやりがあれば大丈夫な気がします!
![莉菜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
莉菜
妊娠中はイライラしますよね😭😭
私はいつも、 ありがとう ごめんね、お疲れ様
をきちんと言う様にしてます☺️
旦那がそうゆう考えなんで!
喧嘩は次の日に持ち込まない
とかですかね。。
![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ
思ったことは全て言った方が良いと思います。男の人は言わないと分かりません😂
ただ、どこまで言うのかは自分でボーダーラインを決めておいた方が良いかもです。悪化する場合もあるので。
さすがにここまで言ったら相手が傷つくっていうのは分かると思いますから😅
どんな事でも、ありがとうって感謝の気持ちを伝えるべきかなと思います。
当たり前ですが相手を思いやる、ご主人の家族も大切にする、上から目線で言わない、円満の秘訣はいくらでもあると思います😊✨
![しー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しー
様々な環境の変化でストレス溜まりますよね😵
うちは結婚して5年ですが、喧嘩はするけど仲はいいです🙋♀️
暗黙のルール?は喧嘩は次の日まで持ち越さない、思いやりを忘れない(何でも当たり前だと思わない)ですかね🤔
ちなみに嫌だと思ったことは、その場で伝えるようにしてます🙋♀️
そーするようになってからあまり溜まらなくなりました🐣
![姉妹ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹ママ
結婚5年目です!
うちも上の子生まれたあとギスギスしてたので、行ってきますのチューするようにしたら仲良くなりました🤣❤️
言葉ももちろん大切だけど、スキンシップって大切なんだなと思いました🥰✨
コメント