女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
すみません、愚痴です。長文です。 ただいま私と下の子がインフルエンザでダウン中です。 ここ数日、ろくに家事もできずでお義母さんが来てくれて助かったんですが、旦那の一言にムカつくのを通り越して涙が……。 食事が用意できないからレトルトカレーあるし、冷凍のハンバーグ…
シングルマザーで実家同居です。 同居して2年、もうここ最近ストレスがやばすぎて、夕方になると車酔いをしてるような感じと吐き気、首の後ろが重くて、体調が最悪です。特に休日。 娘も癇癪起こして手がつけられなくなり、わたしが抱っこしようとしても祖母がいいと泣きわめき。…
産後仕事復帰して半年になります。 しかし産前のように要領よく働けず、現在義理実家で同居していてその事もストレスでだんだん何をするにも自信がなくなり、仕事でも上手くいきません。 仕事復帰したママさんどのように以前の仕事ぶりを取り戻されましたか( .. )?
生後2ヶ月半で、首が座りかけているんですが 抱っこするとき首を支えながら両脇かかえて持ち上げても大丈夫なのでしょうか? 義両親と同居していて、義両親はベビーベッドから抱き上げる時に両脇かかえて持ち上げるんですが首は指で支えながら持ち上げていました。首はガクッとは…
現在同居に疲れて実家に帰省中ですが、なんとストレスフリーなこと。 帰って来て私の親戚などが赤ちゃんに会いたい!と言ってくれ顔を見せに行くと、私の身内だからだと思いますが子供と一緒に私の事も気にかけてくれます。新しい生活どう?ちゃんとご飯食べてる?なんかちょっと…
ド田舎住みなのですが、、、、 小学校が全校生徒100人もいなくて 2019年4月の入学生は3人と近所で聞きました! それでもいたんだ!と思ったくらいです😂😓 普段から近所などで子供を見かけないので💦 旦那には今でも3人いるのは多いみたいです😓😂 わたしはマンモス校で育ったので ど…
単純な疑問なんですが、2世帯とか同居に耐えられる奥さんっておおらかな人が多いんでしょうか?🤔 職場の同僚(男性です)が将来2世帯にするようで、奥さんも納得されているようです。 奥さんバリバリの看護師さんだし、経済的に辛いわけではなさそうですが、旦那のところに同居す…
今旦那の実家で同居してます。 同居してても毎月貯金できる額が5万あるかないかくらいです、、。 ボーナスもあるのでそれでがんばって貯金してるのですが先が不安で仕方ありません。 旦那の給料も20万ないくらいです。 少なくて15万くらいの時もあります。。 今後家を出た時に頑…
新生児を持つ義妹。私家族は元々義家族と同居、そこに転がってきた義妹夫婦。 先日は入院中にお祝い膳が食べられなかったので、退院してから食べに行くと出かけ、(それはまあ良し)するとその前にストーリーでイオンに連れ回す動画。 そして次の日には義母が自分の友達と仕事の…
お節介で過干渉、思ったことをすぐ口にする、こだわりが強くて何でも自分が基準で人の話を聞いてない、失礼な義母が嫌いです。 何年も前になりますが、顔合わせの時からこの人ちょっとおかしいかもって気付いてました。 会うたびに???って思うことが多かったのですが、年に数…
産後から、なんか、自分が自分じゃない気がします、、、 結婚して、妊娠して、同居して、娘が生まれて、3人暮らしを始めて、 この過程の中で、何があったのかは分かりません。 多分、同居の時点で、精神的にはやられてたけど、、、 旦那の性格を受け入れきれない私がいます。 …
聞いてください。ただの愚痴です。 3年前にデキ婚した事をきっかけに旦那の実家に同居しました。生まれてきた子は一卵性の双子。 現在3歳ですが、今に至っても手がかかります(>_<) そんなとき、うちは完全分離型同居ではないため… 玄関、お風呂が、一緒です。 2階と3階はわたし…
旦那の実家で同居しているのですが、毎日毎日毎日毎日抱っこしとくよ!と娘を連れていきます。それは構わないのですが、旦那が呑みの日などは全く返してくれません。時間戻して遅いので寝かしつけながら一緒に寝たいのにそれもできません。旦那が普段、いい。と断ってくれるので…
私はおかしいでしょうか、、 旦那は義祖母の養子です。義母が再婚し名字が変わったため、跡取りがいなくなったためです。 旦那は小さい頃からよく預けられていた為おばあちゃんっ子です!今も毎日顔出してます。 私達は義祖母の敷地内に所有するアパート(古い😭)に住んでおります…
本当、つくづく思うことが なんであんな人と結婚したんだろう、って 離婚してから無感情で思う笑 そしてその逆で、結婚して夫婦円満に やっていけれる人がとても尊敬できる、、、 きっと嫌なところだってあるのにそれでも 離婚しない人はしないし 我慢するところはして、思いや…
義実家で同居してから旦那は変わり、誰より母親の為に生活しているような旦那になってしまいました。もちろん悪い事では無いけど私や子供が旦那の家族なのに、家族な感じがしません。 疲れてしまい実家にリフレッシュという事で帰省してますが、実家、地元が本当に心地よくのんび…
義家族と同居の方いらっしゃいますか? 義両親は子供たちにしっかり叱りますか?? うちも同居なのですが、息子が義弟のことが大好きでよく母屋に遊びに行きます。 でも絶対悪いことします。 ジュースをわざとこぼしたり、 お菓子ばらまいたり。 先程も遊びたいと言ったので、…
90歳以上の祖父母と同居してる方いますか? 私は今アパートに家族4人で住んでますが いずれ私の実家で私の母と祖母の6人で同居予定です😭(母と祖母は嫁と姑の関係) 祖母はとても耳が遠くて普通の会話は出来ません😭 しかも同じ事を何度も言うし自分の言いたいことは言うけど、こ…
二世帯住宅を建てられた方! お互いのプライベートやうまく行くようにと気をつけた部分、拘った部分などあれば教えてください😊 私の実家の祖母(70)と私たち家族とで同居を考えていました! 参考にさせて頂きたいと思うのでよろしくお願いします🥺
友人の結婚祝いに何かプレゼントしたいと思ってます!最初に食器など台所用品もいいかなと考えたのですが、友人は旦那の実家に同居なので、食器などはいらないのかなと思いまして(^_^;)何がいいのか悩み中です😣
もう辛い。今まで色々と目を瞑って 我慢してきたけど限界。 暇さえあればスロットで 家族の時間なんてなんにもない 朝仕事行ったきりそのままスロットやら 飲みにやら行って帰ってくるのは22〜23時 もちろん子供は寝てるから 旦那と顔合わせるのは朝の数十分だけ お風呂だって…
働きかたに迷ってます。 文章下手くそなので何となくで理解お願いします😢💦 息子が春からプレ幼稚園⁇って言うのでしょうか… 幼稚園だけど2歳からの保育からできるところに入園するんですが、私が今は働いてないから午前しかできないですと言われてそれでもいいなら入れますと言…
息子の寝相について相談させてください。 お昼寝の時はそうはならないんですが、夜に寝かせると寝相が酷いことになります。 セミダブルの布団の隣に子供布団を敷いています。 まずセミダブルで寝かしつけをし、熟睡したら子供布団に移動させています。 しばらくはコロコロと横…
2歳の女の子なのですが、保育園で午前中三十八度の熱が出て食欲がなかったようです。 夫が病院に連れて行く途中で一度吐き、病院では検査するとインフルエンザじゃないと言われたそうです。 抗生剤と解熱剤をもらって車で帰ってる途中でまたジュースを吐いたと連絡がきました。 …
こんばんは⭐️ 義母と同居しているものです。同居はしたくありませんでした...。4年くらいになり、子供が産まれてからは2年ほどです。 出産してからガルガル期なのか、更に嫌になり。一度、喧嘩のようなものになり私はもう閉ざしました。お互い仕事をしているので、まだ良いので…
シングルマザーで実家同居です。 今回、娘と2人で市営団地に申し込もうと思ってるのですが、調べたらこのような入居資格が書いてありました。 ↓ 【現に住宅に困っていると認められること(申込者及び同居者に持ち家がある方は申込みできません)】 この場合、実家に同居してるわ…
同居をしている義父が、先月から持病の鬱病が悪くなり、ここ1ヶ月ほど入院してます。 入院して1ヶ月ほど経過しますが、義母は、入院費が高いから退院して、自宅療養してもらい、退院に向けての話し合いが来週、あるみたいなんですが、 私は、正直な所…言っちゃ悪いけど、義父が…
夫に不倫されて、不倫相手に慰謝料請求しようとおもっています。 ただいま、再構築をめざしていますが 半年間程度旦那の態度観察中です。 不倫相手には、今なにもしてない状態です。 職場で不倫してたので、何かしたいのですが まず、現時点で50~100万程度慰謝料請求し もし、…
いつもお世話になっています!! すごく長い愚痴になります!! お時間ある方、お付き合いください😂🙏💦 産後にいろいろあり、義母のことが嫌いになってしまい、 旦那は同居を希望していて、わたしは義理家族と生活したくないので、ワガママですがわたしの実家に息子と住んでいま…
「同居」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
朝顔の種を植えるので500mlのペットボトルに油性ペンで名前を書いて持たせてくださいとお知らせ…