※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ
家族・旦那

雛人形についてです。私は義両親と同居です。小姑は県外に嫁に行ってて…

雛人形についてです。


私は義両親と同居です。



小姑は県外に嫁に行ってて
同居しています。
女の子が生まれて
義両親にお雛様を買ってもらったみたいです。


わたしの義両親は
お雛様について何も言ってこないのですが、

義両親にとっての娘は
嫁に行った義両親にお雛様
買ってもらっているので

私も義両親に買ってもらえるのかと
思っているのですが…(笑)


うちの親は離婚していて
父は再婚。
母は独り身ですが
金銭面も余裕ないってかんじです。


義両親と同居している方は
お雛様や、兜は誰が買いましたか?

コメント

ほーちゃんママ

うちは義母と同居です。
地域によって違うみたいですが、
うちは私の両親が買うって話してたのですが何せ高くて😅
私も買ってもらうの気が引けたので、私の時のお雛様を持ってきて飾ってます😊
実家の両親は買うつもりだったので、代わりに現金でお祝いをくれました。

きみのすけ

私のすんでいる地域では女親が買ってあげるという風習です。なのでうちの親に買ってもらいました。
ちなみに以前は義父と同居していましたが、その時は兜を買ってくれるそぶりもなく、離婚している義母に買ってもらいました。

ピピ

今の時点で何も言ってこないと、買ってくれないんじゃないかと思います😅
それとなく義親がいる時に、雛人形どうする?今度の休みに見に行こうか、と旦那さんに言ってみるとか。
うちは同居じゃないですが、雛人形も兜も嫁側の親が買うもの、ってうちの母が言ってました。

ルー☆

敷地内同居です。
ですが、私の地域では節句は子供が男の子でも女の子でも女親が買う風習なので実家に買ってもらう予定です。
なのでお嫁に行った小姑さんが義両親に買ってもらったならば同じ風習かもしれません。
地域によって風習も違いますが現時点で話がないのならば義両親からはないんじゃないかなと思いました🤔

もも🍑

うちの地域も節句に関わるものは女親が買う風習です。

雛人形高いので私のお雛さんを飾って、両親は現金でお祝いをくれました☺

同じような風習の所にお住みなら逆に義両親さんもまだ用意してないの?って思ってるんじゃないですかね🤔💦

はじめてのママリ🔰

息子さんの兜は誰が買ってくれたのでしょうか?😳