
義理両親と同居してます!旦那は一人っ子なので、産まれてくる赤ちゃんは…
義理両親と同居してます!
旦那は一人っ子なので、産まれてくる赤ちゃんは初孫☺️
(私の方でも初孫)
とにかく、どちらのジジババもとっても楽しみにしてくれています❤️👶🏻
でも!!モヤモヤとゆうか、なんだかなーと
思うことがあります。
悪気がないのはわかってますが義父の発言に
あとから、は? となることがあります。
『子供なんて猿と一緒だから、体罰で分からせるのが1番いい。なんでダメかなんて分からないから、痛みでダメなことは覚える。』
『旦那にダメって手をあげてたことには、孫にやるぞー!!』
って、え?なんで?www
シツケは私と旦那がしますから!!!!っておもいました😂
言い返すとめんどくさいし、正しいと思ってるから
聞き流すしかありません😂(義母も旦那も我慢したのか、そのくらいの発言気にしないのか…)
もちろん、
『絶対あまやかす!』『24時間だっこする!』
など、ゆってくれてます☺️
- あい(4歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
その発言はさすがに普通じゃないですね😭冗談やノリだとしてもモヤっとします…。
産まれていざ赤ちゃん目の前にしたらそんな気は起きないと思うので、とりあえず様子を見ましょう😖
子供が成長してもまだそんな考えがあって実際行動に移してきたら即対処しましょう。旦那さんにも義父の発言について相談しておいてもいいと思います😖

みと
え、そんなん言われたらモヤモヤどころじゃなくもう会わせたくない勢いです😨
見てないところで何されるか分からないので目が離せないし怖すぎるのでわたしなら旦那に言ってしまいそうです…。
-
あい
今後も言われれば、あからさまに態度に出して行こうと思います。
旦那もいるところで言われたので、気付いてくれてると思います!!
まぁ、預けることは無いな
とおもいました(笑)- 2月15日

はじめてのママリ🔰
お前の子どもじゃないから!と言いたくなります、、
私も同居ですが、そんなこと言われたら部屋から出ないと思います。
-
あい
その通りです。私たち夫婦の子供ですし、なんなら私がお腹の中で色んな思いしながら育ててるんです。
って思いました。
まだ言われたら、言い返しちゃいそうです笑- 2月15日
-
はじめてのママリ🔰
言い返していいと思います!
やっぱり言いづらいとなれば、旦那さんからでもいいですし!
私は初産で同居なので、産後どうなるか不安でいっぱいです…
そんな中、こんなこと言われたら発狂するかもです笑- 2月16日
-
あい
全く同じです!!!😭🙏私も不安だったので、同じ状況の方がいて心強いです…😢
(里帰りですか?💦私は地元が病院遠かったり不便なので出産してから帰れるかなって感じなんですが、まだ相談できてなくて💦)
普段はいい人なんですが、酔うと余計なことゆったりめんどくさい人で…旦那も義母も『ほんと聞かなくていいし、反応すると調子乗るからほっといていい』って普段ゆってくれてるので、いざとゆう時は旦那にチクリますwww- 2月16日
-
はじめてのママリ🔰
旦那と地元が同じで、入籍から完全同居です…
相談すれば出産したら帰れそうなんですか?何と羨ましい!!
それに、旦那さんと義母がそういってくれてるのであれば心強いですね!
うちはシラフのときに、健康に産んでくれたら性別はどっちでもいいと2回?ほど言われて、健康じゃなかったらどうするの?となりました!- 2月16日
-
あい
広い家じゃないので、耐えられなければ帰らせて貰おうと思います…😂(勝手にww)
それよく言われます、、笑
なんか産んでくれればってゆーのも、モヤっとしません?w- 2月16日
-
はじめてのママリ🔰
狭いのであれば厳しいかもですね!
うちが狭くて、おまけに古くて…家のどこにいても音漏れします!
言われるんですね!
そうなんですよ、いつもあんたらの為に産むんじゃないから!と思ってます笑- 2月16日
-
あい
うちは旦那とふたりで使ってる部屋がリビングとふすま1枚なので、、産後はストレスになると思います💦
些細な一言?というか気にしなくていい言葉とかを、一々敏感になっちゃいますよね😔- 2月17日
あい
旦那も聞いてたので、私の気持ち気付いてくれたと思いたい😂
そんな言動が実際にあったら、耐えられないと思います。