
住宅ローンの条件や銀行選びについて相談中。フルローンでの購入を考えており、家電や家具も含めたローンについて不安。営業マンの信頼性や選び方についても悩んでいる。
住宅ローンをフルローンで組まれた方にお聞きします。
年収はいくらで融資額はいくらでしたか?
また銀行はどちらで審査通りましたか?
我が家は主人が年収490万円ぐらいで私はパートで年収130万円以内です。
審査は旦那で申請するつもりです。
車のローンは来月で終わります!!
私の両親と同居する計画があり中古で家を購入したいと考えてます。
本日、三井のリハウスの方とお話をしたところ勤続年収や会社の社員数などをふまえて3000万円ぐらいは大丈夫なはずと言われました。
現在貯蓄もなく手出し0円で購入したいと相談したところ今はフルローンにされる方が多いので大丈夫ですよー!!と軽く言われたんですが実際はどうなのかな?と不安です。
毎月の支払いは両親と半分ずつ支払う予定なので問題ないです…
万が一両親が居なくなっても大丈夫な金額で検討もしてます!!
ただ引越し費用はローンに組み込めると言われましたが家電や家具などは無理と言われてしまい…
ママリで拝見してると家電、家具も含めてローンにしたというのを見てどこので銀行でされたのかお聞きしたいです!!
三井の方にはりそなは審査は厳しくハードルは高いけど金利が安くお勧めですと言われてます…
もちろんりそな銀行だけではなく何社か申請はしますが…
初めてのマイホーム計画で分からない事ばかりで無知過ぎてお恥ずかしいですがお応え頂ける範囲で構いませんので参考までに教えて下さい。
またハウスメーカー?不動産?はどちらでされましたか?
本日お会いした三井リハウスの営業の方が悪い方ではないんですが…主人があの営業マンからは買いたくないなーと言ってまして…
私は悪い印象はなかったんですが主人いわく大きい買い物だからお願いする営業マンも信頼出来る人がいいと…確かにそうだなーと私も思いました!!
営業マンも正直当たりハズレがあるんですかね?
皆さんはなにを基準に選ばれましたか?
聞きたい事が多く質問ばかりですいません!!
色々無知なのは承知してますので批判的なコメントや厳しいコメントはご遠慮下さい。
優しい方からのコメントをお願いします!!
- なかちん(7歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
共働きで世帯年収1000万です。
昨年フルローンで3400万を借りました。地方銀行です。
ハウスメーカーは住友林業です。営業さんはとても良い印象の方でした!

ななみ
共働きで世帯年収800〜900万
フルローン4200万
地方銀行です😃
ハウスメーカー(不動産屋)通してなら家電ローンに入れて買えたりもするばあいもあるみたいですが自分で電気屋行って買うより高いですよ😅
-
なかちん
コメントありがとうございます。
やはり地方銀行でローン組まれらる方が多いですね。
家電は電気屋が安いですよね〜もう少し主人と話し合ってみます!!- 2月16日

退会ユーザー
フルローンではないですが(頭金500入れます)、私の年収620万弱の時の源泉徴収提出して単独で4500万のローンを組みました🙌イオン銀行です☺️
頭金入れないでフルローン組む方多いって言ってましたよ😌 頭金入れなくても1人でフルローン組める金額ならペアローンでそれぞれに金利かかるよりいいと思います✨
うちは長谷工さんの新築マンション購入したのですが、最初購入前に説明してくれた人はとても親切でわかり易かったです☺️ただこの間引き渡し会の時に担当してくれた方達がちょっと仕事出来なさすぎてびっくりしましたがもう時すでに遅しです笑
私は営業さんと言うより
*都心部・会社に近い
*ディズニーにタクシーで行ける距離の都内
*子育て環境が良さそう
*マンション内に保育園がある
で決めました☺️笑
-
なかちん
ご丁寧にコメントありがとうございます。
頭金入れないで組めるならそうしようと思います!!
一生に一度の大きい買い物なので担当の営業さんは信頼出来る方にお願いしたいです(笑)
主人と相談して他のハウスメーカーさんにも行ってみます!!
マンション内に保育園あるんですか?
素敵すぎます〜😊
焦らずにゆっくりと良い物件を探します!!
ありがとうございました。- 2月16日
-
退会ユーザー
手付金みたいなのが100万くらいすると思うのですがそれがローン組めたかどうか微妙なので確認した方がいいと思います☺️
そうですね!変な人から買って大変なことになったらやばいですよね🤣笑
認可保育園が1階にあるんです!ただ、何故か入居者優先じゃなく…🤣でも新設なので実績なくて人気なかったからなのか入れました!
いいお家が見つかりますように☺️- 2月16日
-
なかちん
ありがとうございます😊
確認したら手付金もローンに組み込めるみたいです。
ただ手付金については物件(売主さん)によるみたいです!!
旦那的にはゴリ押しで売る事しか考えてない感じの営業マンは嫌らしいです(笑)
いい物件、いい営業マンが見つかるまでじっくり検討します!!- 2月17日

yuyu
諸費用で家具家電ならろうきんなら組めると言われましたよ!😊
ちなみに、我が家はりそな系列の地銀です。
今本審査中ですが
年収460万の
フルローンにしたので2700万の住宅ローンです。
繰り上げ返済のがお得と言われたのでフルローンにしました。
-
なかちん
ご回答ありがとうございます。
ろうきんなら家具、家電も組めるんですねー!!
調べてみます😊
参考にさせて頂きます。- 2月19日
-
yuyu
ちなみに、手付け金は自腹だったのでローンに入れれるの羨ましいです😂
ろうきんは特殊で1番審査が緩いとも聞いてます!- 2月19日
なかちん
年収1000万円羨ましい限りです。
住友林業さんも有名ですよね?
参考にさせて頂きます!!
ありがとうございました。