

不妊で胚盤胞を移植し本日陽性判定いただいたのですが、4週4日でhcg99でした。 やはり低すぎるのでしょうか? 化学流産の確率の方が高いのでしょうか? 来週、再判定です。
- 胚盤胞
- 妊娠4週目
- 不妊
- 陽性
- たべっこ動物
- 1







土曜日に採卵し14個取れて10個成熟卵で8個正常受精確認ができました!初めての採卵だったんですがこれっていい方でしょうか?まだここからどれくらい胚盤胞になるかはわかりませんが💦
- 胚盤胞
- 採卵
- 受精
- はじめてのママリ🔰
- 3









顕微授精で明日5ABの胚盤胞を移植します。 ホルモン補充なので薬も多く、1回にかける思いが重いのですが、 判定日までどんなメンタルでいけばよいのでしょう? 移植緊張します。
- 胚盤胞
- 顕微授精
- 判定日
- はじめてのママリ
- 3



流産経験を乗り越えるor気持ちを切り替える方法について (つらい過去を思い出させてしまうであろう、かなりぶしつけな質問を大変失礼いたします) 昨年夏に体外受精で陽性判定をいただいたものの、8週目の初期で稽留流産してしまいました。 その後心身の回復を待って気持ち新たに採…
- 胚盤胞
- 不妊治療
- 妊娠8週目
- 採卵
- 体外受精
- はじめてのママリ🔰
- 5



1人目体外受精、2人目自然妊娠の方いらっしゃいますか。 1人目を体外受精で授かりました。 20代なのにタイミングと人工受精を2年試しましたが、 妊娠せず、原因不明の不妊でした。 私たちが結婚した年は周りも結婚ラッシュで、その後どんどんみんな妊娠出産していきメンタル的に…
- 胚盤胞
- 生後3ヶ月
- ピックアップ障害
- 採卵
- 精液検査
- amy_🔰
- 2

体外受精、顕微授精をしていた方でタイミングで自然妊娠された方がいらっしゃったら経験談を聞きたいです。 私達は主人が男性不妊で奇形率が高く、私は高AMHで多嚢胞気味で、あまり卵が採れない&胚盤胞になりづらく第二子の不妊治療に苦戦しています。 娘の時はありがたい事に1度…
- 胚盤胞
- 不妊治療
- 顕微授精
- 採卵
- 精液検査
- はじめてのママリ🔰
- 1


凍結胚移植された方、 グレードと性別お願いします! グレード5が男の子が多く 4が男の子優位だけど半々 3以下ぎ女の子多い って本当ですか? また、胚盤胞の見た目の大きさで 着床率変わるのですか??
- 胚盤胞
- 性別
- 着床
- 凍結胚移植
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 11