



自然周期で排卵日から6日目に移植した方いますか? 5日胚盤胞なんですが、先生が言う日程だと排卵から6日〜7日目になる可能性が高くて.. 同じような移植をした方いますか?
- 胚盤胞
- 排卵日
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 0







30代前半、 今日判定日で、5ABの胚盤胞でかすりもしない陰性 着床もしないなんて、大丈夫でしょうか? 1回目の移植、かすりもしない陰性で、2回目以降で陽性なった方いませんか? その際検査や治療しましたか?
- 胚盤胞
- 着床
- 夫
- 陰性
- 陽性
- はじめてのママリ
- 1









体外受精、顕微授精で受精まではよかったのに1つしか凍結できなかった人いませんか?😅 胚盤胞までいかない原因って何なんでしょうか? 凍結1つで妊娠された方いますか?
- 胚盤胞
- 顕微授精
- 体外受精
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 3

AHAした胚盤胞を移植後 何日後にインプランテーションディップと 高温期になりましたか?? 完全孵化後を移植して翌日にガン下がりして またその翌日にガン上がりしましたが 時期的にずれてますか?? 体温上がるのって着床から何日か かかかりますか? 普段高温期にだらだら…
- 胚盤胞
- 着床
- 高温期
- 体温
- インプランテーションディップ
- はじめてのママリ🔰
- 0





胚盤胞2個移植後 5w0dで胎嚢確認に行ったところ こんな感じでした。 双子ちゃんでしょうか??? 先生には今の所問題ありません。来週もっとはっきり見えるでしょうと言われました。
- 胚盤胞
- 双子
- 妊娠5週目
- 5w0d
- 胎嚢
- ひなたママ
- 2


