女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
前回の顕微授精で、毎度、三日目からの受精卵の成長が遅れるので、先生から旦那の精子の遺伝子に問題がある可能性があると言われました。(まだ確定ではありませんが‥) 今周期は休んで、次回顕微授精、採卵で、初期胚半分、胚盤胞半分で凍結予定です。🥚 (胚盤胞まで育つかは可…
体外受精について質問です! 分割胚の受精卵を融解後、細胞数が減ったという方はいらっしゃいますか?😣 3日目初期胚なのですが、凍結前は8細胞だったものが7細胞になりました🥚 胚盤胞でグレードが低くなったという方はママリでもお見かけするのですが、 初期胚(分割胚)でこん…
辛い。 採卵で13個取れたのに胚盤胞になったのが、 たった一つ もう何度も採卵して、胚盤胞も少ないし せっかく妊娠したのに移植しても流産してダメだった やめようかなと思えるレベル お金かかるしやめようかな 本当に辛い イライラしちゃダメなのに落ち込むしイライラ止まら…
2個同時移植でないと妊娠しないって方いますか?🥚🥚 前回息子を妊娠できた時6回目にして初めて4ABの胚盤胞を同時移植してやっと妊娠できたんですけど、それまで4AAでもかすったこともなくて。 今回も内膜は3年前よりも良くて、杉ウィメンズで抗体検査して生理5日目〜アスピリンと…
今月から体外受精を始めました! 一昨日採卵をして回収個数が成熟卵3個、未成熟卵1個の計4個となり、ふりかけ法1・顕微受精3で行ったところふりかけ法1がダメになってしまい顕微受精の3個が受精してくれて本日分割胚を移植してきました!(残り2個の卵は胚盤胞になったら凍結保管…
先月、KLCに転院してから初めての採卵でしたが、一つだけとれた卵は2日目に発育停止でした。最後の砦ですらも凍結ゼロ‥。前院でも3回採卵して胚盤胞1つ3bcだけでした。39歳、低AMHで卵の質も良くない、不妊治療の終わりが近いことは分かっています。 似たような状況でも妊娠でき…
胚盤胞のグレードについて。 初めての体外受精で2個凍結できて、4AAと3ACでした。 5がないので凹んでいます。 この2つの胚盤胞の結果、良いのか悪いのかもわからず。 良いか悪いかだとどちらでしょうか😔
毎度胚盤胞にならなすぎて落ち込みます・・ 次男を産んでからまた採卵スタート! 前回は12個取れて胚盤胞になったのが一つ 妊娠できたものの稽留流産になりゼロからのスタート。 今回は10個取れて胚盤胞になったのがたった一つ。 しかもグレード2BB 先生からも厳しいかもと言わ…
採卵2回目、今回も凍結できませんでした。 15個採卵できたうち、顕微5個全て受精、ふりかけ4個受精でした。 前回もそうだったのですが、どれも途中で成長が止まってしまいます。 1番進んだもので、 ・顕微 3日目 8分割(グレード3)→5日目 11分割(グレード3) ・ふりかけ 3日目 …
どちらがいいかみなさんの意見を教えてもらえると助かります🙇♀️ 初めての移植で、顕微受精で4AAの胚盤胞?を22日に戻しました。 アシストハッチング?もしました!! ルティナス膣剤を使っています! 28日から微力の茶オリがあり、30日から量が少し増え縦が5㎝横2㎝くらいの茶…
保険適用がもともと3回しかない中で最後になるであろう3回目の採卵に挑みました🥹 過去2回の採卵では受精卵は年齢の割には沢山できたのに胚盤胞は全滅… 今回も全滅を宣言されるのかなと結果聞きに行くのが怖すぎました…😭 でも今回受精卵になった卵は全て胚盤胞までは育ってくれ…
胚盤胞への到達率が低い 未熟卵が多い などなど、 体外受精でうまくいかなかったけど 〇〇を変えたらうまくいったよ!みたいなのないですか? 病院を変えた 薬を変えた 誘発方法を変えた 食事、サプリ、、、 経験談あればお聞きしたいです🙇♀️ 今挑戦中の方でも何かあれば教え…
体外受精、今後の方針に悩んでおります。 アドバイスいただけるとありがたいです🙇♀️ 現在、初期胚1個・胚盤胞(1cc)1個を凍結しています。 保険適用も残り3回となり、悩んでいます。 ①2個戻しで移植をしてみて、残念な結果であれば転院して採卵からスタート ②2個とも破棄、転…
採卵して2個受精でき、初期杯と胚盤胞で凍結しています。 17日に初期杯を移植予定です。 25歳で初めての移植ですが、これまでの治療では一度も陽性を見たことがなく自信がありません。 不妊の原因も分かってません。 20代だと妊娠率も高い方かと思いますが 原因不明の不妊で一回…
初めての移植(ホルモン補充)を控えています。 D13で内膜が6mmしかなく移植日延期となり、D25での移植予定。 今まで内膜はD13で10mmあったので内膜が薄く悩んだことはなかったので初めてのことでびっくりしてます。 その上GWのクリニックのお休みもあり、D25での移植に不安がつ…
凍結胚盤胞を移植し、BT16の今日フライングし、 くっきり陽性だったのですが、今日の午前中 生理1日目のような出血… そして下腹部痛。 妊娠継続は厳しいですかね。 化学流産かな…。 明日判定日です。
bt6朝イチフライングでも陰性だった。。 絶望的。 4aa→5aaのグレード良い胚盤胞だったのに😭
体外受精をしたことある方に質問です! 3日目の初期胚→胚盤胞になった割合だいたいどのくらいでしたか?😭 先日PPOS法にて採卵し、19個受精、 3日目には19個全て分割しておりうち良好グレードは15個でした。 無事に分割してくれてほっとする反面、多嚢胞なのであまり卵の質が良く…
移植についてです。 4/24の15時頃、凍結胚盤胞4BAを1つ 自然周期で移植しました!SEET法、AHA、ヒアルロン酸もありです🙂 移植後は、頭痛やわずかな腹痛を感じたタイミングはありましたが、これといった症状はありませんでした。 自然周期で移植した方の投稿を見たときに、症状が…
32歳、妊娠経験ありますが死産しています。 そして、先日4AA(AHAなし)移植しましたが化学流産で終わりそうです😭 bt6から検査薬(ドゥーテスト)をしていますが、濃くもならず肉眼でやっと見えるレベルです( ; _ ; ) 今日はbt9ですが、病院でもらった尿検査キットはうっすらではあり…
質問ではないのですが、このたび第二子を顕微授精で授かりました。5回採卵して5回目の移植でやっと陽性でした。3年かかりましたヽ(´o`; 今回はじめて胚盤胞が2つでき、4baと5bb(孵化中)の凍結胚を2個移植しました。来週の火曜日に胎嚢確認です。 ドキドキします。がんばります…
凍結胚盤胞、4AAの卵ちゃんを移植しました。 4日目か5日目の胚盤胞です。 あやふやですみません🥲 BT5でhcgは5.0でした。 BT11が判定日だったのですが、 病院の尿検査で線がうっすら出たので 後日再判定となりました。 自宅でフライング検査をしているのですが、 線が薄いよう…
胚盤胞の連絡待ちの方いますか!?(><)
胚盤胞1CCを移植された方おられますか? それともやはり、1CCは破棄対象でしょうか。
子供を連れて行けない不妊治療のクリニックの場合、上の子はどうしてますか? 1人目を不妊治療して出産し、残りの凍結胚盤胞が保管してあるので同じクリニックで治療するつもりです。 実の両親はいません。頼れるとしたら義両親ですが、急に明日、明後日来てと言っても来れない…
4月22日土曜に移植しました。 6日目の孵化胚盤胞です。卵の写真を見ましたが、ひとつの卵からひとつ出てふたつになってました。 グレードはAAです。 BT5の本日、先程陰性でした。 もう可能性はないのでしょうか。。。 孵化胚の場合着床寸前なので、BT5くらいで、出ると聞きました…
体外受精だと胚盤胞まで到達するのに、顕微授精だと到達しません。 同じような方いらっしゃいますか? もし思い当たる原因などがあれば教えていただきたいです。
採卵されたことある方、教えてください😭 昨日採卵をしました。 核が一つ見えているものが3つ、まだ見えていないものが6つらしいです。。 ここから正常になることはあるのでしょうか? 前回5BBで移植してダメだったのですが、 5BBくらいになる可能性ってあると思いますか? あ…
保存していた胚盤胞さんたちとさよならすることになりました🥲 水子供養いきましたか?
凍結胚盤胞(AHA有)5AAと5ABの2個移植をして今日で7日目です!BT5の日中にクリアブルーでフライングをして 数時間後にうっすらと判定線がでました。そして昨日の夜BT6、クリアブルーで再度フライング。10分以内に判定線にうっすらと線がでました。そして今朝BT7、トイレにいくとル…
「胚盤胞」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…