![ママになりたい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
移植前の状況や排卵タイミングについて不安があります。移植日の適切さや排卵検査薬の結果について教えてください。
ちょっとここで悩み聞いてほしいです😭
自然周期で11日に移植してきました💦
胚盤胞5日目で4BA→AHAありで5BAになり孵化して半分飛び出してました。
移植前の最後の診察が6日で卵胞25.7mmでLH47ぐらいで明日には排卵するからとその日に自己注射で誘発剤を打ちました。
ですが帰ってから排卵検査薬したところ濃くはなってますがまだ陰性で普通排卵日の翌日から数えて5日目に移植しますよね?💦
7日排卵予定で11日移植となると4日目になるので早すぎるんじゃないかな?と思いました💦
ただその排卵検査薬はピークから薄くなってきてるのか今からピークになるのかはその日しかしてないのでわかりません💦
孵化も始まってると1〜2日で着床しますよね💦
なんだか不安になってきて同じような方いましたら教えていただきたいです😭💦
- ママになりたい
コメント
![ユリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユリ
多少の誤差なら大丈夫なんじゃないかなと思います🪄私も自然周期で6日に移植して現在BT7です🌼
誘発剤はなく、完全に排卵するのを待ちましたね。1日に朝と夜通ったりもしました😂
ママになりたい
多少の誤差は大丈夫なのですね!😳
安心しました♪