※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

7月4日に凍結胚移植をし、本日BT9です。フライング検査で心配。この濃さで化学流産になるでしょうか?経験者のアドバイスを求めています。

7月4日に凍結胚移植をしました。前日に融解をし移植日に6日目の脱出胚盤胞になった卵です。本日BT9となります。
先ほど気になってしまいフライング検査をしたのですが、この濃さでは化学流産になってしまうでしょうか??
この濃さから陽性をもらい出産までいったよと言う方がいらっしゃれば教えていただきたいです。

コメント

ちぃ

陽性おめでとうございます✨
bt9でフライングって事は判定日はまだなんですかね!
私はbt9で判定日でしたが、検査薬は判定線より薄かったです。
その後、胎嚢確認までにどんどん濃くなってbt12〜13くらいで逆転現象が見れました(*^^*)
化学流産の可能性はまだわかりませんが、明日以降で濃くなっていけば判定日には胎嚢見えるかもですね🥰
卵は赤ちゃんになろうと育ってるのは間違いないので、ソワソワすると思いますが心穏やかに考え過ぎず過ごしてくださいね!
考えちゃいますけどね笑😆

  • ちぃ

    ちぃ

    検査薬は終了線より薄かった!ですっ笑

    • 7月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返信ありがとうございます!
    判定日はBT11なのであと2日なんですが待てず、、、。
    不妊治療歴3年で6回移植をして初めて2本線が出たので嬉しさもありましたが、もう心配と不安がすごくて😭
    穏やかにあと2日過ごそうと思います!ありがとうございました😊

    • 7月13日
ひなたママ

反応されてますね!
科学流産になるかは胎嚢が確認されるまでわかりませんし胎嚢が確認されても心拍が見えずに流産される事もありますが…
今確かに着床されている事は事実です🥺赤ちゃん信じてください!ママが信じてあげなきゃ‼️
ちなみに私もBT9で薄かったですが無事に継続してます👍しかも双子😱2人でも質問者様と変わらないくらいでしたよ😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返信ありがとうございます!
    化学流産になるかはまた分からないですよね😭
    人生で初めての2本線だったので嬉しさもありましたが、どんどん不安と心配が強くなってきてしまいました😭
    着床してくれている卵を信じてあげたいと思います😭❤️

    双子ママさんなんですね!!!
    何かと大変なことが多いと思いますが応援しています!

    • 7月13日