![ケセラセラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ほたて](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほたて
わたしは32歳時AMH0.58でした!
採卵前に卵胞を確認したところ、6個くらいと言われてましたが、実際採卵したら14個取れました👏
ただ、取るタイミングが早かったのか未成熟が半分以上で、結局凍結胚になれたのは2個(4ACと4BC)でした💧
事前にシート法をし、4ACをAHAで移植したのが今いるおなかの子です😌🌸
数がたくさん取れても空砲や質が悪いこともありますし、大切なのはいかに凍結胚を作るかだと思います!
ケセラセラさんに良い卵が採卵できますよう祈っています🍀
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
AMH1程度ですが採卵で最高4個、だいたい1、2個です💦
2個採れた時に1個だけ受精し胚盤胞で凍結後に移植して妊娠しましたよ✨
出産後また治療再開し、やっぱり1、2個しか採れませんが量より質だと言い聞かせてます☺️
-
ケセラセラ
アドバイスありがとうございます!
ご返信を読み、私の場合、AMH0.4で1.2個が取れるのは有り難いことなんだと思えました★
ご妊娠おめでとうございます!
私も質の良い卵子が取れて無事に胚盤胞に行けるといいなと思います。
励ましてくださって、ありがとうございました☺- 5月19日
ケセラセラ
詳しいアドバイスありがとうございます!
実際に取れる数が増えることもあるのですね!
ご妊娠おめでとうございます★
質の良い卵子が取れるように、あと数日を有意義に過ごします(^o^)