
コメント

はじめてのママリ🔰
私の場合ですが、グレードが高い顕微ではダメでしたが、2回とも体外で妊娠できました!体外の方が自分で卵子に入って行ってるのでガッツがあるかなーと💪
あとは体外の方が男の子、顕微だと女の子の確率が高いって何かで聞いた気がします🙄信憑性はわかりませんが😂
はじめてのママリ🔰
私の場合ですが、グレードが高い顕微ではダメでしたが、2回とも体外で妊娠できました!体外の方が自分で卵子に入って行ってるのでガッツがあるかなーと💪
あとは体外の方が男の子、顕微だと女の子の確率が高いって何かで聞いた気がします🙄信憑性はわかりませんが😂
「胚盤胞」に関する質問
ご経験のある方教えてください🙇♀️ 5bbの胚盤胞を15:30に移植しました。 現在BT4で23:00頃5時間くらい溜めた尿で検査薬を試したところ、真っ白の陰性ですごく落ち込んでます🥲 陽性の方はBT4には薄らでも線が見える方が…
これは蒸発線でしょうか? 今日でBT4です! 4BBの6日胚盤胞を2個戻ししました🥚 フライングはしない!と思ってたのですがやっぱり気になってしまい、お家にあったのが2023.12月が期限のドゥーテストでした😂しかも切りま…
胚盤胞について ぱっと見で構いません。 どの胚盤胞が綺麗だと思いますか? 元々は、左:4AB 右:3AAが2個でした。 私達の情報:28歳同い年夫婦、 夫婦共に異常なしでした。
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
へー!性別の話は初耳です😳
ちなみに私は体外受精で女のコでした😁
はじめてのママリ🔰さんの場合、グレードはそんなに関係なかった感じですね。
私もどちらかというと少しでも自然に近い(と言っても体外受精の時点で全然自然じゃないんですが)体外受精がいいなーと思ってたんですが病院の先生は顕微推しで、
一人目の時はそれでも体外受精のものを移植して妊娠できたんですが、今度はどうしようかな〜と悩んでるところです😅