女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今朝はたくさんの方に応援していただきありがとうございます😊 移植が終わりました。 胚盤胞まで育てて4AAの卵を戻しました。 同じく4AAで戻された方、その卵で無事に出産されましたか?
今回、初めてフローラ検査を受けました。 先週土曜日に3回目の採卵をして、昨日初めての新鮮胚移植を計画していましたが、朝の受精卵確認電話の時にフローラ検査結果が分かり移植中止になりました。 培養土さんから、フローラ結果があまり良くなかった。と聞いただけなので詳し…
胚盤胞がグレード5で、赤ちゃんになる細胞が作られていないと言われ、妊娠する確率もゼロではないし、移植後、赤ちゃんの細胞が作られるかも知れませんが…と言われました。皆さんなら、凍結しますか?
28歳、AMH0.8です。 3回目の採卵をしました。 5個のうち顕微で4個正常受精してくれて、本日3日目で分割胚のグレードを教えてくれました。 ① 7分割 グレード1 ② 6分割 グレード3 ③ 8分割 グレード2 ④ 10分割 グレード2 このまま全て胚盤胞を目指すことになりました。 このグレー…
今回3度目の採卵だったのですが卵1個しか採れず今日受精卵の結果聞きにいってきたのですが先生にあんまり良くないです、成熟卵にならないので今回は駄目ですね。と言われました(´・_・`)その前の採卵では早い段階で核が3つ見えてしまって駄目でした(´・_・`)質の良い卵子にする為に皆…
体外受精今回で3回めです。胚盤胞を1回目は一つ移植し、2回目は2つ移植しましたが、結果カスリもしてないとのことでした。 今3回目の移植もグレードAAの胚盤胞を2つ移植し判定日待ちですが、移植後2日目からすでに生理がきそうなお腹の痛さ重たさがあります。 これはやっぱり生理…
質問等ではないのですが…同じ気持ちの方いたら心強いです!(>_<) 9月に2回目の採卵をした25歳です。 2回目でやっと胚盤胞まで育つことができたのですが、ホルモン数値が高く、凍結して2回目の生理をまっている所です。 生理が来なければ移植にむけて動けないのに、なぜな待ってる…
ホルモン補充周期で胚盤胞を移植し、本日BT4です。 基礎体温も高くなく、症状も全くありません😢 過去に人工授精で妊娠したときは、胸の張りや乳首の痛み、体温の上昇があったので、今回はダメだったのかな、とすでに落ち込み気味です… もう少し希望を持ちたいです✨ もし同じよ…
顕微授精について、色々教えて下さい! 主人32歳、私29歳です。 主人の運動率が悪く、ボクサーをトランクスにする、サプリメントや食生活改善など色々頑張ってくれましたが、顕微授精をすることになりました。 次の生理がきたら低刺激法で採卵周期スタートです! 移植は凍結して…
hcg の増え方と妊娠継続率について こんにちは。 体外受精で、胚盤胞を10/9に移植しました。 判定日が10/20(4w1d)でhcg 138.4で妊娠判定を頂きました。 10/24(4w5d)に病院に行った際はhcg 712.4で、 本日10/28(5w2d )はhcg 3000でした。胎嚢の大きさは11.2㎜でした。 先…
自己流で妊活1年、不妊治療1年半以上しています。 不妊治療を始めてから5キロ体重増加しました。 不妊治療を始めるとストレスから 食に走ってしまい体重増加は自己管理が なってないのでしょうがないのですが 来月凍結胚盤胞の移植があります。 あまりダイエットしない方が良いの…
5CBのグレード胚盤胞を凍結しますか?
来月、結婚記念日です。 毎年結婚記念日には旅行に行ってるのですが 凍結胚盤胞の移植をするので行くか 迷っています。 みなさんならどうしますか? 判定日前後が記念日なので 私は今回はやめた方が良いのかなと思ってますが 旦那は行きたいみたいで。 せっかくお休みも取って…
ふと思ったんですが、顕微授精って培養士の腕見たいですが、例えば一個採卵できたとして、顕微授精で胚盤胞までどのくらいいく確率ってどれくらいですか? 10個採卵できたのに一個しか胚盤胞まで行かないのは腕ですか?たまごの生命力?
精子に元気を与えるにはどうしたら良いですかね…?顕微授精し、胚盤胞にすら4度ならず、移植まで行きません。精子の元気がないみたいなのですが、食べ物の他に何かあれば教えてください!
顕微授精、何回目で胚盤胞になり、移植に至りましたか?
体外受精の自然周期、低刺激での採卵された方に質問です🙋♀️✨✨ 完全なる自然周期でしたか?? クロミッドなど薬を飲んだりしましたか?? ママリでいろいろ質問しましたがクロミッドと注射による低刺激か完全なる自然周期での採卵にしたいなと考えてます。 AMHが低いですが、先生…
体外受精で凍結胚を二段階で移植された方に質問です。 今回の採卵で、初期胚グレード2・胚盤胞グレード3bbの二個を凍結しました。 今周期に移植する為病院で相談しました。 先生からは二段階で行きましょうか?と言われ正直2回しかチャンス無いのに、それを1回で…って想定外の話…
いつもお世話になっております!! 10月16日に2度目の凍結胚盤胞を移植し 今日が判定日でした。 前回はhcg34と低く化学流産。 今回こそ!!と 緊張しながらも血液検査をしました。 結果、hcg118!!! なんとか目標にしていたhcg100越えがしてて 安心し、妊娠判定を頂きま…
採卵翌月に自然周期にて凍結胚盤胞を移植、その後陽性になられた方いらっしゃいますか? 先月採卵して卵のストックが2個できました。本日D5でリセット後の診察を明日に控えてますができれば早めに授かりたい気持ちもあり可能なら自然周期にて移植を希望して可能ならばチャレンジ…
自然周期での採卵かショート法かで悩んでます。 低AMH1.69で年齢は31歳です。 先生はショート法が良いのでは?と言われましたが、ママリでは同じ低AMHで自然周期で胚盤胞までいったとのコメントをもらい悩んでます😭💦 自然だったら卵の数も少ないですよねー💦 何回も採卵はキツイ…
いつもお世話になってます😄22日に胚盤胞凍結の移植しました。今日昼間に病院へ行き、今日これから着床すると言われました。今のところ、下腹部痛みも出血もありません。着床したとき、どんな症状でしたか??皆さんの経験談を聞かせてください✨
流産の話です。 読みたくない方は申し訳ないですが、 戻って下さいm(_ _)m 長文です。 今病院のベッドで書いてます。 体外受精で妊娠して14Wで稽留流産しました。 週数的に染色体異常だろうと言われました。 昨日赤ちゃんを出産して対面出来ました。 とても綺麗に出てくれて…
小野レディースクリニックで体外受精を している方に質問です! 息子をロング法で 採1回卵(11個)→六日目胚盤胞(7個) 移植(3回)うち陰性1回、稽留流産1回、妊娠出産1回です。 HPにAHA(アシステッドハッチング)の料金が 記載してありますが1度も移植前に AHAをするかしないかなど…
土曜日に採卵して今日病院行ってきました。卵の質が良くないと言われました。染色体異常が見られるものや未熟卵が多く、28個採卵した中で初期杯で凍結できるのは4個です。残りも胚盤胞まで行ったものがあれば追加で凍結すると言われました。体外受精すれば誰でもすんなり妊娠でき…
今体外受精で治療をしてて先週土曜日に移植をしてきました! 3個のうち1個をお腹に移植しました👶 残りの2個は11月1日の妊娠判定の時に胚盤胞になってるかどうかわかります! 戻した胚は3個の中で1番いいみたいです。 育ちは順調らしく4分割してるやつを移植しました❕ 私と同じよう…
5日目胚盤胞を移植し、本日BT10で判定日でした。 結果は、HCG43.7。 着床はしているけど、値が低いから、妊娠継続できるかは五分五分とのこと。 喜ぶことも、悲しむこともできず、不安しかありません。 同じように、HCG低くても無事に妊娠継続できたよって方がいらっしゃいま…
体外受精について質問があります。 この前説明会を受けてきました✨✨ 先生からはショート法でいきましょうと勧められました。 以前ママリで質問した際、低AMHで高刺激をした場合、胚盤胞まで育たなかった方がいらっしゃって、低刺激だとちゃんと育ったと言われました。 個人差があ…
顕微授精で、受精卵(凍結胚盤胞)の10個卵ちゃんたちがいます。 今お腹に来てくれた子を無事出産できて、 家計に余裕があればあと2人お迎えしたいなとおもってます。 今回1個目で幸いにも妊娠できましたが、この先はわからないけど、もしまた一発で妊娠できたら残りのたまご…
不妊治療をしている方に質問です。 現在、顕微授精の移植準備をしているのですが 貯金を崩して治療をしてきましたが 今後また採卵、顕微と治療を続けるのは厳しいです。 凍結胚盤胞がいくつかあるので それまでに貯金をしようとは思いますが 治療をしている方、金銭的に大変で…
「胚盤胞」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…