女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
療育を利用されてる方 意見を頂けたら思います。 誹謗中傷はやめて下さい。 先月から保育園に行き始めて 保育園に行けば言葉が増えるかなと 思いながら、元々予定していた市の発達相談を 受けてみると約1年ぐらい発達が遅れてるそうで 療育を進められました💔 ショックでしたが…
子供が多動症といわれたことある方いますか😹 はっきりと、そういわれてはいないのですが 色んなことに興味があるらしく療育すすめられました。 参観でもみていると確かに一人で走り回ってたりふざけてたり😞 でも順番とかはちゃんとならべてるし 空気壊したりはしてないから 性格…
発達障害の特性って大人になると薄れるものですか? インスタグラマーさんでご自身がADHDのママさんで3人お子さんがいる方なのですが、部屋はきれいに片付いていてすごくおしゃれだし子ども3人ともきちんと関わりながら毎日インスタの投稿もしてとてもじゃないけどADHDには見えな…
保育園を今月末で退園する事に決めました。 軽度知的障害ありで自閉症と多動症を検査前ですが医師から多分そうかもと言われた年中さんです。 今年度から保育園に入り、その前までは週3で別の保育園の一時保育に8時半〜14時半で2年通いました。 今年1月から週2で10時〜…
学習障害、発達障害などのお子様がいらっしゃる方 また詳しい方がいらっしゃればアドバイス欲しいです。 次男が小さい頃から多動で悩んでましたが 年齢とともに多動は落ち着いてきました。 今年長ですが、ディスクレシアの疑いがあり 療育で発見してくださりました。 それからひ…
遅延性エコラリアっていつまで続くのでしょうか?? 診断はされていませんが、おそらく自閉症の息子がいます。 最近リラックスしている時や、寝る前に遅延性エコラリアが酷いです💦ずっと1人で喋っています💦 療育の先生に相談したところ、何か話しかけるとそれも刺激になるので基…
2歳の息子が昨日耳鼻科で中耳炎と言われました。 解熱して3日たっています。 鼻水と痰絡みの咳が特に夜に出やすいです。 今日、午前中1時間半療育がある日ですが行かせますか?お休みさせますか? 食欲あり、本人元気です。
これから療育園の見学にいきます。 市内にそこしかないので通う前提での見学です。 見るポイントや確認すること、聞いたことの良いことなどなんでも構わないので教えてください。 HPがなくて個別療育ということしか事前情報はありません💦
娘の通ってる療育についてです。 中々眠れなくて色々考えてしまいます。 先週はほとんど幼稚園お休みしたのにまた発熱して明日から看病が続きそうなのに。。 2ヶ所通ってるうちの1ヶ所がここ最近ずっと塗り絵、自由時間みたいな感じです。 1時間半あります。 こんな療育の事…
自閉スペクトラムの子にしては忙しすぎですかね? 療育 運動療育 月5回〜6回 毎週火曜か木曜に行ってます。 小集団 月3回(主に土日1日行かせながらわたしはその間アルバイトしてます) 大学病院で月1回 言語訓練 発達センターで月一回作業療法 習い事はピアノ …
年長の内科検診で発達についてひっかかりました。 不安すぎるのですが療育とかは 普通の小学校にいけなくなるのですか?
発達がゆっくりな姪っ子がいます。 姉の子供なのですが、私の子供と一歳違いで現在2歳ですが現在療育に通っています。 うちの子が大きくなるにつれ、姪っ子ちゃんが出来ないことが出来るようになってきました。はーい🙋♀️やバイバイといったことです。 お互い実家も近く、仲も良…
発達検査を数ヶ月後に控えています。 もうすぐで2歳です。 簡単なコミュニケーションは取れていますが、絵や写真を見て物の名前を理解する力が弱く、興味もなさそうです。 手遊びや踊りは大好きですぐに覚えます。 発語も少しだけ。 自閉症や発達障害の特徴を自分なりに調べたの…
療育の送迎お願いしてる方いますか? お願いしたんですが事故しないかなとか不安です😭笑 批判はおやめください(´;ω;`)
発達障害疑いで療育の相談に子供連れて行くんですが、子供になんて説明したらいいんでしょうか?💦 年長なので正直に話せばわかるかなぁ🤔
自傷行為について 現在、週3で療育に通っております。 診断はまだはっきりはされていないです。 機嫌が悪いとき、うまくいかないとき 怒っておもちゃを投げたり窓や壁に頭突きしにいきます。その都度、「できなかったね、痛かったね」となだめますが下の双子もまだ赤ちゃんで相…
年少、療育空き待ちですがいつ空くか分かりません😭😭 家で出来る事とかありますかね😭😭 癇癪、多動、他害です。 8月に医療の方に行きますがそれまで何も出来ません🥲
質問ではないですが💦 療育で働いているのですが、毎日重たい案件ばかりで辛くなってきます😂世の中みんな、ギリギリのところで頑張って生きてますよね。生きてるだけですごいよってお母さん達に伝えたい。🥲でももちろんそれだけじゃだめなこともわかってる。そこには生活があって…
放課後デイサービス、児童発達支援センターが近所に沢山あるのですが これは療育の必要がある児童しか預けられないですよね…?
1歳7ヶ月になる男の子がいます。 1歳半検診のときに発語がまんまのみ(1歳0ヶ月の時に話し始めてそれから増えてない)、応答の指差しもムラがある、積木は1つしか積まない結果となり、発達ゆっくりと言われました。 ママリを見ているとこのくらいの月齢のときに発語も応答の指差…
現在1歳11ヶ月の息子を持つ母です。 息子が未だに言葉を話してくれません。ママ、パパもです。うー、あー、んーんーなど声を発するのですが、意味のある言葉を話してくれないのが気になっています。 その他に気になる事は、指差しをしない事です。あと、名前を呼んでも向く時と向…
療育先の相談員(モニタリングしたりする方)を変えてもらった方いますか??
幼稚園の後や休みの日療育どのくらい通ってますか?
ちょっと落ち込んでるかもです。 なのでこちらに投稿します 娘が発達障害とは診断は受けてませんが療育に通ってます。 先生などの話を聞いたりしているとなんだか気分が落ちます 子供の特性を何度も聞かされて疲れてきます 多動気味で、お友達に手が出ることもたまにあります。 …
滅多に風邪引かないけど風邪ひいたっぽい🫠 今日に限って寝不足で首寝違えて痛いし上の子の療育送迎、内職届けて夕方には下の子の面談🤯 予定詰まってる🫠 とりあえず今日は早く寝よ😴
息子やはり発達障害でした… ADHD、ASD自閉症スペクトラム症と診断が出ました。 こだわりが割とあり多動もあり上記のもので間違いない示唆が出てると… 分かってはいたけど受け止めるのに時間かかりそう…。 明日療育先と市役所と療育に通えるかどうかの面談…。 多動があ…
保育士さん、または保育園の先生から療育など検査をすすめられた事のある方にお話聞きたいです。 どんなきっかけで話をしますか?されましたか? 1歳10ヶ月です。発語ほぼなし、こちららの言っていることは少し分かっている程度で理解力が弱い気がしています。その他は心配な点や…
幼稚園で人手不足で加配がクラスに1人しかいなくて 先生に私が注意される毎日に嫌気がさしました😢 息子は自閉症中度知的障害です。 療育園に行った方が良いですか? 今兼用して療育と幼稚園行っています。
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…