女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
こんにちは😊! 2才8ヶ月になる娘の発達について質問です。 娘は1才半検診から引っかかり、今喋れる単語がまだ10ほどです。(保育所などは行ってません) 先週役所の発達検査をして、言語が10ヶ月レベルと言われ、療育もやっている病院で1度診てもらってと案内されました。 4つほど…
発達障害っていつ頃わかるものなんですか? 友人の子がもうすぐ4歳なのですが、かなり怪しいと言われたみたいで、週一で療育に通わないといけなくなったようです。 かなりショックで頭が真っ白と行っており、なんて声をかけたらいいのか… 私も何度もあったことがありますが、言う…
2歳8ヶ月の娘についてです。買い物など出掛けると、私の側から離れて買い物になりません。ちなみに、言葉数が少なく2歳から療育に通ってます。 疲れてしまいました。
私の考え甘いですよね⤵⤵認知症ケア・高齢者ケアの経験12年。出産し息子はゆっくりな発達。市のリハビリ、市の育児相談、を利用してきました。独り歩きの為のリハビリをして今月!卒業、沢山悩み苦しんだ経験を療育という場の、介護福祉士として転職したい、最初は悩むかもしれま…
助けて下さい。。1歳5カ月の息子の発達障害を疑っています(>_<)。 《出来ない事》 ○発語無し(喃語のみ) ○指差し無し ○要求は抱っこのみ(手を伸ばす) →お茶をわざと届かない所に置いたら諦めた。。 ○支援センターなどでお友達をペチペチしてしまう ○異様に手に執着がある気が…
次男は入院中ですが‥少し発達の遅れがあるようです。確かに今4ヶ月ですが首の座りが悪い気がします。4月に気管切開します退院した時に療育受けさせようかなと考えてます❗️ 上田市、長野市、千曲市辺りでよい療育センターないですかね⁉️情報ほしいです
1歳2ヶ月の男の子を育ててます 低月齢のころからてのひらひらがすごいです 最近は食事時、お風呂、寝る前、寝っ転がったときによくやってます 自閉症かな?と思って、早期療育のため療育センターへ行きましたが、目線や泣いた感じなどから自閉症ではないよと言われました てのひ…
療育に通ってる事は、幼稚園に伝えるべきですか?(^_^;) 療育に通っていたり、アレルギーがあると… 入園断られたり…するのでしょうか??(>_<)
3歳4ヶ月の娘についてです。 1歳半から保育園に通っています。 進級する度に担任から個別に呼び出され、「生活面が気になる」とのお話しがあります。 今回は、次 年少になるのですが、具体的には、 ◯着替えがうまくできない ◯指示がスムーズに通らない ◯靴の脱ぎはきに時間がか…
2歳2ヶ月の次男の事です。 先月ぐらいからフェンスなど、規則正しく並んでる物を両目を横目で見たり、最近ではくるくる回る事を楽しいと思うようで、つま先でも歩くようになってしまいました。言葉は遅いです。 どうしてそういう行動をとるのでしょうか?療育センターで相談しま…
ワンオペ育児中です。 私は専業主婦で、旦那は年明けから忙しく帰りも23時頃でまったく頼れる状態ではないです。 自営業で正月から休みも2、3日くらいです。 それでも専業主婦だし休みの日に何か子どものことで頼むのも気がひけてましたがだんだんストレスになってきました。 と…
喋れない子が喋りだすきっかけとかありますか? あと3ヶ月で3歳になる息子ですが まだ全く言葉が出てません。 喃語は出しますが 意味ある赤ちゃん言葉(パパやママとか)もないです。 こちらな言ってることはわかってるみたく、反応します。 運動面は全く問題なくむしろ活発で…
旦那はずっと12時過ぎまで仕事で、それが3月入ってからほぼ毎日で、土曜は仕事のない日だったのに、仕事になって。 土曜に約束していた事、2週連続で行けなくなって、療育のお楽しみ会も断ったのに行けなくて、私は子供の病院ばっかで、県外にも行ってる。 今週の土曜は夜から消…
療育手帳を18歳の時に取得したんですが B2判定が出たんですが なにか受けれる制度ありますか? ちゃんとした説明をされなかったので 何かあれば教えてください(´・_・`) 高校生の時に知的障害があるかも って言われ面接とかテストとか 受けたら軽い知的があると言われ その当時…
3歳の自閉症スペクトラムの息子の事です。 ここ最近出来ること(服やオムツを持ってくる、お皿をさげる、トイレに座る、いただきますごちそうさまを言う等)をやりたくないと癇癪を起こします。今まで出来ないことを無理にやらせたりしたこともないし、ちゃんと出来たら褒めるとや…
質問させて下さい!2歳2ヶ月になる娘がいるのですが、全く言葉が出なくて心配です…😣ママやパパもありません。指さしや人のマネなどもしません。5月から療育に行くことが決まってるのですが、やはり発達障害とかなのでしょうか…?言ってることは分かってるみたいで言われたこと…
生後11か月です。病院へ行き先生の顔を見る度に大泣きで診察が終わってもしばらくは大泣きです。人見知りも最近強いし家族以外の人が近づいてきたら大泣きです。一歳半検診も大泣きで受けれないのが目に見えています。そんな子は療育に勧められるとネットでみて不安に押しつぶさ…
新潟県長岡市在住。 男の子3人のママです。 長男が自閉症で、月2回長岡療育園にトレーニング行ってます。 同じようなママさんいますか?
旦那に 息子の育て方が悪い、しつけがなってない、など遠回しに注意され そのたびに言い合いみたくなってしまうし困ってます。 アドバイスください。 2歳の息子ですが とにかくやんちゃです。 言うことなかなか聞かないし 落ち着きない方です。 それにまだ喋れなく(来月か…
いつもお世話になっております🙇✨ 4歳の息子の事です。 こだわりが強くい性格で療育に通ってます。 今回尿検査があるのですがコップに尿を出すのを嫌がり尿が取れません😭 トイレでおしっこは普通に出来ます。 コップを近づけると尿が出なくなります。 皆様ならどうやって尿とりま…
療育に通われてる方いますか? 双子の息子で4歳半になります。 去年の春に年少さんで入園。 入園前からヤンチャだな・・・。落ち着きないな・・・。言葉が遅いな・・・。って思っていました。 入園して案の定なかなか座れていなかったりで発達検査を受けることになり 兄→自閉症スペクトラ…
軽い鬱と診断されたかた、いませんか? 主は軽い鬱と診断されましたがそれは自立支援?での申請書を書くための診断名でほんとは大したことないけどと医師に言われました。そこから薬を飲むのが嫌で通院を辞めてしまいました。その頃は無職、産後鬱ぽかったので通ってましたが、い…
ちょっと気になる事があるので質問させてください。 息子は人が大好きです。 特に自分より年上の人が好きで、じーっと顔を見て目が合ったらバイバイしたり、ペコっと会釈します💦 あまりそんな子どもを見ないので大丈夫かなぁと思ってしまいます😅 あとショッピングモールなどで歩…
ADHDについて相談です。 息子(3歳8ヶ月)がADHDなんだろうと思っています。 公園など楽しそうな場所に行くと興奮してしまい暴走します。 滑り台を逆から登ったり、危ない坂道を無理矢理登ろうとしたり。 他の子の遊んでるところに行きたがり邪魔しようとしたり。 公園や子供広場に…
こんにちは 発達が遅れている子がご家庭にいらっしゃる方にお伺いしたいです😢 今うちには3歳6ヶ月の息子👦と1歳8ヶ月の娘👧がいます。 3歳6ヶ月の息子の事なのですが、先日医療センターに行き、医師からは「自閉スペクトラム症」発達障害の傾向があると言われました 喃語は少ない方…
いつもお世話になっております🙇 三重県鈴鹿市や亀山市辺りで良い療育の場所ご存知の方いらしたら教えて下さい🙇✨
こんにちは! 大分市で療育に通ってるお子さんをお持ちの方いらしたら教えて下さい。 ネットで調べると大分療育センターが出てきます。 つばさ学園?ってのも同じところが経営してるっぽいですが他にもありますか? とりあえず連絡するなら大分療育センターに予約の電話…で良い…
長文になります。すみません。 2歳になったばかりの男の子の母です。 先日市の発達相談の先生に療育施設を勧められました。 私が相談していたのは、同じくらいの年齢の子達の中に中々入っていけないことと、知らない相手や場所での人見知り・場所見知りはどうしたらいいのかと言う…
シンママで、3歳の男の子がいます。 子供はすこし発達がゆっくりで療育手帳をもっています。 2人暮らしですが、実家が近く祖父母には手伝ってもらってます。 それでも、仕事をして、休みの日は子供の病院とか療育とか、休みでも1人の時間ななかなかなくて、実家に居たら祖母が…
全ての質問の中で人気のランキング
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…