「卵黄嚢」に関する質問 (16ページ目)





最終生理からの計算では8w辺りなのですが、産婦人科で見てもらったら遥かに小さくて胎嚢と卵黄嚢(胎芽はエコー写真ではよく分からず…)確認できました。 心音確認でもっと波立ってもいいんだけど、来週心音確認できなければ、繋留流産でしょうと軽く自然排出か手術かの話をされ…
- 卵黄嚢
- 産婦人科
- 生理
- 妊娠8週目
- 胎芽
- はじめてのママリ🔰
- 2


11/26(火)に、最後の生理から数えておそらく6週入ったあたりかな?もしかしたら心拍まで確認できるかな?と思って初診に行ったらまだ胎嚢の中に卵黄嚢があって心拍は確認出来なかったのですが まぁ次は心拍確認できるだろうからね〜とのことで 昨日(前回からちょうど2週間後)受…
- 卵黄嚢
- 生理
- 妊娠6週目
- 妊娠9週目
- 排卵
- はじめてのママリ🔰
- 1

本日6w3dで初めて受診しました。 そろそろ心拍確認ができると思っていたのですが胎嚢しか確認できませんでした。 卵黄嚢などもなく空っぽの状態でした。 最終月経→10/27 生理周期→26〜30日 行為は11/9のみで排卵日のずれはあまりないと思います。 先生には問題なく順調ですと言…
- 卵黄嚢
- 排卵日
- 妊娠6週目
- 6w3d
- 生理周期
- はじめてのママリ🔰
- 6


本日(5週4日)初診に行きました。 胎嚢と卵黄嚢確認できました。 来週心拍を確認します。 6週3日くらいだと心拍確認できますか?
- 卵黄嚢
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 胎嚢
- 心拍確認
- はじめてのママリ🔰
- 3












推定5w4dで初診行きました! 不安なことが2つあります🥺 ①胎嚢が6.7mmで、調べたところ週数と比較して小さめ。 卵黄嚢は見えました✨ ②つわりらしき症状(吐き気、眠気)がないです。 ゲップがよくでたり、夕飯が少ししか食べてないのに胃が気持ち悪くなったり、腰痛とかはあ…
- 卵黄嚢
- つわり
- 妊娠5週目
- 5w4d
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2

29日に病院に行き胎嚢と卵黄嚢?を確認されたのですが、この大きさは何週ぐらいですか?? 1人目の時はもうつわりが来てた気がして、まだつわりが始まらなくて逆に怖いです
- 卵黄嚢
- つわり
- 病院
- 胎嚢
- うつ
- はじめてのママリ🔰
- 1

胎嚢の形が丸とか楕円形ではなく、少しいびつだった方いますか? 5w2dくらいの大きさで胎嚢17.2mmなんですが、胎嚢の形がちょっといびつです。勾玉のようなタツノオトシゴのような形です。 無事に卵黄嚢や心拍確認できて妊娠継続できましたか?
- 卵黄嚢
- 妊娠5週目
- 5w2d
- 妊娠
- 胎嚢
- はじめてのママリ🔰
- 2



今日5週4日で、診察だったのですが、胎嚢が8.9mmで小さめな気がして不安です😭先生は全然大丈夫だよーって感じでしたが前回流産したので、どうしても不安で💦ちなみに胎嚢拡大したら丸っこい卵黄嚢は確認できました。胎嚢小さめで出産まで行けた方いらっしゃいますでしょうか?体外…
- 卵黄嚢
- 排卵日
- 妊娠5週目
- 体外受精
- 流産
- はじめてのママリ🔰
- 3



関連するキーワード
「卵黄嚢」に関連するキーワード