
コメント

りん
5w4dで胎嚢7mmでしたよ🙋♀️
ちなみに卵黄囊まで確認出来ました!
調べたら小さめみたいだけど先生から何も言われてないから気にしなかったです🤗
普通に出産もしてますよ👶

めぐし
大きさは忘れてしまいましたが、3人とも同じ時期(5w半ば)に胎嚢確認して卵黄囊等見えませんでした!
-
はじめてのママリ🔰
よかったです😭
みんな大きさも大きめで卵黄嚢見えてるって人もたくさんいて不安になってました…
ありがとうございます😭- 3月31日
-
めぐし
卵黄囊見えてるって方いると不安が爆発しそうになりますよね😭
2週間がほんとに長い…
次の診察で心拍までバッチリ確認できますように🙏🏻🙏🏻- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
2週間本当に長いです…
検索、検索の毎日です…
ありがとうございます😭
大きくなってくれてること信じます💪- 3月31日

はじめてのママリ🔰
1人目の時は5wだと胎嚢のみの確認でした!その後7wで心拍確認
2人目は6w3dの時に初診で卵黄嚢、1週間後の7w4dで心拍確認てました☺️
5wなら胎嚢のみのでも心配ないですよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
いろんな情報があって不安でした…
2週間後心拍確認なので大きくなってくれてることを信じます!
胎嚢のみでも心配ないですよ!の言葉に安心しました😭- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
心配とソワソワな気持ちでいっぱいだと思いますが、心配しても赤ちゃん育ちませんから睡眠とって悪阻がひどくなる前に食べたいもの食べて元気出していきましょう🤍
赤ちゃん元気に育ちますように🪽- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
心も体も健康が1番ですね!
すごく気持ちが楽になりました!
ありがとうございます😊🫶- 3月31日

ぷにか
娘は4.7mmで息子は2.7mmでした😂
卵黄嚢見えませんでしたが無事産まれて元気です😉💞
-
はじめてのママリ🔰
わぁー、ほんとですか😭
娘さんも息子さんも元気に産まれてるのを聞いて安心しました😭
ここから大きく育ってくれること信じます💪
ありがとうございます!!!- 3月31日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
同じ大きさで出産してるのを聞いて安心しました!
先生にもこんなもんでしょう。とは言われたけど不安で…😭
ありがとうございます!