「卵黄嚢」に関する質問 (17ページ目)

5w4dの胎嚢の大きさについて。 体外受精を経て、初めて胎嚢確認できました。 5w4dでエコー診察をしていただき、エコー写真にGS22ミリと記載されていました。 正常な位置に妊娠してること、卵黄嚢が見えていることを説明されましたが、大きさについては特に何も言われませんでし…
- 卵黄嚢
- 妊娠5週目
- 5w4d
- 体外受精
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 1





不安すぎて辛いです。 今妊娠6週6日目です。体外受精で妊娠しました。流産を2回しているため不育症の検査をしてアスピリン投与していました。初期から出血しており、拭いたら着く程度でしたが余りに続くため5週末から切迫流産で仕事を休んでいます。6週3日に生理2日目位の出血…
- 卵黄嚢
- 生理
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 体外受精
- はじめてのママリ🔰
- 0













卵黄嚢がリングじゃなかった方、いらっしゃいますか? 5w3dに初診を受け、胎嚢を確認しました。 白い点みたいなのが卵黄嚢で、赤ちゃんはまだ見えないね、とお医者さんからは言われました。 その時は卵黄嚢が丸いものだと知らず、後々調べたら綺麗なリングがある写真がたくさん…
- 卵黄嚢
- 妊娠5週目
- 5w3d
- 赤ちゃん
- 胎嚢
- はじめてのママリ🔰
- 0


至急です。 昨日、本当に薄い薄い茶色の出血があり病院に受診すると 子宮内には出血も見られず、ポリープもないとのことで 特に制限もありませんでした。 排卵日から5w4dで 胎嚢は2センチ、卵黄嚢が見えました。 胎芽はまだ見えませんでした。 今日の朝、吐き気があり、ドロっ…
- 卵黄嚢
- 排卵日
- 病院
- 妊娠5週目
- 5w4d
- はじめてのママリ🔰
- 3


6w3dで心拍は確認できますかね🥺??? ちなみに、5w2dの時点で胎嚢確認(9.4mm)と卵黄嚢が見えました💭 1週間後くらいに来るように言われて予約したのですが、心拍は確認できるのかなぁ🤔と心配になっていまして、、🥲
- 卵黄嚢
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 5w2d
- 6w3d
- hi
- 4

妊娠初期で、薄い茶色の出血🩸があり 急遽、病院に受診してきました。 子宮が大きくなる摩擦とやらで少し傷が 出来て出血🩸しているとのことで ポリープや子宮内の出血は見られず ひと安心です。 前回は4w5dで胎嚢6.9ミリと言われていて 今日は胎嚢は20.6ミリと卵黄嚢が見え 胎芽…
- 卵黄嚢
- 病院
- 妊娠4週目
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- はじめてのママリ🔰
- 2

励ましてください! 顕微授精で胚盤胞に育った胚を戻して、現在6w3dです。 今朝の診察で卵黄嚢は見えたものの、胎芽は確認できず…。 来週見えないと厳しいと言われました。 バイアスピリン、ダクチル、ユベラ服用中です。 6w3dで心拍確認できたらいいなー。という気持ちだった…
- 卵黄嚢
- 妊娠6週目
- 6w3d
- 顕微授精
- 胎芽
- はじめてのママリ🔰
- 0





関連するキーワード
「卵黄嚢」に関連するキーワード