※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どれみ
妊娠・出産

妊娠6週4日で胎芽と心拍が確認できず、胎嚢のサイズが22mmです。体外受精で妊娠し、以前の異所性妊娠と比較しても心拍が見えても良い時期です。皆さんの経験を教えていただけますか。

胎芽・心拍確認できませんでした💦
6w4d(正確)で胎嚢22mm、
卵黄嚢確認済み。

妊娠週数や、
胎嚢のサイズ的に見えてもいいかな…
と先生に言われ、6~7割の確率でだめかもと言われました。

体外受精での妊娠で
4w0d HCG 193.3(基準値よりも高め)
5w4d 胎嚢8.9mm(小さめ)、卵黄嚢有り
6w4d 胎嚢22.1mm(やや小さめ)、卵黄嚢有り

以前、異所性妊娠した時のエコー写真と比べてみると
確かに見えてもいい頃なのになぁ…と言う感じです…

みなさん胎嚢がどれくらいの大きさの時に、心拍確認できましたか?
また、週数も分かる方は合わせて教えていただきたいです😢

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目は6w0dで心拍確認、
2人目は初診が7w1dでしたが小さくもすでに人の形をしていました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目の心拍確認時の胎嚢は21mm、
    2人目は胎嚢は測られませんでしたが胎児が9mmでした

    • 11月20日
  • どれみ

    どれみ

    やはり週数的にも、大きさ的にもそうですよね…ありがとうございます、、、

    • 11月20日
はじめてのママリ🔰

6w5dの時に心拍確認できました。大きさはわかりません。
その時のエコー写真です。

  • どれみ

    どれみ

    エコー写真までありがとうございます。
    先生には6w4dはほぼ確実に見えるはずで、機械の解像度と僕の目が節穴、もしくは映らない所にいるか、やはりいないかと言われてしまいました…
    参考にさせて頂きましたありがとうございます。

    • 11月20日
はじめてのママリ🔰

6w1d胎嚢15.6mm、胎芽1.6mmで心拍確認出来ました。

  • どれみ

    どれみ

    胎嚢15.6mmで、胎芽も1.6mmといずれも小さめなのにちゃんと確認出来たのですね!
    機械も含めて素晴らしいな
    やはり現実を受け止め始めました💦ありがとうございます。

    • 11月20日
ぬん

胎芽は覚えてませんが7週と0日
胎嚢が8.7ミリの時に心拍確認できましたよ〜

  • ぬん

    ぬん

    間違えました!!7週と0日の時に胎芽が8.7ミリでした!

    • 11月20日
  • どれみ

    どれみ

    来週の7w3dにもう一度診察へ行くのでその時でもまだ望みありますかね🥹
    胎芽結構大きいですね!
    ありがとうございます。

    • 11月20日
  • ぬん

    ぬん

    私が前回流産した時は どれみさんと同じ時期にもっともっと小さかったです!!🥹なので希望はあると思います!赤ちゃんの生命力信じましょう!!✨

    • 11月20日
はじめてのママリ🔰

5w4d 胎嚢15のみ
6w5d 胎嚢20ミリ 卵黄嚢有り 心拍ありで大きさは分かりませんが、7周後半で週数通りに成長してました!
体外受精だと1週間毎病院行くので、6週後半には小さくても胎芽、心拍見えるみたいです😔

  • どれみ

    どれみ

    ありがとうございます!!
    ほんの少し望み持てました🥺
    ただのんびり育つ子である事を願っています💦
    ありがとうございます。

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6週後半には心拍も見えていたってことです💦

    • 11月20日
  • どれみ

    どれみ

    考えてみれば確かに6w4dは6週後半ですよね😅
    望み薄いですが、来週の診察まで心穏やかに待ってみることにします、、、
    ありがとうございます!

    • 11月20日
はじめてのママリ🔰

はじめまして、私も似たような境遇なのでコメントさせていただきます。
私は6w5dでも心拍確認できず胎嚢は13mmで卵黄嚢と胎芽らしきもの藻見えましたがすごく小さかったです。
その後いかがでしたでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も同じです。
    排卵日ほぼ確定していて今日は本来なら6w5dですが、5w4dの大きさしかなく…
    卵黄嚢と胎芽は見えたものの心拍確認できませんでした。
    来週また受診ですが…
    1人目の時は6週でできたので不安です。😭😭😭

    • 1月4日