※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うー
妊娠・出産

排卵日から5週目で初診を受け、胎嚢に卵黄嚢が2つ見えましたが、1つは不明瞭でした。心拍確認まで行けた方はいらっしゃいますか。

本日排卵日から数えて5w0dで初診に行ってきたのですが、
1つの胎嚢に卵黄嚢が2つありました。
ですが1つははっきり写らず先生も双子かもしれないけどまた2週間後の心拍確認の時に見てみましょうって感じでした。
(胎嚢の中の左下にうっすら写っているものです。)
こんな感じで2つとも心拍確認まで行けた方いますでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

はっきり写らないとだいたい片方は厳しいと言われました…
成長してないか、遅いかなのですが、これだけ差があるとちょっとどうかな、と思います😭💦

  • うー

    うー

    そうなんですね💦
    先生が超音波の機械を動かしている時はもう少し濃いめに見えたのですが😢
    双子に憧れてたので無事2つとも心拍確認できるよう祈ります😭

    • 11月22日
Y

その後はどうなりましたか?😣
私は今5週目で昨日のエコー写真見たら、卵黄嚢が二つ?あるように見えたんですが、うーさんもこの様な感じでしたか?

  • うー

    うー

    5wでは同じくらいの大きさのものがうっすらと見えましたが、次の検診では1人だけでした💧

    • 1月16日
  • Y

    そうなんですか😃
    うっすら見えた時は双子ちゃんの可能性言われましたか?

    • 1月16日
  • Y

    消えてたという事ですよね?

    • 1月16日
  • うー

    うー

    5wの時に、このもう一つのはなんですか?と聞いたら双子かと思ったけど違うかもみたいなことは言われました💦

    • 1月16日
  • Y

    そうだったんですね😃
    私も気になって病院行って聞いてきましたが、何なのかわからないけど、羊膜かもう一つの卵黄嚢かどちらかだと思います。との事で、羊膜かな?と言われました。

    • 1月16日
  • うー

    うー

    なるほど、羊膜という可能性もあるんですね!次の検診が待ち遠しいですね😁

    • 1月16日