
6週3日で心拍が確認できず、ショックを受けています。来週の受診が難しいため、7週2日で受診しても良いか、また心拍が後に確認できた方がいるか不安です。どう思いますか。
6週3日、心拍確認出来なかったm(_ _)m
昨日、6週3日で初診の日でした。
YouTubeやインスタなど、色々調べていると同じぐらいの週数で受診している方は心拍確認できたという方が多いように思います。なので私も昨日受診するときは、心拍確認出来るものだと思っていたので、ショックでした。。
(胎嚢、卵黄嚢は見えましたが、胎芽がまだでした。)
先生からは、また来週来てくださいねと言われましたが、来週ピッタリ1週間後は予定があって難しく、1日早い7週2日で受診しようかなと思っているのですが、早めでも大丈夫でしょうか?
また、6週で心拍確認できなかったけどその後できたという方も結構いらっしゃるものなのでしょうか?
不安でたまりません(;_;)
- はじめてのママリ🔰(妊娠25週目, 3歳7ヶ月, 8歳)
コメント

はな
うちの子たちは6週で心拍確認できた子いないです!4人とも7週入ってからでしたよ!

ちゅん
私も7週目でした!
1人目も2人目もです。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
ちなみに、7週目が初診でしたでしょうか?
もしくはその前に胎嚢のみだったり胎嚢と卵黄嚢のみの確認などありましたか?💦- 11月17日
-
ちゅん
いえ、どちらも不妊治療で授かっているのでその前から見てもらえています。
今回に関しては卵黄嚢が見えないまま現在に至ります。
一人目は37歳、今回41歳です。
3人目とのことですので大先輩じゃないですか!!
自然体でいきましょ!!- 11月17日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦3人目ではあるのですが、1人目の時は若かったり2人目の時もまだあまり考えなしなところがあって…調べすぎるのも良くないのかもしれないですね(;_;)
励ましのお言葉までありがとうございます💦
頑張ります!!- 11月17日

ゆう
6w3dで私も確認出来ませんでした☺️
ここで見るとみんな5wとかで確認できてる方もいてそういうものなのかと思ったら違いました😅
8wで確認できましたよ☺️
排卵日は絶対ズレてないです。
過去2人も7wと8wで確認出来てます☺️ちなみに年齢34なので殆ど一緒です🥰
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
そうですよね💦5週で確認とか、6週0日で確認とか色々見ていたので、6週3日ならまず確認できるはず!と変に思い込んでいたので、不安で不安で…
7週、8週で確認した方が無事に出産されたり安定期まで進んでいるのを見ると、元気出ます😭- 11月17日

初めてのママリ🔰
私はお盆休みが重なった事もあり生理が10日異常遅れて病院へ行き8週でした!その日に心拍確認、予定日まで分りました!!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
8週で心拍確認、予定日確定されたんですね!
私も来週7週目で行くことになっていますが、そのときにはさすがに確認したいなぁとドキドキです💦ありがとうございます🥹- 11月17日

はじめてのママリ🔰
みなさんコメントありがとうございます。
無事本日7週2日で心拍確認が出来て、大きさも順調なので母子手帳もらってきてねと言って頂きました🥹
みなさんのコメントに心が支えられました💦
まだまだ長い妊娠期間がはじまったばかりですが、がんばります!ありがとうございました🥹
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
そうなんですね💦
私は過去2回の出産をあまり記録しておらず…今回35才になり初めて高齢出産になるということもあり、心配過ぎて色々調べているうちに、遅いのかななんて考え込んでいましたm(_ _)m💦
勇気付けられました(;_;)
はな
私も2人目以降は30代で産んでますよ😊
ここではみんな心拍確認早いなーと印象です!私は何回も行きたくないから毎度6wで初診ですが毎度胎嚢確認のみです!
はじめてのママリ🔰
それを聞いてますます安心しました💦ここではみんな5週後半〜6週が当たり前のようだったので🥲
4人も産んでいらっしゃるママさん、大変心強いです😖💦