「夜間断乳」に関する質問 (87ページ目)







生後10ヶ月以降でも夜間授乳があった方、夜間断乳しましたか?それとも自然に朝まで寝るようになりましたか? もうこの月齢になってくると自然に朝まで寝るようにはならないのかな…と思ってきました😅 夜間断乳しても寝なかったという話もよく聞きますが…
- 夜間断乳
- 生後10ヶ月
- 月齢
- 夜間授乳
- はじめてのママリ🔰
- 4




夜間断乳について。 夜間断乳は、みなさん何をキッカケに(?)始めるのでしょう? 生後10ヶ月、ムラはありながらも三回食でしっかり食べてくれます。 最近、夜中に目を瞑りながら泣くようになりました👶 お腹が空いているわけではなく、 なんとなくおっぱいをくわえると安心して…
- 夜間断乳
- 生後10ヶ月
- 泣く
- おっぱい
- 三回食
- はじめてのママリ
- 4



アドバイスがあれば教えて下さい🥺 新生児の頃から本当に寝ない子で今も2、3時間おきに起きています。 生後1ヶ月から夜中はおっぱいをやめ、夜だけミルクで日中はおっぱいにしてきました。 現在は断乳しており、離乳食も食べる方なので夜中のミルク一回のみです。 夜中に泣くとも…
- 夜間断乳
- ミルク
- 離乳食
- 生後1ヶ月
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 3









夜間断乳して4日目! 1日目最初にギャン泣きされおんぶでねんね 夜中1回起きて1時間泣き続け最後は旦那の抱っこで寝る。 2日目も変わんないよなーと思っていたら寝かしつけの時ギャン泣きするも、夜中起きてもとんとんで寝る。 3日目寝るよーと寝室連れていって5分で寝る。 今…
- 夜間断乳
- 旦那
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳
- まる(はじめてのママリ🔰)
- 0



生後7ヶ月の子を完ミで育てており、睡眠について悩んでいます。 これまで夜通し寝てくれたことが数えるほどしかなく、必ず夜中に1〜2回はミルクを求めて起きます。夜間断乳した方がいいのでしょうか?経験談やアドバイスがあれば教えていただきたいです!
- 夜間断乳
- ミルク
- 生後7ヶ月
- 睡眠
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 3


