※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜間断乳をして5日目。朝までぐっすり眠れず、1回は寝返りを打つ。子供によって朝まで眠るのは個人差があるかもしれない。でもトントンで寝てくれるのは楽になった。

夜間断乳を初めて今日で5日目です🥺
2日目で添い寝を頑張り3日目から泣いても添い寝トントンですぐ泣きやみ寝てくれるようになりました。
ですが朝まで眠る…というよりは、どこかで1回は寝返りを打ったりしてそのまま寝ぼけながらにグズグズと起きます🥺
朝までぐっすり…というのはやっぱり子供によって様々なんでしょうか?🥹
それともまだ朝まで眠るのには日が経たなさすぎですか?
トントンで寝てくれるようになっただけでもこなり楽にはなったのですが、どうなのかと思いみなさん色々教えてください🥹

コメント

ママリ

様々みたいですね💦
小児科で夜間断乳しようかと思っててと相談した時に、必ずしも寝れるようになるとは限らないから、そこを期待しすぎないようにと言われました💦