
コメント

退会ユーザー
あるあるですね😂
なぜか早起きですよね…
娘もですが、周りの人の話聞いててもやっぱり5時ぐらいから起きる子の話よく聞きます!
ただ娘も周りもずっとじゃなくて、一時的でした🙄
退会ユーザー
あるあるですね😂
なぜか早起きですよね…
娘もですが、周りの人の話聞いててもやっぱり5時ぐらいから起きる子の話よく聞きます!
ただ娘も周りもずっとじゃなくて、一時的でした🙄
「夜泣き」に関する質問
旦那が仕事帰り(夜中3時頃)に事故にあい、救急車で運ばれ警察から3回ほど電話がありました。 末っ子が起きるため夜は通知音が一切ならないようにしてます。 いつもなら末っ子が夜泣きで起きた時に携帯見るから気がつい…
上の子いる方に質問です もうすぐ出産予定です。 上の子は女の子4歳 夜泣きと完母で行きたいので別の部屋にベビールームを作り、夜は私とベビーで寝て、 娘はパパと2人で寝るようにしようかなと思っていましたが、 娘が赤…
11ヶ月の娘ですが保育園に行きだしてから夜泣きがひどいのと朝めっちゃ早く起きるようになりました💦 保育園でのストレスがここに来てる感じですかね?🥲 最近はそのせいで朝の保育園行くまでの忙しい時間に眠くてギャン泣…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mamari
あるあるなんですねー😭早起きは夏だけかと思ってたら😭寒くて起きるのも辛いですが、夜泣きよりはましですよね🤣
退会ユーザー
夏は明るくなるの早いので分かりますが、冬場は謎ですね😂😂
本当はもっと寝たいですが、とりあえずある程度まとまって眠れるからまぁ良しって感じです😇笑
mamari
冬場なぞです。寒いから長く寝よーよってなります🤣そうですよね。夜泣きしてたときを思うといいですよね