※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

生後10ヶ月の娘が朝まで寝れず、1時間おきに泣きます。夜間断乳も効果なしで、ショックを受けています。この生活がいつまで続くのか心配です。

生後10ヶ月の娘がいます。
生まれてから今まで朝まで寝れたことがありません。

基本は1時間おきに泣き出します
1時間に3回泣いたりすることもザラです
朝まで続きます


夜間断乳をすると夜泣きがなくなるときいて
やりましたが効果ありません。

これ以上できることがないことに
ショックを受けています

いつまでこの生活が続くのか

コメント

ちゃみ

慢性的な睡眠不足、いつまで続くの?って思いますよね😭
夜間断乳は完了しましたか??
私の話で参考になるかわかりませんが、夜間断乳を決めて、初めて朝まで寝るようになるまで2ヶ月くらい掛かりました!泣き方が日に日に緩くなっていく感じで、今は私の存在を確認してまた寝るって感じです。つい昨日初めて朝まで寝ましたが、今日はまた何回かモゾモゾ起きます。
夜間断乳も案外即効性が無いですが、夜間断乳が完了してるならばもう少しで終わりが来るかもしれません!

はじめてのママリ🔰

何か寝る時の対策はしてるんですか?

スワドルやスリーパーなど!

ママリ

私も夜間断乳してからピタッと朝まで寝るようになりました!それまで3時間おきは普通だったのに…
断乳すると決めたらもう絶対授乳したらだめです!!それを続けていけばいつか寝てくれる日がくると思いますよ!!

ままり

その子の性格によると思ってます。

うちは2人の娘とも朝までぐっすり眠れたのは3歳頃からです💦💦

夜間授乳やめても普通に何度も起きてました😥

(^^)

しんどいですよね。。。
私も今1時間おきです。
15分ごとに起きる時間帯も😵‍💫💦
夜間断乳検討してるけど踏み切れていません。

そして経験談としては上の子がしっかり朝まで寝たのは2歳過ぎてからでした…
断乳したら寝るんじゃ無いの?ともう結構精神的にも肉体的にもやられていました…
断乳してすぐに朝まで寝ない子もいるようです。。
何ヶ月かかるか数日かわからない戦いですが、ちょっとずつ伸びていくので頑張ってくださいね😭✨✨✨✨