女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
夜間断乳をして3日で成功。 4日目、5日目は一回しか起きなくなったのに次の日からまた同じように何回も起きるように😭 おっぱいの執着はなくなったが、 抱っこであやしてるから次は抱っこ欲がついたのでしょうか😭 寝付いてから最初の2時間はかならず30分おき、その後はほとんど1…
夜間断乳したら、両家実家に帰省したときなどもぐっすり寝てくれますか? あとお茶とか果汁など嫌がる中で、夜間断乳するのは脱水になって危ないでしょうか(T_T)最近2時間で泣いて起きたりしてます(>_<)
夜間断乳して1週間なんですが、夜は寝たふりですぐに寝るものの、昼寝がうまく行きません(><) おんぶ、抱っこ紐、車内で寝たりします。 でも今日はぐずりがひどく、おんぶ、抱っこ、抱っこひも全部大泣きでした💧 直前におやつも食べたのでお腹は大丈夫だと思うので、やっぱり…
夜間断乳4日目です! 抱っこひもで揺れながら寝かせる→置く→泣く のエンドレスで置くのが下手すぎて泣けます😭 置くポイントとか掴んでる方!! 参考にさせてください୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ
離乳食2回になりましたが、授乳の回数が全く減りません。朝2回 昼3回 夜1回 夜中3回 計 9回ぐらいになります💦💦2ヶ月の時保健師さんが来て、もう6回ぐらいになってますか?って言われたんですが😅8回ぐらいと言うと、いや、そんなにならないでしょ!と言われました。 離乳食を始め…
子供の寝相について教えてください。 現在6カ月の息子がいます。 我が家では畳に布団を敷いて寝ているのですが、息子の寝相が悪く夜中に何度も壁にぶつかったり、布団からはみ出して畳に転がっては泣きます。 なのでその度に私も起きて元の位置に戻すのですが、1時間に2.3度ある…
1ヶ月後に1歳になるので断乳を考えています。 3週間前から夜間断乳を始めて、授乳は朝・昼の離乳食の後と寝る前の3回です。 離乳食は毎食200gぐらい食べてくれます。 夜間断乳→断乳の流れでおっぱいをやめた方はどんな風に授乳を減らしていきましたか? また、真夏の断乳は避け…
5ヶ月男児の初心者ママです。 ねんねについての悩みです。 5ヶ月を過ぎたというのに、未だに夜1〜2時間おきに起きます。起きたときにトントンして寝ることは出来ません。必ずだっこで寝かせる、それでもグズグズするなら授乳するというかんじです。夜間の授乳が2回以上になり、こ…
こんにちは。 最近暑いですよね(>_<) そのせいか、夜間断乳できていたのに、息子が夜中おきておっぱいを欲しがるようになってしまいました(>_<) 私はおっぱいはあげず、抱っこしたり、背中トントンしたり、お茶をあげて、寝かしつけています。 夜間断乳したのに、また夜泣きが始…
今日で10ヵ月になりました。 離乳食を最近あまり食べてくれず、夜中にちょこちょこ起きて授乳していた為、お腹が空かないのではと助産師さんに言われたため、今日から夜間断乳することにしました。 とりあえず寝る前におっぱい飲ませて添い寝のトントンで寝ましたが、夜中にお腹…
現在1歳2ヶ月の息子を育てています。おっぱいの執着が強く、日中は家にいると何回も、夜は3回〜6、7回程泣き、授乳しています。夜の授乳はそこまで辛くないのですが、折角作った離乳食をあまり食べてくれないのが辛いです。断乳すれば食べてくれると思いますが、私も寂しさもあり…
寝んトレ中です。どなたか教えてください‼︎ 夜間断乳を始めてから、息子の起き方が変わりました(>_<) (睡眠時間、起きる回数はあまり変わりません_| ̄|○) 寝返りしてうつ伏せになったと同時にむくっと起き上がって座り、目が覚めて泣きます(T_T) 時々すぐに立ち上がったりも…
寝んトレ中です。どなたか教えてください‼︎ 夜間断乳だけしてから、息子の起き方が変わりました。(起きる回数や睡眠時間あまり変わってません(T_T)) うつ伏せになったと同時にむくっと起きて座り、泣きます(T_T) 今まで体を起こすことなかったのに。 なぜうつ伏せになると体…
断乳・卒乳について もうすぐで10ヶ月の娘がいます。 今現在、母乳よりの混合で育てています。 夜間は添い乳で寝かせています。 夜中は2回くらい泣いて起きる感じです❗ 2人目を考えているのですが まだ生理が再開していません😢 また、左の乳首を噛まれて少し腫れている為 断乳…
夜間断乳された方に質もです。 朝イチの授乳と離乳食は何時ごろでしたか? うちは上の子もいるので生活リズムはしっかりついていて、 夜は9時過ぎに寝て朝は8時ごろ完全に起きます。 夜間断乳を始めて夜中は起きても授乳せず抱っこでまた寝れるようになりましたが、朝6時前後に…
種類の違う質問をいくつかさせてください(>_<)! 全部じゃなくても、1つとかでいいので答えて下さると嬉しいです(>_<) ①同じくらいの月齢の子がいる方、夜中どのくらい起きてますか? 息子は1時頃と朝方5時頃起きてます。どちらも授乳しています。 せめて朝方5時頃まで寝てくれ…
いつもお世話になっています。 5ヶ月半から離乳食をあげていて、最初は食べるの大好きで量も足りなくて泣いていたくらいなんですが、2回食になったくらいから、ほとんど食べなくなりました。 夜中に頻繁に起きておっぱい飲んでいるからかなと思い夜間断乳をしましたが、効果なく(…
夜間断乳について。 今まで添い乳で寝かしてしましたが2時間おきに頻繁に起きるので、6か月以降は朝まで授乳なしでも栄養的には大丈夫ということを調べ夜間断乳に挑戦しています。 昨日は1日目でした。 抱っこで授乳してベットに連れて行き泣いてもひたすら寝たふりです。 トン…
夜間断乳、完母からミルクに変更について質問です。 生後7ヶ月の息子がいます☆ 今までは完全母乳で育て、離乳食は5ヶ月半から開始、2回食になってまだ3日程度です。 量は食べムラがありますが、調子のいい時でお粥を60g.野菜を20g たんぱく質を10〜15g程食べます。 私が働きに…
夜間断乳の際、 立って抱っことひたすら添い寝トントンや寝たふりどちらがオススメですか? できれば添い寝トントンがしたいのですが あまりにも泣くので(30分くらい) 立って抱っこしました… しかし昼間も添い寝か座って抱っこで寝てたのが 立たないと寝なくなりつつあっ…
産後生理が再開し半年ほどたちました。 子供産む前は生理周期はあまり乱れませんでしたが 産後から5日とか遅れるようになり今月は10日遅れてます。 妊娠検査薬したけど陰性でした( ; ; ) 夜間断乳始めたのでそれが原因ですかね? 同じ様な方いますか?
夜間断乳をしています。 夜間断乳をして夜中起きなくなりましたが 決まって4時頃泣くようになりました。 私の都合かもしれないですが、4時起床にするのは辛いです。 数日は4時に授乳して1時間ほどグズグズしたりベッドで遊んだりしてまた寝かせてましたが、 ここも断乳しよ…
6ヶ月になる娘を育てています。 夜間断乳って言葉を目にしたのですがそれって どこからどの時間帯のことを指すんですかね? 私の娘は8時にお風呂に入り9時〜10時の間には ねかしつけています。その後麦茶を少し上げ まだ喉が渇いていることもあり、そい乳で寝かせます。 それか…
いつもお世話になってます。5ヶ月になり、離乳食も始めたばかりの娘についてですが、ここ数日夜中起きる事がなくなりました。嬉しい反面、栄養面や母乳量が減るのでは?と心配になり教えて頂きたいです。 現在完母で生活リズムは6〜7時に起床、19時就寝。起きてから寝るまでの授…
夜間断乳5日目なんですが、3日前くらいから5時頃起きてしまいます・・・ 今朝は4時でした(T_T) なぜでしょうか? 同じようなかたいますか? それから、昼寝を今までは添い乳で寝かせていて、夜間断乳に合わせて添い乳を辞め、基本おんぶで寝かせています。 今日は午前中に車で1…
夜間断乳について。おはようございます!お世話になっております(^-^) ここ2週間程、3時半頃~6時頃までぐずりがあり寝てくれません。その都度授乳をしていたのですが、おっぱいでも寝てくれずトントンでもだめで、疲れて寝るのを待っていました。 今晩もそうでした。おっぱい…
夜間断乳についてです。 夜中の夜間断乳をしましたが 最近明け方におきるようになりました。 4時や5時なのですがここも頑張ってトントンすれば もう少し寝るようになるのでしょうか。 それともみなさんだったら授乳しますか?
今日で9ヶ月の次男。 夜泣きと言うかいつも夜中に2回授乳しますが、最近飲みおわっても背中をのけぞり暴れます…おっぱいで寝ようとしてます。 それは嫌なので飲んでふとんにおいて寝かしてましたが、急にふとんにおくとなきじゃくります。 昨日は一時間近く泣いてました(´・ω・`)…
9ヶ月になったばかりの息子を育てています。夜間断乳についてです。最近夜中に頻繁に起きておっぱいちょうだいとせがんでくるので添い乳であげていました。だんだんとおっぱいに依存してる感じがあって朝になるまで5回以上はおっぱいを出してます笑しかし飲むわけじゃなく咥える…
「夜間断乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
みなさんだったらどうしますか? 義実家(義両親と義祖父が住んでる)の道向かいに住んでいま…