女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
6ヶ月の息子がいます。 夜泣きするようになってきて、寝かしつけても1時間ぐらいで泣いたり、夜中も頻繁に起きます。 覚醒して寝なくなる日もあって、体力的に参ってます💦 このぐらいの月齢で夜間断乳した方いますか!? 上の子は1歳過ぎて夜間断乳に苦労しました。重かったから…
8ヶ月の娘なんですが、最近日中の授乳が短くなりました💦完母です。 離乳食をあまり食べずほとんど完食しないのでおっぱい飲んで欲しく食後少し経ってから飲ませるのですが数分吸ってプイッと離してしまいます。 夜中は何度も起きておっぱい求めてくるのに... あまりにも起きるか…
11カ月の娘がいます。 今日産院で妊娠がわかり、授乳はやめてと言われました。 普段は寝るときと夜中に授乳してるのですが、どうやめたらいいのかわかりません。 前に夜間断乳もしましたがうまくいかず、2カ月からミルク拒否されて、フォローアップミルク飲むのかもわからないし…
おはようございます☀ いくつか質問させていただきます🙇🏻 よろしくお願いします! 10日から1歳の息子が下痢で13日の夜中に熱が出たので小児科を受診しました。アデノウイルスとヘルパンギーナとのことでした。 下痢止めの薬と整腸剤をもらいました! 今日は熱も下がり昨日からご…
現在7ヶ月の男の子を育てています。 4ヶ月ぐらいまでは夜寝たら朝まで起きなかったのですが、 今では2.3時間おき。ひどいときは30分置きぐらいに夜中起きてきます。 お昼寝も1時間程で、日中はなるべく運動させるようにしているのですが、なにか対処法はあるでしょうか? やはり…
夜間断乳についてアドバイスください💦 もう直ぐ9ヶ月。おっぱい大好きから自然におっぱい卒業して、今はミルクです。 今まで20時にミルク飲んだら4時まで寝てたのに、最近、0時前後、3時前後に起きます💧トントンでは寝ずに、ミルクをあげたら寝ますが、ミルクも昼間みたいな一回…
生活リズムや夜間断乳について質問です。 初めての子育てで分からないことばかりで、ネットやママリでの他の方の質問を読んだりしてますが、その子その子とはわかっててはいても、これでいいのか?と不安になってしまいます。 生後6ヶ月半の女の子です。離乳食は1回食です。 今…
夜間断乳はじめて4日目です。 前3日はさほど辛くはなく、1日目と3日目は起きてから中々寝ず2時間くらい経ってやっと寝ました。 2日目は泣いてすぐ抱っこゆらゆらで寝てくれました。 しかし、今日は夜泣きがひどく、20時に寝てから1.2時間おきに泣いて起きました(o´_`o) 3時前の…
もう少しで9ヶ月になるのですが、夜に何度も起きてしまいます😭 酷いときは一時間おきに起きます😭 抱っこしてまた寝るときもあれば、授乳して寝るときもあります。 周りの同じくらいの子供はもう起きないで寝たりする子が多いみたいです。 成長していけば、起きなくなりますか❔ …
生後8ヶ月、9ヶ月くらいから、授乳時間伸びた方いますか? 夜間断乳によってか、自然に母乳量減った方いますか? 9ヶ月に近くなってから、授乳時間が伸びるようになりました。 10分くらいでぷいっと横向いていたのに、最近は30分近く飲んでます😅 母乳量へったかな?と思い、…
10ヶ月の息子育てています☺️ 完母の方に相談です。 今日から夜間断乳しようと決意しました。が、気持ちは揺らぎっぱなしです。 7時にお風呂入れて、おっぱい沢山飲ませて、8時にいざ寝かせに寝室に行き、息子を横にしてトントンスリスリしていたが、泣きじゃくる一方で30分もし…
10ヶ月半の息子は夜寝付く時は添い寝でイチャイチャしているうちに1人で眠りますが、夜中は4〜5回目覚めその度に添い乳でないとギャン泣きです💦 一度夜間断乳して朝方5時位まで飲まない!としたのですが日に日に4時、3時…と早くなり今ではすっかり泣いたら添い乳に逆戻りです😭 …
カテゴリー違いでしたらすみません。 とても悩んでいます... 先週の日曜日に息子が1歳になりました。 1歳過ぎてから夜本当に寝なくなりました... うちは寝かしつけは添い乳です。 まずそこから夜中起きることは分かっているのですが、 時期によって起きる回数は変わっていました…
今週月曜から金曜まで夜間断乳しようと夜中起きても抱っこで寝せてたのに 今日の夜中はだっこして布団に寝かせたら泣いて起きるの繰り返しで5回ぐらい繰り返してさすがにイライラしすぎて授乳してしまいました 授乳しても結局寝なかったんだけど... 夜間断乳5日間頑張ったのに朝…
生後6ヶ月半のママです!本当に最近夜中、何度も泣いて起きて困ってます😥今までまとめて寝てくれていたのに…こういう時期なのでしょうか?よく寝てくれて2〜3時間です。ヒドイ時は30分に1回泣いて起きます😭泣いて起きる→授乳→寝るの繰り返しです。無理矢理離したら泣かれるので、…
新記録✨ 昨日沐浴後に18時半から19時半まで授乳した後、しばらく泣いたりしつつ寝て、3時に泣いてオムツ交換はしましたもののまた寝て今(6時半)に至ります⏰ まだ来週3ヶ月になる2ヶ月♂なので夜間断乳と考えているわけでなく、単純に欲しがってないからあげてない(*・∀・*)ノ 新生児の頃か…
こんな朝方に…愚痴です。 ごめんなさいm(_ _)m きのうもだけど3時に起きてからずっと泣いてる。 夕飯のときに出した柿、冷蔵庫にしまい忘れたのを見つけちゃって食べると聞かずこっちもなかなか泣き止まず食べさせると少し落ち着いた様子。 夕飯お腹一杯になるまで食べ てるの…
夜間断乳をそろそろしたいなと思ってるのですが、おっぱい星人で成功しそうにありません💧 離乳食よりもおっぱい!で離乳食も2.3口たべたら不機嫌になります。 ご飯になると口を開けてくれません…。 来年からは保育園も考えているので離乳食もたくさん食べてほしいのですが、う…
お世話になっております! もう少しで10ヶ月になる息子がいます。 夜間断乳について教えてください。 どこまでの時間帯が夜間なのかわからず… 現在、離乳食3回と混合で育てています。 いつも、7時までに夕食➕ミルク約100mlを済ませ、お風呂の後、少し麦茶を飲み、そのまま就寝…
月曜日から夜間断乳だけはじめました! 1歳4ヶ月でもう大きくて理解してくれてるからなのか、想像以上に苦ではありません^^ 1日目は抱っこしたら一度目が覚めたみたいで、泣かず、ユラユラで寝てくれました。 2日目も同じ感じで、抱っこ時間が短かったです。 3日目は深夜の抱…
夜間断乳1日目です。 30分くらいギャン泣きしたところで、泣きすぎたのかドバッと吐きました。 ギャン泣きのときはお茶を飲んでくれません。 このまま続けても大丈夫でしょうか😭
夜間断乳された方に質問です😭 添い乳で寝かせているのですが夜何回も 起きてしまうので夜間断乳を6ヶ月頃からしようと 考えているのですが、、、。 サイトで色々調べていると、 子供をベッドに起き自分わ部屋の外に出て 泣いたら2分間トントンし、また部屋の外にでて 3分間見守…
夜間断乳について教えてください。 離乳食を食べない。 私が寝れない。 来年から仕事をしたい等の理由で、まずは夜間断乳をしたいと思ってます。 寝る前のミルク上げたら寝かしつけのおっぱいはしなくて朝起きたらおっぱいあげるのでしょうか? 今日の夜から行うのですが、相談…
もうすぐ1歳になる男の子です。今まで完母でやってきました。 最近おっぱいに執着してきてるような… 😅そんなこともありますか❔💦 離乳食のあとと、15時、寝る前に今まで私が時間をみてあげていたのですが、食後は特に欲しがるわけじゃなかったのでここ1ヵ月くらいはよっぽどたべ…
生後9ヶ月の娘を育てています。 ほぼ完母で寝る前にミルクを飲ましていました。 8ヶ月で夜間断乳しています。最近離乳食食べたあとにも母乳飲んでも足りず泣き、ミルクを追加することが何度もありました。(大抵朝一回) 今朝は母乳のまず、まだ欲しそうにしているのでミルクを、…
夜間断乳したわけじゃないけど初めて8時間も空いた😭😭😭 お乳パンパンでめっちゃ痛かったけどもう起きるやろーおもてスイートポテト作ってたら全然起きんくてあせった😂😂 このまま卒乳に向かって行くのかぁ。。。
夜間断乳についてなんですが 現在進行中で凄まじく泣いてました… 全身汗だくの嗚咽もすごく 見ていてほんとに辛いです。 今は旦那が帰宅したので旦那のご飯を食べる様子をみて一旦は落ち着いてますが 皆様こんなに凄まじく泣くものなのでしょうか?😣💦💦💦
卒乳について 上の子はたくさん食べてお気に入りのタグをペロペロする癖があったのですんなり11ヶ月で辞めたんですが… 下の子は産まれた時からほぼおっぱいで寝る毎日でこれといって癖はありません。 1人で2人寝かしつけているのでおっぱいくっつかせといて寝かすのが急な上の…
だいたいどのくらいになれば、ベッドの上で寝っ転がったままトントンだけで寝るようになるのでしょうか。 うちは今10ヶ月で、もうすぐ11ヶ月ですが、寝たままトントンで寝るなんてありえません。 抱っこでトントンでもほぼ寝ません。おっぱい貰えるまでギャン泣きです。 夜間断…
「夜間断乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
最近、恵愛病院で分娩された方教えてください。 上の子の時、食事メニューが曜日別になっていた…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…