 
      
      
    コメント
 
            ❤︎男女ママ♡
夜間断乳統計取ると一歳にする方が多いので9ヶ月ではまだ考えなくて大丈夫だと思いますよ⑅︎◡̈︎*
 
            マァム
分かります。
子供が飲み盛りでの断乳って勇気いりますよね。
あの大きな声で泣いてる姿で可哀想と煩い!が混じり合いイライラして最終的にあげてしまい辞められないまま3年になりそうです(笑)
- 
                                    ゆーー わたしも夜中は泣いたら即あげてます!そのほうが気持ち的に楽ですよね☺︎ - 10月24日
 
 
            彩
うちもネントレしなきゃと思いながらできずにズルズルきちゃってます。。。
未だにおっぱい無いと寝れない子ですし夜も3回は起きます😂💦
今日やっと「寝る前の添い乳」を「リビングでミルク」に変えて寝てくれたので、ここからの成長に期待したいです😭😭ちなみにこれも今日まぐれかもしれませんが、何しろ時間はかかりましたぁ😂😭😂
- 
                                    ゆーー 成長と共に自然と眠れるようになるかなぁと少し思っていたのですが甘いですね😢(笑) 
 少しずつ、おっぱい離れしていくしかないんですかね😢- 10月24日
 
 
            あんちょく
ウチの子も抱っことかおっぱいじゃないとネンネ出来ませんでした…
夜中も1時間おきとかに起きるし😭
思い切ってネントレしました🤔💦
4日目で置いて5分くらいはちょい泣きしますが寝れるようになりました😊💓
- 
                                    ゆーー 4ヶ月ですごいですね!!うちも未だに夜は2時間おきです〜寝ぼけながらおっぱいあげてます😢 - 10月24日
 
- 
                                    あんちょく 2時間おきですか😞寝不足でしんどいですよね😭 
 赤ちゃんは眠りが浅くなって起きた時、寝た時と同じ状況じゃないともう一度寝付けないらしいです😢
 なので、おっぱいで寝かしつけしちゃうと起きた時におっぱいが無いと眠れないらしいです😑
 ネントレ5日目ですが、今日は泣かずに独り言言いながら5分くらいで寝て行きました💓
 夜中もあーとかうーとか言ってますが、基本無視してると5分くらいで寝てます👼✨
 ネントレするには泣いてる我が子を見守るという、試練があるので…
 私は旦那と相談しながら取りあえず1週間やってみて、効果なければ辞めようって話になりました🙅✨- 10月25日
 
 
   
  
ゆーー
そうなんですね☺︎ありがとうございます!