※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

どんどん言葉が増えて意思疎通できるようになってきて嬉しすぎる😭😭😭二語…

どんどん言葉が増えて意思疎通できるようになってきて
嬉しすぎる😭😭😭
二語文はまだだけど😭

じーじ、ばーば、パパ、ママ、
ちょーだい、どーぞ、あーと、ねんね、
わんわん、にゃんにゃん、あお、あか、
すき、ジュース、がおー、ゲロゲロ
コッコ、パオーン、あっち、
おさかな、てんちゃん(犬の名前)

主に喋れるのはこのくらいなんですが
2言文はだいたいみなさんどのくらいで出ましたか?🫣
おしゃべりされるの怖い気持ちと(ずーっと喋ってそう)
早くおしゃべりしたいって気持ちがずーっと戦ってます笑
でもおしゃべり出来たらもっと楽しいし
今、意思疎通できるようになってきたのが嬉しいので
やっぱりいつおしゃべりできるようになるのかなー!と
ずーっと楽しみで🤣
だいたいみなさんのところはどのくらいでしたか?

コメント

はじめてのママリ

上の子は 1歳8ヶ月
下の子は 1歳半で2人とも早めでしたね😊

それだけ単語出てるならすぐ2語文出ると思います。

(๑•ω•๑)✧

単語数が150語を超えたあたりから二語文がメインになりました☺️
私は早くお喋りしたすぎて、新生児の頃から毎日、早くお喋りできるようになってねって話しかけてました😂