女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
25週(妊娠7ヶ月)に入って産婦人科受診したところ、部分的に胎盤が子宮の位置に隠れており、次回2週間後に受診して位置が変わらないようであれば、帝王切開になるであろうから、、、。 その際に、大量の出血が予測されます。 なので、大きな病院(総合病院)紹介しますと言われ…
絶縁した農家の義実家が、最近新しい事業を始めて企業用フェイスブックを立ち上げている話を旦那から聞きました。 第二子出産を報告しなかったことと、弁護士などからうちへの接触を禁止する警告をされている為、大きな事をやってSNSでアピールする作戦に出たようです。 私自身…
いま、凍結胚移植で結果待ちです✴︎ 第一子のときは結果待ちの5日前から切迫流産気味で出血あったんですが、今回は何もなくて…そのかわりダルいような気も。結果まで待てばいいんですがソワソワします💦 お子さんがお二人以上の方は、第一子と第二子で妊娠超初期症状にどんな違い…
10ヶ月の男の子ママです🤗 第二子妊娠中で体調が不安定だったり、天気が良くないのもあり、なかなかお出かけできません💦 でも、毎日家でごろごろ...何か息子にしてあげたいな、一緒にできることはないかな、と思っています。 みなさん、自宅で子供とどんなことをして遊んでますか…
夫婦生活について、悩みすぎて辛いです…。 長くなりますがお時間ある方、ぜひ相談にのってください💓 私たち夫婦は遠距離で7年付き合ってからの結婚でしたが、付き合って5年目くらいからはもうすでにセックスレス気味でした。 ちなみに第一子の時に不妊と診断され、子どもたちは…
札幌居住です。 現在第二子妊娠中で12月末出産予定です。 第一子は現在保育園に入っていて 妊娠中でも保育園の申請ができるとの事でしたので 第一子と同じ保育園に申請しようと思っていますが もし仮に入園できたとしたら四月からです。 でも第一子が通ってる保育園は生後5ヶ月〜…
12月で1歳なので保育園の手続きをしています! でも、満員でいれたい保育園はほぼはいれないと 言われています( ´•ω•` ) そして、育休中なんですが不承諾通知をもらったら 会社に送って手続きをしてもらうまでは分かるんですが 落ちてしまった場合、毎月毎月保育園の申請を しな…
39歳の経妊婦、今は第二子妊娠16wです。高齢のためダウン症などになる確率が高いのを心配して先週クアトロテストしました。今日病院に結果を聞きに呼び出されました、やっぱりダウン症のカットオフ値の1/295より高くて1/123です。これはあくまでも確率と言うのが分かりますがやっ…
1ヶ月半の女の子です👶 今の体重は4キロです。身長はメジャーで雑に測ったら52センチくらいでした。 冬服をそろそろ買わないといけないですが、何を買えばいいのかわかりません💦 今後第二子も希望しているため、長く着られるものがいいです🤔 1.今年の冬は60センチかそれとも大き…
遊びではなく競技としてストイックにスポーツされているママに質問です(;o;) 今週末の運動会が雨で延期になってしまいました。 しかし延期の日は私も主人も試合があります。 どちらを優先させたら良いものか、とても葛藤しています。 私たちも試合に向けて練習して来ましたが、…
いわき市の村岡産婦人科で第一子出産した方で、第二子以降病院替えた方いらっしゃいますか? もしいたらどんな理由からでしょうか(´∵`)? あと村岡以外の産院だと金銭的な面での差ってどのくらいありましたか(´∵`)? 私は第一子村岡さんで産んで、年齢的に早めに2人目をと考えた…
保育園のことなのですが、次の2月、4月で入園希望を出したところで、仕事復帰したとしたら、明らかに認可の保育園の時間内では迎えにいけません。。 育休延長で、2年間は復職しなくてもいいかなともおもうのですが、その場合認可に応募しても確実に落ちるというか意味がないのに…
みなさんなら一人目育休後復職して何ヶ月後に第二子妊娠発覚が理想だと思いますか?🤗
義実家からのお祝い 先月、第二子を出産しました。義母から、“お祝いをしたいから何か欲しいもの考えといて。”と言われました。 性別こそ違いますが、二人目なので大きなものはたいていそろっています。なので、とくに必要なものが思い当たらず迷っています。 皆さんなら何をお願…
こんにちは!越谷市の菅原産婦人科に通っている方、出産された方にご質問ですm(._.)m 12月に第二子を計画分娩(無痛分娩)で出産予定です☺️ いつごろから無痛分娩の出産予定の予約を取れるのかを教えて下さい( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )!! 38週以降であれば産めるとは知っているのですが…
なんだかもやもやします。 一昨日検査薬で陽性反応、昨日病院で第二子を授かったことがわかりました。 学年2歳差を旦那との話し合いで決めておりましたが、年子っぽくなる(1歳4ヶ月の時に下の子が生まれる予定です)ので年子育児に不安もあります。 ただ上の子が年末生まれな…
こんにちは。第二子妊娠中で今7週くらいです。 前回の検診で一卵性双生児かもといわれ、今日の検診ではっきりわかるかなーと言われていましたが、結局断定されませんでした。 先生には、2つとも7ミリくらいで、心臓みたいなのが2つ動いているようには見えると言われました。 同…
ただいま第二子を妊娠中で、2020年4月に育休復帰予定です。同時に子供は保育園に入れます。 2020年の秋頃に神奈川から引越し、都内にマイホームも購入予定です。 秋までは神奈川の保育園に入れてから数ヶ月後に都内へ引越し。果たして年度途中で入園できるのでしょうか…? その頃…
免許のない方、雨の日はお出かけする予定があればどうやって移動されてますか? 息子は1歳3ヶ月なんですが社宅に住んでいて5階のエレベーターなし。階段手すりもないです。 傘を差すのに久々に抱っこ紐を使いました。 第二子妊娠中なのでこれからどうしようかな、、
男の子のママさん教えてください🤗 第二子妊娠中ですが、今度は男の子でした。 実は色々あり、わたしは昔から男性不信のため 自分が男の子を産むことに抵抗があります… また上の娘が可愛すぎて、同じように可愛い!と思えるのか とても不安なんです。 男の子を産んだ友だちが…
もうすぐ第二子の長男の一歳の誕生日なのですが、誕生日プレゼントを何にしようか悩んでいます。上に5歳の姉がいるのですが、姉のときは米素材のブロックをプレゼントし、姉のおもちゃはブロックや組み立てもののような、男女問わず遊べるものが多いので、何にしようか検討がつか…
夜泣きにずっと悩んでます。 夜中から朝方(特に朝方がひどい)にかけて、夜泣きがおさまりません。朝方3時半頃からは15分〜30分おきにかなり大きな声で泣きます。色々対応してみてるので、暑いとか寒いは関係ないかと思います。水を飲ませるとその時は落ち着きます。(抱っこと…
母乳育児だとやっぱ妊娠しづらくなりますよね(><) 母乳育児で第二子は少し手こずった!(;´д`)て方いらっしゃいますか?
この度、第二子の、女の子を出産しました‼︎ が、すでに2人育児の大変さを実感しております…💦 上の子が3歳8ヶ月で男の子なんですが、寝かしつけで悩んでいます。 お兄ちゃんは保育園があるので早めに寝かしたいですが、22時を過ぎないと寝ません。 そして、未だに私のオッパイを…
第二子を出産された方に質問です。 両実家が遠方で、かつ実両親・義両親ともに仕事をされている場合、出産の際上の子はどうされましたか? 夫は仕事が忙しく夜勤もあるため、全く当てにできないので今住んでいる土地での出産はまず出来ません。 里帰り出産を考えているのですが…
上の子の断乳せずに第二子を出産された方にお聞きしたいです! 下の子夜間授乳時に上の子が起きてしまって 「おっぱいちょうだいー」ってなったりしますか? 夜間断乳せずに頑張って出産しようと思ってたのですが、授乳がぶつかったり、間が空いてない状態で授乳になったら困るか…
育休延長の際の会社への報告について いいねで教えてください! 今年4月産まれの第二子がおり、育休一年から二年に延長したいと考えています。 役所に相談し、申請時に選考から外してと希望すればわざと落としてもらえると。 4月産まれでフルタイム兄弟点ありのため延長しても…
第一子を帝王切開で出産した方🙋🏻♀️ 第二子の妊娠の時、外側の傷口がヒリヒリしましたか? 昨夜から外側の傷口がヒリヒリしてて すごい気になってます。。。
今もうすぐ2歳の娘と2LDKに住んでいるのですが、第二子を授かることが出来、引っ越すかどうか考えています。 引っ越すならば産まれる前のタイミングかなと思っていますが、今の家賃でもギリギリなため正直迷っています。 娘が小学校にあがるタイミングで家を購入するかもしれな…
第二子妊娠中、現在20wです。 もう…だるいし、たまに目眩もするし、動悸息切れがすごいです😭 フリーランスで働いているのですが、仕事も1つやり終えるのに時間がかかるし、休んでしまいがち。 家事も、1つやるともう疲れきってます。 ひとり目のお世話も死にものぐるい…イヤイ…
「第二子」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…