![Ren-mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産手当金と育児休業給付金は、時短勤務中の基本給から算出されるでしょうか、それとも遅刻早退分の時間給が減額された額から算出されるでしょうか?
時短勤務期間中に産休に入る場合の出産手当金と育児休業給付金について質問です。
第一子の育休が終わり、昨年4月から時短勤務として復帰しております。
時短勤務期間中に第二子を妊娠し、産前産後休暇・育児休暇を取得しています。
出産手当金と育児休業給付金の算出方法はどのようになるのでしょうか?
時短勤務中の給与ですが
・基本給はフルタイムで勤務していた頃と変わらず
・時短分は『遅刻早退』扱いとなり、時間給が減額されています。
出産手当金・育児休業給付金それぞれ
基本給から算出されるのでしょうか?
それとも遅刻早退分の時間給が減額された額から算出されるのでしょうか?
- Ren-mama
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
減額された額から算出 ですよー!
なので1人目の時より減ってしまいますね💦
Ren-mama
回答ありがとうございます😊
やっぱり減額なんですね😰
遅刻早退なので基本給からの計算だとありがたいなーと思っていました!